2022年4月29日金曜日

林道の解放後にナイト〔22.04.25/28〕

 2022.04.25@嘉納ボルダー(ナイト)


山梨の林道が解放された日に、S藤さんたちとナイトに行ってきた。


・アップ課題 / 4級

アップで登った課題でオンサイト初登。


・離陸核心の2級? / 敗退

ワイドピンチと左ヒールでぶら下がるように離陸して核心は攻略したものの、染み出しでキーホールドが濡れててスプラッシュ。


・離陸核心 / 3級

ホールドはポジティブなんだけど、スタート態勢に入るとバランスの悪い課題。

視力が悪いので、暗いとフットホールドを拾えなくて苦戦しつつも、初手が取れたらそのまま完登できて初登となった。


・チョックストーン / 敗退

チョックストーンしてるように見えるハング課題。初手取りができず敗退。アンダー持ちをすると手首が壊れそうになる。

S藤さんがラストトライで完登されて、気合いの入ったナイスな登りだった。


23時には出発して帰宅。22時くらいから一気にコンディションが良くなった気がする。次回は、別の岩も気になるので登っていみたい。


P.S. 斉Tさんに山菜(こごみ)をいただいたので、天ぷらにして食した。すごく美味しかったです。ご馳走様でした。



2022.04.28@嘉納ボルダー(ナイト)


GWの初日が雨模様なのでナイトに行ってきた。

今日は20時に嘉納に到着。気温が低くてコンディションが良さそうなので、S藤さんと斉Tさんとは別行動で遊ぶことにした。


・開(フーガ)/ 敗退

ピナクルが特徴的な岩にある課題で、右抜けが 開(フーガ) で、直上が 傀儡(カイライ) 。

は離陸の仕方を教えてもらって、ムーブがバラせたので完登を目指すが、マントルで3回フォール。

ずっと一人でトライをし続けて、休憩しなかったのが悪かった。

しかも、マントルする時にガバに足が乗ったと思ったら、足が滑ってフォールしたときは笑えるくらいの凡ミスだった。


傀儡 は1手が遠くて難しいな、と思っていたらホールドを1つ見落としていた。

こっちはすぐに諦めたので次回のお楽しみになった。


最近はすぐに腕がよれる。サボっているツケが回っているみたい。


GWは奈良県の 御手洗ボルダー に行く予定になってる。看板課題の ターターシン が登れるように頑張りたいと思う。


P.S. 斉Tさんにまた山菜をいただいた。今度は4種盛り。妻も喜んでました。


2022年4月22日金曜日

雨が降った瑞牆にて〔22.04.17〕

2022.04.17@瑞牆ボルダー

723はソロで忘却の河へ向かい、自分は瑞牆に行ってきた。

・ろくろ首 / 4級

コブからスタートする課題で、マントルはホールドの効く向きに態勢を移動させたら簡単に登れた。3級にしては易しい良い気がしたら、4級にグレードダウンしていた。


・グリーンマイル / 敗退

初手のガバポッケに手が届かなかったし、ジャストミートしなかった。初手核心の1級は、時間切れで敗退。


・江戸っ子 / 3〜4

フリクションを拾って何とかマントルを返すことができた。下部はややパワフル。


・隈取 / 4級

ホールドの向きが悪くて、高さもあったので慎重に登った。


・見栄 / 敗退

左カチをカチッと持てずにデット態勢になれなかった。つかぽんは華麗に完登していた。


・三枚目 / 2級

休んでいるうちに、空がどんよりしてきて雨が降ってきた。雨が降ってきて、慌ててトライしても登れた。ムーブを間違えなきゃ1撃だったかも。


雨が降ってきたので撤収して岩掃除に向かう。室井さんは興味が無さそうな岩で、あとは任せた、と言われたので初登になるかもしれない。


2時間弱で5つの岩を掃除をしていたら雨がやんでいた。歩き回っているとuyaさん達と再び合流。

・座標平面SD / 2級

右ポッケと左カチでスタートする課題。uyaさんが得意そうと言ってくれたのでトライしてみた。核心は初手取りなんだけど、右ポッケの奥まで指が入ったので、わりと楽に離陸できて登れた。


16時前には雨が本降りになって、さすがに登れる状態ではなくて帰宅した。

最近は暑かったり、寒かったり、温度差が大きくて嫌になる。暖かいと感じる季節はもうないのかな?


