2020年10月29日木曜日

エリアZEROの新課題3〔20.10.28〕

 2020.10.28@エリアZERO


hiro43先生が1日休みとのことで現地合流で エリアZERO に行ってきた。


11時過ぎに到着して、まずは1人で河原エリアの ギミック / 初段 に移動。

ギミック はムーブが頭に入っていて3トライ目で登れた。


核心はマントル。左ヒールの位置は、思っていたところで正解だった。


右抜けもできそうだったから少しトライ。ムーブを考えれば新しいラインができると思う。でも、今日はここまで。


次は、断末魔 / 1級

今日は1トライで登れた。上部の左カンテを使って登った。


核心は離陸からの初手取り。

上部の左カンテ


この後、左カンテ限定の初段Ver. を試したけど、右肘が固められず…敗退。


この後は化粧岩に移動して、藍隈 / 1級

hiro43先生ムーブをコピー中にhiro43先生と合流。合流直後にムーブがコピーできて登れた。


核心は右手を薄カチに寄せるところ。


次は、同じ岩の 紅隈 / 初段

スタートの右手がポジティブで、離陸はできるけどリップが遠い。左手で中継できるホールドを見つけたら、リップ取りまではサクッと登れた。そして、恐怖のマントルで「ヤバイです」を連発して、hiro43先生に助けてもらった。

足を押してもらた


次のトライで登れたけど、マントルが怖かった。


hiro43先生は 藍隈 (SD) /  P をやったり、紅隈のランジVer. を登ったりしていた。

藍隈 (SD) / P


河原エリアの新課題を全て登ることができたので、山エリアに移動することになった。


山の中に入って翠緑初段を探し回っていたら、蜂に左肘付近を刺されて激痛がはしった。刺されたのは初めてで、刺された瞬間大声を出してしまった(パニックになった)。岩は見つかったけど掃除が必要で登れないし、刺された周辺が赤くなって痛いしで帰宅することした。

まだ2時間以上登れたのに…と思うけど、最近、右肘を酷使していたので、休め、と言うことだろう。


皆さんこんな時期でも蜂には気を付けましょう。

そして、身体と指皮の状態を万全にして週末を迎えたい。

では。


2020年10月27日火曜日

エリアZEROの新課題2〔20.10.24/25〕

 2020.10.24@DRTボルダー


前日雨が降ったので、乾きの良い DRTボルダー に行ってみた。シーズン中に来たのは初めてかもしれない。


11時前に到着。風が吹いていたので岩はパリパリに乾いていた。どうやら 小川山 瑞牆 も登れたらしい。


今からコータ君と瑞葉が来るとのことで、一緒にワイワイするとことになった。


まずは、穴蔵左 (SD) / 4級

アップにちょうど良い課題だった。


次は 穴蔵のフルシット / 初段

両手アンダーでスタートするんだけど、離陸出来なかった。弱い。

とりあえず、穴蔵 (SD) / 3級 は登っておいた。


2課題の動画は↓



コータ君と合流して、男爵 (SD) / 1級

ムーブをバラしながら、瑞葉と遊びながら、エンジョイクライミング。


ムーブが固まったらサクッと登れた。



瑞葉と会うのは半年ぶりで、最初は全く相手をしてくれなかったけど、後半は仲良しになれた。


コータ君も 男爵 を登ったし、寒くなってきたしで、2人は帰って行った。


1人になったので No Name / 2段 をトライ。

初手取りは右肘が痛むけど、しっかりとタメを作れば問題なし。


右ヒールを掛けた後はバランシーなムーブでなかなか面白い。


ムーブはバラせたけど繋がらず今日は敗退。身体が疲れてしまった。

備忘録:スタートの右手ポッケは人差し指と中指で。右ヒールを掛けた後は、右手を持ちなおす。


明日は エリアZERO で登る予定なので、15時半には撤収した。



2020.10.26@エリアZERO


8時半集合で エリアZERO に向かうとRR先生がすでに登っていた。hiro43先生が合流して、たった今RR先生が初登した課題を一緒に登ることになった。

初登時のRR先生


まずは垂壁面の核心でアップ。核心は、右手ガバ、左手薄いカチで甘いカチを左手で取るところ。


気温が低くて身体が全く動かないけど、SDスタートで繋げてみる。トラバースのムーブでワチャワチャして、核心前でフォール。

ムーブを自動化しても核心でフォール。

トラバースする力がないので、スタンドVer. を試してみるとなんとか登れた。とりあえずこれでOKと思える。

時間を置いても上腕のパンプ がとれないので、サポーターを外して(リミッターを解除して)、SDスタートVer. を試したら登れた。

血流って大事なんだね。


この課題は極楽草初段となった。スタンドVer. で1級となる。なかなか面白い課題で☆課題だと思う。

hiro43先生は珍しく登り損ねていて、シムラは見ていないけど別のムーブで登ったらしい。



RR先生と別れてメインエリアの 向現 / 初二段(既存課題)に移動。

hiro43先生が数日をかけて岩掃除してくれた課題。100°くらいのフェースで、核心はゴールガバに小ランジするところ。背後の岩の圧迫感が半端なくて、勢い良くランジできない。


