2018年7月24日火曜日

小川山の崩壊跡エリア〔18.07.22〕

2018.07.22@小川山ボルダー

21日の土曜日は、FCBで肩の診察&リハビリをした。
痛み止めの注射を打ったおかげで肩の可動域が大幅に改善した。


21日の深夜に小川山で姫と車中泊。

朝ごはんにうどんを作って食べてたら8時くらいになっていた。

慌てて、崩壊跡エリアの ギガント / 初段 に行ったけど誰もいなかった。

9時くらいからゆっくりと核心のキョンムーブを試してたら…でける。

肩が動くし痛くないからでける。


繋げてみたら、核心ホールドを保持して足を上げたら、すっぽ抜けて落下。

サイテー。

2便目は普通に失敗。3便目で登れた。


姫も危なげなく登れた。

団体さんが登り始める前に登れてよかった。



次は、同じ崩壊跡エリアの ルー / 2級メイ / 3級 。この岩、ホールド以外の垂壁面を触ると濡れてる。

先に メイ からトライ。先に右カンテに手を出すか、クロスで左手を出すか、の選択を間違えてOSを逃す。

左手をクロスでサクッと登れた。姫も同じムーブで登れた。


続いて、ルー をトライ。こっちの方がムーブの選択肢が多くて楽しかった。

痛み止めで肩が痛くないとは言え、右肩で固めて左手を出すムーブができずに苦戦した。力が入らないんだよね。それでも、力でねじ伏せるような感じで登れた。


姫も同じムーブにおさまったんだけど、下部のムーブがリーチ的に厳しくてやや時間をかけて登ってた。




キングチョックレフト と ライト はホールドがやや濡れてて断念。少し上流にある、アイアンクロー / 3級 はびしょ濡れ。ということで、林の中ボルダーに移動することになった。

キングチョックの岩


姫のリクエスト課題の 芋掘り / 1級

ここ掘れワンワンと足位置と手の持ち方をアドバイス。したら、サクッと登ってた。2回登ってた。

どうやら右手ホールドの持ち方のコツを見つけたらしい。アドバイスは関係なかった。


姫はそのあとも隣の ミダラ / 2段 も精力的にトライ。


立ちミダラ / 1級 の再登しようとしてる。


シャーク / 1級 も登りたいと頑張ってる。


自分は肩を使い過ぎた感じがしてずっと休んでた。


次の日の朝、起きても右肩は痛くないし、注射の効き目ヤバイ。


甲府はかなり暑かったらしいけど、小川山は涼しかったよ。ではまた。



2018年7月18日水曜日

7月の3連休〔18.07.14/15/16〕

2018.07.14@瑞牆ボルダー

姫を甲府駅に迎えに行ってから、からまる / 甲府 で唐揚げ弁当を買ってからの瑞牆。唐揚げサービスしてくれてた。

16時に 羽音の岩 に到着。

先客さんがいたので 右隣の3級 を登ることに。

前にOSしたけど、今日は2撃。自分はこれで fin.


姫は8割くらい登れて移動。




クラック課題の チップクラック / 2級デールクラック / 3級 に移動したら汗だく。

姫は疲れ果てるまでクラックと戯れてた。


今日はナナーズで食料を調達して、銭湯に行って、車中泊。



2018.07.15@小川山ボルダー

ゴトーさんとお友達とドラと駐車場で遭遇。クラックのリードに行くらしい。

姫と ファンタジー岩 で ゴブリン / 3級SD を登り始める。


標高1600mとは思えないほどの暑さ。まだ10時なのにね。

でも、肩が痛くならない程度の力で登ったった。嘘です。全力で登ったった。

姫は5割くらい登って、裏のスラブ課題に移動。


ファンタジア / 6級右隣の4級 をOS。

スクープオンサムバディ / 3級 はど敗退。


姫さまのヤル気が上がらず、水晶スラブエリアにある ヒッパルコス / 2級 まで歩いた。


姫は離陸して右ヒールして、右手が遠い。中指が完治すればすぐ登っちゃうやつだ。

自分はホールドを触ってfin.


面白い課題があると 縦ダイク / 3級 を勧めてやってみた。自分もまだ登ってなかったしね。


カチ、カチ、カチを繋げていく好課題で姫のヤル気アップ。

この日は雷が鳴り始めて、雨が降りそうだったから途中で切り上げたけど、明日は登れそうな気がした。


戻り途中に、入り口岩で ラブリートラバースの最後のパートを登って今日はfin.


小川山に2連勤するなら一泊した方が断然安いことが分かったよ。



2018.07.016@小川山ボルダー

全然寝れずにテンション低めでスタート。

姫がトイレに行ってる間 YMルーフ / 3級 をバラして待つ。昔は最後の直上に苦労してた気がするけど、画期的なムーブがあった。

姫が戻ってきて、繋げてトライ。1便でサクッと登れた。

伝授したムーブで姫もサクッと登った。



さてさて、今日のメインの 縦ダイク へ。

上部で使う左側のホールド達がヤル気なさげで(持てないので)使うことを諦めた。

そしたらムーブの選択肢はなくなって登れた。意味わからないと思うけど登れた。


姫もほぼ同じムーブで登れた。お昼寝が良かったみたい。


駐車場へ戻って、狸岩周辺でマツボックリを大量に拾った。これって水に濡れると傘が閉じるんだよ。びっくりだよ。


で、崩壊エリアに行って、ギガント / 初段 で身体を痛めつけて、玄関岩の4級 が4級じゃないねって言って帰宅。


3日も登ってたけど、ゆる〜く登った。

これもブローで楽しむため。


今週は岩があるか分からないけど、山梨の東の河原に行ってみようと思う。


ではでは。



2018年7月8日日曜日

2ヶ月ぶりの小川山〔18.07.08〕

2018.07.08@小川山ボルダー

七夕は東京で職場の同期の披露宴に出席。

ドラ・シムラとシナプスに8時集合で小川山に行く約束をした。


次の日の8時にシムラとシナプスでドラを待つも15分経っても連絡なし。まだ、静岡の布団の中とのことでドラを置いて小川山へ向かった。


岩が濡れていないか心配したけど問題なかった。


まずは石楠花エリアの扇岩で 左団扇 / 5級右カンテ / ??級扇子 / 2級 を触った。

左団扇右カンテ はアップで登り、扇子 の再登を動画撮影。


扇子 は右足位置が分かるとすんなり登れた。足位置が低いとリップに届かない。


右カンテのSDをシムラが登って移動。

右カンテSD


続いて、弐泣 / 初段


初手取りができない。左肩が痛い。右肩も痛い。

だから、お昼を食べつつ、ドラを待つも…

石楠花エリアを後にして、灯台下暗しエリアに移動。



川沿いは涼しかったのに、山側に来たら様子が違う…


狸岩の 目薬パチパチ / 1級 は湿気っててマジムズイ。登れず。


雨がポツポツと降ってはやむ。狸岩は雨が直で当たるからスラブ状岩ボルダーに移動してみる。


1番左ラインの キモサベ / 3級 が唯一登れる状況だった。他のラインは染み出しでアウト。

ちょーとドラも合流。時間は14時。


スラブ王子のドラ様に頑張ってもらい、ムーブを解析してもらう。


肩が痛い自分は荒野に出陣してはスラブをトライ。


ドラ様がなんとか登ってくれて、シムラはアブ退治に一生懸命だった。


最後にあと一歩のところまで高度を上げられたけど、次頑張ろうと思う。


16時過ぎにドラを残して撤収。



来週は三連休。



ではまた。


P.S. 腕の良い整体知ってる人いませんか?