P.S. 火曜の朝にマダニに噛まれていることに気づいてビックリした。山から帰った後は、マダニがくってついていないか、確認した方が良いかもしれませんね。


2022.04.20@瑞牆ボルダー

朝イチで掃除した岩を登りに行ってきた。

・No Name / 2〜3級

設定した課題は、フレーク状の薄いカチをSDスタートする。核心は初手取りで、カチ持ちが苦手なので2〜3級くらいに感じた。

30分くらいで登れたけど、動画が撮れていなかったので、夕方にもう1度訪れて再登した。課題名は初登なのか確認してから考えたい。


他にも課題を設定できるけど、誰もがガバって思えるガバがあるので掃除をしていない。


GWが近づいて来たのでワギャンランドに行ってみようと思う。

それでは、また。


2022年4月18日月曜日

WMVで清掃イベント2022〔22.04.16〕

2022.04.16@WMVボルダー

今日は年に1度の清掃イベント野猿谷で行われ、県内外から30人以上のクライマーが参加してくれた。こういう方々がいて、エリアが守られていくんだと思うので、ありがたいですね。

今年は軽トラの荷台が山積みされるくらいのゴミを回収できて、ボルダリングエリアや駐車場周辺が綺麗になりました。

清掃活動の後はメイン会場のマウントピアに移動して、藤原さんたち特製の昼食(ほうとうや山菜盛り)をいただいた。

メイン会場は桜が満開で、まるで花見をしているかのような雰囲気で食べることができました。


イベント終了後は、uyaさん達と山エリアに移動。

・サル ウィ ダンス / 敗退

ナカジが危ない落ち方をするもんで、ビビってしまい敗退。左カンテへ抜けるのが正解で良いんだよね?


・梟の声 / 1級

ナカジとのセッション効果でムーブが解決。繋げトライの1回目に登れた。核心は、右手アンダーを取ってから右足を上げる所までかな?

カラータイマーが鳴る前にナカジも登れて、満足そうな顔をして帰っていった。


・シンチレーション / 4級

久しぶりにトライしてみたら登れた。スタートとラインが明確になって、迷いが消えたからかな?


・キンバーライト / 2級

絶賛敗退中のスラブで、3級じゃないと言い張って、グレードアップしてもらった課題。uyaさん達とのセッション効果で登ることができた。前には気づかなかった右手で摘めるホールドがキーになった。

スラブ初心者の723は登れなかったけど、別の4級と5級は登っていて少しずつ上達していた。


17時半ごろには撤収して帰宅。久しぶりに春シーズンを感じられて楽しかった。

帰宅後は2ヶ月ぶりにドラと会った。その話はまたと言うことで。では、良い1週間をお過ごし下さい。


2022年4月15日金曜日

ナイトでも厳しいSSK〔22.04.13〕

2022.04.13@SSKボルダー(ナイト)

仕事終わりにSSKへ向かった。17時半にトイレ横に到着。車載温度計は24℃で暑い。

とりあえず、芳香の裏面を掃除してできた課題をトライしてみる。余香と言うらしい。

6級ムーブのクラック沿いを登って上部まで到達したが、カンテのスローパーに凹凸を感じられず降りた。

明るいうちにホールドを確認できてので良しとする。


1月に見つけたスーパーマリオに出てくるクリボーみたいな形の岩に移動。

クリボー / 遊戯王の方ではない

下部は磨かれた花崗岩にスメアするのが楽しめて、上部は岩の丸い形状を抱え込みながらマントルするのが楽しめる秀逸な課題。

核心はマントルリングで、日が暮れて少し涼しくなったら登れた。

既に登っているRR先生にグレードを聞いたら3級くらいとのこと。自分も同じように感じた。課題名は、昔から登られていそうな岩なので名無しとのこと。

名無しであげるのも寂しいので、岩の名前をクリボーにして、クリボー岩 / 3級としておく。


余香に戻って後発組を待つ。マットの数が充実した21時から再トライ。

気温は20℃くらいまで下がったもののフリクションは良くならない。むしろ指皮が削れて、だんだん持ち感が悪くなってきた。SFTを待ち続けたが気温は下がらず、23時に撤収することになった。