hiro43先生は5年前にランジが出来ず、チキン野郎と言われていたらしい。でも、今日は気合いが違って、小ランジの3回目くらいで完登。良い登りでした。


自分は右肘で身体を引き上げる方が出来ず、ガバを触るので精一杯だった。

シムラはガバを保持できずに惜しくも敗退。


時間も迫って来たので、最後に新エリアを案内してもらった。メインの大岩は掃除の途中で、その脇にある新課題( かんなぎ / 3級 )をトライした。


初手取り悪くて足位置を試行錯誤。左足位置を変えたら初手が取れて登れた。3級だけど好課題だったので、☆課題だと思う。


次の週末は、723さんたちが山梨方面に遠征に来るので、一緒に登る予定。Gessの恩返しはできるのでしょうか。乞うご期待。



2020年10月23日金曜日

エリアZEROの新課題〔20.10.21〕

 2020.10.21@エリアZERO(AM)


男鹿遠征中にhiro43先生とRR先生が新課題の エンドルフィン を登っていたので、ドラを誘って エリアZERO に行ってきた。


7時半から、まずは 夜のとばり / 1級〜初段

前回は核心の初手が取れず敗退したけど、今日はフリクションも良くて好感触。

左足をフラッキングしてスタートすると初手が簡単に取れた。


前回は小細工が必要だったけど、今日は全てのホールドがガバホールドに感じられて、初手が取れたら登れた。

うーん、2級くらいかも?

追記(20/10/29):初登者のスタートと違っていました。このスタートの方が易しいと思われます。



ドラとSDスタートをモジモジしていたら、新しいラインができた。

SDスタート位置


この課題は初登なので、ブルー・ライト・ヨコハマ / 5級 とする。

なんでヨコハマかって?hiro43先生が、ヨコハマ〜♫って口ずさんでるんだもん。


2課題の動画↓


次はエリアを移動して、踵返し / 2〜3級

リップを取るときの左足の使い方がお気に入り


リップを取った後に足を滑らせてOS失敗。2撃だった。

うーん、3級かな?


ドラは、灯篭流し直上Ver. と苦戦中。


その間に新しいラインを登ってみた。

両手アンダーでSDスタート。つるつるする岩をスメアして登る課題ができた。

初登とのことで チャランボ / 5 級 とした。

スタート核心


2課題の動画↓


ドラが 直上Ver. を登って、灯篭流し / 2級 を頑張るとのことで、1人で ギミック / 初段 に向かった。


ギミック は立体的な岩で、他の課題では味わえないムーブが出てくる。


核心のマントルまでいったけど、ヒール位置が浅かったみたいでフォール。

約束の10時半になったので潔く敗退。時間があれば登れたかな?


ドラの 灯篭流し は惜しいトライで終了。でも、午後に戻って来て完登したらしい。


最後に今日の本命課題である エンドルフィン 。カンテ状をずっと登っていく好課題。高さもあるし、トラバースする距離も長いのでマットは4枚は欲しい。


トライできる時間は1時間もない。前回、カンテパートはバラしているのでスタートを確認して繋げトライ。

1回目はカンテパート後半で指の感覚がなくなってフォール。ムーブも少し雑だった。

2回目はカンテパート後半から右面に出る所でフォール。未体験ゾーンで高さにビビって力んでしまった。

3回目はムーブを修正できて完登。マントルは絶対に落ちられないので、上に登ってリップ付近のホールドを事前に確認しておいて良かった。


白州ドリームタイム / 初段 より易しく感じたことを告げると、初段→1級 / 初段 に変更になった。エンドルフィンエリアZERO の看板課題の1つになると思う。


12時20分撤収で帰宅した。週末に行く新エリアが楽しみで仕方ない。では。



2020年10月20日火曜日

岩館→男鹿・遠征〔20.10.17/18〕

 2020.10.17@岩館ボルダー

S藤さんの一声によって決定した2泊2日の男鹿遠征は、はっきりしない天気予報を参考に14日に強行することになった。メンバーはS藤さん、シムラ、ドラと自分の4人。


前日の天気予報では、明日の男鹿は朝方に強い雨が降ることになっている。もう少し北上すれば雨の降る時間が短そうなので、ワンチャンを期待して初エリアの岩館ボルダーに行くことになった。

この時点で登る約束をしていた723さん(青森さん)に、すでに大変お世話になっている。


21時半に北杜市を出発して、6時半には最寄りのコンビニに到着していた。4人いると車の運転も楽だった。

岩館に近ずくと雨は降っていないけど、路面は濡れている。かなり厳しそう。


723さんと合流して岩場の偵察にいくと、岩は奇跡的に登れるレベルに乾いていた。こんなことあって良いのでしょうか!

