2019年10月22日火曜日

トキオさんと瑞牆にて〔19.10.21〕

2019.10.21@瑞牆ボルダー

今日は仕事?遊び?でナカジと瑞牆山に行ってきた。仕事と言っても室井登喜男さんと瑞牆の岩を巡って登って話を聞くって内容だから遊びみたいなもだよね?


駐車場でトキオさんを見つけてご挨拶してから 皇帝岩 へ。昨日の岩はびしょ濡れだったけど、1日経って乾いてることを期待したけどダメ。湿気ってる。トキオさんも今年の秋は秋らしくないって言ってた。


トキオさんに を登ってもらい写真をパチリ。皇帝岩 はこの面が1番見栄えしてカッコいい。

鏡を登るトキオさん
仕事するナカジ
ブラッシングについて語るトキオさん

次は 阿修羅インドラ阿修羅 はやっぱり濡れてて登れないから 童子岩 でスラブを登ってもらった。スラブの登り方が美しい。

この時に童子岩のナツメの花、小藪の細道、峠の坂道の課題名の由来を教えてもらった。3つの課題名は共通点があるみたいですが、分かる人いますか?

正解は童謡の「あの子はたあれ」の歌詞。自分たちは答えに辿り着かず、教えてもらっても「あの子はたあれ」の歌を知らなかった…


最後に アサギマダラ まで一気に歩いたら、昨日つった足が使い物にならなくなった。アサギマダラ は左手取りの1手が核心で足掛け3年かかったとのこと(正確に言うと1年らしい)。

推定8段のラインを探る

戻りがてらに 百鬼夜行 も見学した。スタート位置を教えてもらったけど、トライしたことないから…ふーんってなった。



お昼を過ぎて今日はここでおしまい。

最後に瑞牆のトポにサインをもらった。これでプレミアがつく?あと、山梨某所で一緒で登るお約束もした。今度は仕事じゃなくて、一緒に登って遊びましょ〜って言ってくれた。嬉しい。


P.S. 雲が描いた月明かりの課題名を付けさせてもらったこと、課題名を採用してもらったお礼を伝えられた。


おまけ:質問攻めしたことを書き留める。

・雲が描いた月明かりの 直上Ver. / 二段 が存在する。hiro42先生頑張って下さい。

・雨月の読み方。A. ウゲツ。

・弐泣の読み方。A. 大西さん課題だから分からない。たぶん、ニキュウ。弐泣の左隣に初段があるとのこと。

・神の瞳のグレードについて。A. 今は1級。昔より岩がキレイになって、登り方が変わってしまったので。

・小川山の新エリアについて。A. 来年に新トポを出すらしい。

・マントルのコツは? A. 柔軟。

・◯◯ゥ◯ ◯レ◯ってどこにあるんですか? A. 知らなきゃ辿り着けない幻のエリアらしい。どうしてそのことを知ってるのか驚いていた。

・とある大岩の課題名とグレードについて。A. 忘れちゃった。課題名はないとのこと。

・トキオさんは乾き手で指が太い。

・プラネットアースって? A. 別名バンビーノの右隣のライン。初段とのこと。

・ダブルスポッターの由来。A. スポットしてる人と同じ体勢で、登ってる人が落ちてきたから。

・インペリアルマーチは地ジャンじゃないんですね。 A. 地ジャンではない。誰が言い出したのかな…って言っていました。

・御来光は初段らしい。ドラはびっくりするだろう。

・空間座標は1級らしい。個人的には苦労したけど。




0 件のコメント:

コメントを投稿