監督曰く、先週と比べて段違いにコンディションが悪いらしい。もうSSKの時期は終わったっぽいので、場所を瑞牆に変えていきたいと思う。


P.S.隣にある1級と言われているフェースもトライしたけど、足が滑って指皮がおわた。

P.S.2. ナイト遠征という新ワードが産まれた。監督と一度チャレンジしてみたいと思う。


2022年4月10日日曜日

白川ボルダー 4th〔22.03.2X〕

2022.03.2X@白川ボルダー

夜に出発して、長野県で一眠りをして、早朝に白川ボルダーに向かった。


8時半頃に駐車場に1番乗りで到着。まずはハングした課題のある岩に向かった。


・リトルフィート / 1級

去年、ドラと来た時に軽く触って敗退していた課題。左手飛ばしでガバを取るムーブを試したら好感触で繋げてトライ。

ホールドを触ったら離さない、と言う気持ちが足りずに、無駄打ちが5回くらい続いてやっと登れた。スタートは左足をセットしてから、スタートホールドをマッチするスタイルです。


・カンナギ / 敗退

リトルフィートのスタートから祈祷師に繋げる課題。

祈祷師のムーブを確認できたので、あとは出たとこ勝負でトライ。祈祷師にリンクするところのムーブが?で、1トライして敗退。

今思えば、もう少しムーブを考えて粘れば良かったかもしれない。


・意外とホールドあり / 敗退

左カンテにトゥーフックして離陸する課題。

股関節の可動域が狭くて、足が上がらないしトゥーを効かせられない。核心は初手取りだと思われる。


・ガチ / 敗退

初手のV字状のホールドが保持出来なかった。

何回、トライしたのでしょうか…

ホールドに指先が少し触れるだけで、リーチ的にぱっつんだった。

足位置でなんとかって思うけど、ガバ足を踏みたくなる。


・鯉 / 1級

右ヒールの掛け方に癖のある課題。気を抜くとスットーンってすぐに抜け落ちてしまう。マントルで2回ほどゴールガバが取れず、ちゃんとレストしてから登った。


・ドロシー / 敗退

723のお知り合いがいて一緒に混ぜてもらった。河原のカチに対応できずド敗退。ムーブが馴染む前に、指の関節がお星様になりかけたので、潔く諦めた。

この右手カチを握れなかった

カイシンのリップ取りに絶望を感じて、隣の岩で〆。

・茶器 / 1級

4級のスタートから登っている人がいたけど、トポに記載されているホールドを採用してスタートした。核心は左ギャスで固めての右手で奥のガバカチを取るところ。ガバカチを取った後はノープランだったので、時間をかけてのトップアウトだった。


・モンキーターン / 敗退

トラバース課題で手数の多い課題。愛知のクライマーの方々がトライしていたので混ぜてもらった。

トラバースのムーブはすぐにバラせて、繋げてトライしようとしたら初手取りに失敗。初手は左カチと左ヒールで右手を出すのでバランスが悪かった。繋げトライの2回目で5級にリンクするところまで到達したけど、急に左手に力が入らなくなってフォール。フォールすると人差し指と中指がツッていた。こりゃ敗退だ。