岩は濡れていない


テンションの上がり切った4人は、グランプリ / 1級からトライ。OS狙えそうだったけど2撃。

スタンドVer. / 1級


正解ムーブを知らない自分ら(3人)は無理矢理ゴールガバを取ったけど、723さんはムーブで解決。ドラは723さんムーブで登っていた。


グランプリはSDスタートで初段とのことで、間髪入れずにトライ。最後のゴールガバ取りに失敗して1撃を逃す。ちなみに、この後同じ落ち方を3回繰り返して完登。

SD Ver. / 初段


S藤さんも完登。ドラは離陸🙅‍♂️で、シムラはワチャワチャしてた。


次は723さんの宿題課題(湯女 / 初段)をみんなでトライ。湯女は140°くらいのハングを左右のカンテを使いながら登る看板課題?

核心は左右のカンテからゴールガバを取るムーブ。グランプリSDをトライ中に、シムラがいつの間にか完登して1抜け。

左カンテ取り中

自分も核心ムーブを何回か試したらすぐにでけたので繋げてトライすることにはした。コツは右ヒールをトゥーに当て直すことかな。

右足をトゥーに


核心までのムーブに安定性がなくて、無駄打ちばかりになってしまい体力を消耗。


723さんは、ゴールガバまでの距離を着実に縮めていて、遂にゴールガバをゲット。めちゃくちゃ喜んでいて(泣きそうなくらい?泣いていたのかな??)、ほんとに登れて良かった。


S藤さんも確実にムーブを吸収して完登したし、みんな決めきる力が半端ない。


3人がヒヨ / 二段に移動して、ドラと自分だけお残りとなった(最近、よく見る光景かな笑)。


居残り中に、やってはいけない落ち方(登れたに違いないミス)を2度して、右肘に力が入らなくなって敗退となった(エリア移動組と分かれてまで粘ったし、核心ムーブを変更するとか訳の分からないこともした)。

ガバを持ち損ねる😂


ただ居残り中に、同じ岩の魚顔 Var. / 1級は登っておいた。想定したラインからズレている気もする。


湯女を敗退する前に3人の様子を見にいくと、723 さんが満面の笑みで登れました報告をしてくれた(この娘強いよ)。S藤さんは完璧にムーブがハマったとのことで余裕の完登だったらしい。


そして、シムラは相変わらずの鬼打ちでヨレヨレだったらしい。


エリア移動組の後を追って(シムラはお昼寝&をトライするらしい)、ジョロウグモ / 2〜3級をトライ。

左カンテ取りがフルリーチで落とされたけど完登。さっきサイテーな登りをしていたので、慰めてもらえた。


ドラはリーチムーブも723さんムーブも出来ずに敗退。垂壁のペテン師(ドラのこと)は心が折れていたね。


あと同じ岩の誰かが見てるゾ / 4級も登った。限定ホールドは使っていないつもり。


岩館ボルダーに山梨の痕跡を残すために、ジョロウグモの近くにスラブ課題を設定した(東北地方にはスラブ課題が少ないらしいので)。

甲州街道 / 8級とする。



この後、723さんが見つけてくれた3級に移動。


まずはいよいしょ!/ 3級

卵のような岩で、723さんしか登れず…。3人は離陸で精一杯でした。


次はイナヅマ / 3級

顕著な縦クラックを登る課題で簡単そうに見えたけど、登って見ると難しくて、気合いで完登。こっちは4人とも登れた。


最後にシムラと合流して、夕日をバックにもののけ返し / 2級をトライ。

723さん→自分→ドラ→S藤さん→シムラと全員が1撃で登れてハッピーエンド。シムラが岩の上で、ズボンのチャックが開いていた、と急にカミングアウト。ちゃんとオチをつけてくれた。


あと、全力笑顔?の集合写真も撮れた。


帰る前に泣きの1回と言って、湯女をトライしたけど、全然ダメだった。謎の3級で指をつり、もののけ返しでも指をつり…登れる訳がない笑

シムラもバラせた虻 / 初二段を1回トライして男鹿浜彩(宿)に帰ることにした。


今日の成果をまとめてドーン!!!


723さんは、今からHRNちゃん達とキャンプらしい。また明日、男鹿で合流する約束をして解散となった。お土産のワインで、初段と二段を登った祝杯をあげたに違いない。


浜彩までの移動が辛かったけど、ドラが漢気を見せて運転手になってくれた(漢気じゃんけんで)。

そして、豪華な夕食でエネルギーを補給。

左利きの2人(右の人は疲れている)


自分は鬼滅の刃をテレビで見つつ就寝。シムラは12時まで見てから寝たらしい。

明日は5時半起きで朝活(疾風チャレンジ)だ。


Good Photo


2020.10.18@男鹿ボルダー

シムラの時間だよーって言葉で起床。昨夜の肩甲骨剥がしのおかげ?で、疲労はさほど感じないけど、指皮はヒリヒリする。


6時前に岩場に到着。

疾風チャレンジをしようと思ったけど、スタート付近の下部一帯が濡れていた。多分、染み出し。


剛力チャレンジもフットホールドが濡れているらしい。それでも、S藤さんとシムラは剛力狙い。


自分は疾風を諦めて、おにぎり / 3級焼きおにぎり / 2級をトライすることにした。


でも、ホールドがガバで指皮が痛い。痛いけど気持ちで持っておにぎりを完登。

焼きおにぎりはワンムーブを確認後に1撃で完登。動画が撮れていなくてもう1度登った。


2課題をまとめて↓


ドラも両課題登れて満足そう。浅めが良いとか、奥が良いとか、ムーブを考えてるときは変なテンションだった。剛力チャレンジに失敗している2人も、こっちで登ったり剛力に戻ったり。


7時を過ぎたので朝活は終了となった。朝食を食べて、少し休憩してから9時頃再び岩場に出勤。


時間が経って乾いてるかと期待したけど、下部が濡れている状態で疾風チャレンジ開始。核心パートを確認しようとするけど、全くムーブが興せない。岩が濡れているからなのか、自分が疲れているからなのか、シューズが海ポチャしてビショビショだからなのか…。


S藤さんは剛力に見切りをつけて疾風をトライすると登れそうな雰囲気が出てきた。シムラは剛力に夢中になって…また鬼打ち…で見切りをつけてやっと疾風にやってきた。

疾風チャレンジ


723さんと10時くらいに合流して、ムーブを教えてもらったけど反応しない。


残り時間が少なくなってきたので、疾風を諦めてキラー / 1級をトライ。

難しいムーブはなくて力で押し切って登れそうな感じ。


マントルを返す面を間違えて723さんがテンパって下りてきたりと、大勢でトライするのは楽しい。シムラがマントルパートの正解ムーブを作ってくれて、皆んなが合流したHRNちゃん達に気を取られているうちに、こっそり1抜けで完登した(帰りの車の中でその話になると、1人で静かに集中してたよねーってバレていたけど)。


HRNちゃんにタイラント / 初段のムーブを教えてもらっているうちに、キラーをS藤さん、723さん、Iさんも完登していた。シムラは相変わらずワチャワチャしてて、ドラは体力の限界?だった。


先月来たときは全く反応しなかったタイラントは、別の離陸態勢を教えてもらったら一気に下部を攻略できた。撤収時間を過ぎて、泣きの1回を発動したラストトライは、ハング面を出る時にホールドを掴み損ねて敗退。階上の禊みたいな終わり方になってしまい心残りとなった。


惜しいトライをしていたHRNちゃんは、自分たちが帰った後にタイラントを完登したらしい。階上鳥瞰もそうだけど、打ち込んでいる課題の完登シーンを1度も見られていない。


723さんとHRNちゃんとIさんにお礼を告げて遠征は終了となった。再来週に723さん達が山梨方面に遠征に来れれば、サイコーの「お・も・て・な・し」をしたいと思う。


お土産を買って、お昼ご飯を食べて、北杜市に着いたのが23時40分くらいだった。

自分は新潟県に入ってから急に気持ち悪くなって、ゲボゲボしながら死ぬ思いをして帰宅した。

これも疾風チャレンジ3倍界王拳を使ってしまった反動だろう。

カラダじゅうがいてえ…じゃなくて、きもちわりぃ…だけど。


3倍界王拳 = 3倍濃縮モンスター


帰りは3人に迷惑をかけてしまって、申し訳なかったです。

それでも2日間、登り続けられて楽しい遠征でした。ありがとうございました。


あと、11月初旬に計画していた裏榛名の遠征は岩館・男鹿遠征に変更となって、湯女疾風タイラントを回収することにした。

来月に向けて少しはパワーアップできるようにトレーニングを始めようと思う。


P.S. ブログで使用したセンスのある写真は、723さんから提供してもらいました。カメラマンとしてもありがとうございました!


See You Next Month !!!