まさか、ここで、、、

17時を過ぎたので片付けをして帰宅することになった。家に着いたのが22時。次に白川に行く時は1泊で計画したい。

では。


2022年4月7日木曜日

白川ボルダー 5th〔22.04.02〕

2022.04.02@白川ボルダー

723の希望もあって白川遠征を金曜の夜に計画して実行した。

5時過ぎに出発して10時前に到着。4時間半もかかったのは、ガソリン代が高いので高速代をケチったから。


723がゾンビボールをリベンジするので、同じ岩の例の課題を再戦。

・カンナギ / 敗退

祈祷師 に合流するムーブが解決しない。指皮がゴッソリと減っていくので、1時間ほど粘って諦めた。もうトライすることはないと思う。


・モンキーターン / 初段

前に敗退した時はマットが沢山あって落ちても心配なかったけど、今日は1.5枚なので慎重に登った(hiro44先生も足首を捻挫されてたし)。ムーブを確認した後の1トライ目で登れて満足。

前回は指が攣らなきゃ登れたやつやな。


・トラマン / 初段

モンキーターンの逆トラバース課題。

フェースパートの右ガバを取るムーブを拵えて、2トライ目で登ることができた。


・ドロシー / 敗退

前回持てなかったカチも足位置と身体のバランスで解決したけど、ゴールガバが取れずに敗退。太陽が出てると暑くてカチが持てなくなる。

次のガバが取れなかったorz..

対岸に移動。

・シャイニングウィザード / 初段

狙っていたプロレス岩にお友達(前回お会いしたクライマーさんでした)がいて、マットが充実しているので混ぜてもらった。

核心は左カンテ取り。スタートホールドに左トゥーを効かせながら左手を伸ばすけど、距離が足らず届かない。

モヤモヤしている内に17時を回って、撤収の雰囲気が…。

最後のトライは、勢いよく飛び出す感じで手を出したら左カンテに届いて(左トゥーは外れなかった)、そのまま登れた。

手がヌメヌメして大変だったけど、宿題にならなくて良かった。


今日は白川で一泊して、明日は早めに山梨に帰る予定でいた。温泉に入り、ご飯を食べて、準備万端で就寝。

4時に目を覚ますと窓の外は雨。そんなはずはないと、天気予報と雨雲レーダーを確認しても雨。仕方なく、そのまま山梨に帰ることになった。

ちーん。

続く。


2022年4月3日日曜日

瑞牆で宿題回収祭り〔22.03.28〕

2022.03.28@瑞牆ボルダー

振替休日で瑞牆にソロで行ってきた。周りの岩を偵察しながら岩場に到着。登り始めようとしたらシューズを車に忘れてテンションダウン。


・No Name / 3級

ここに来ては敗退していた課題。スタートホールドとラインが明確になって登ることができた。

核心は立ち上がるための右足ホールドを探せるかどうかだった。SDスタートも試みたけど、大きなフレーク状のホールドがグラグラしていて吹っ飛びそうなので諦めた。


・No Name / 2級

左カチ、右ポッケでスタートの課題。核心は初手取りで、今日は左カチを握ることができて完登できた。

ただ、左カチが欠けそうなので、欠けたら難しくなるかもしれない。


・No Name / 4級

去年の10月に敗退した課題。今日はホールドをしっかり持てて登れた。

登る前と登った後に、岩の右側を掃除した。ホールドは繋がっているので次回が楽しみ。

次はここを初登する予定

・No Name / 1級SD

これも敗退中の課題。まずはスタンドVer. / 5級を試みたら、すぐに登ることができた。肘の怪我の回復を実感できた。

1級Ver. は使えるホールドを探すのに時間がかかったけど、1時間ほどでムーブをバラせた。核心は離陸&初手取りで、右ピンチがなかなか持てずに苦労した。ただ、初手が取れたらそのまま完登できて、満足する登りができた。

最初はYouTubeの動画を参考にしてムーブをバラしていたけど、その登り方は自分に合っておらず、オリジナルムーブを探すのことになるのでした。


・No Name / 敗退

1手もの課題に手を出したのがいけなかった。それにスタートホールドだけツルツルしているし、すぐに湿気ってしまう。

リップが取れずにモジモジして敗退。


16時を過ぎて一気に寒くなったので帰宅することにした。最後に敗退した課題があったけど、ずっと悩まされていた宿題を回収することができて良き日になった。強くなっているのか、シーズンのおかげなのかは不明だけど、まだまだ登りたい課題があるので通いたいと思う。