2018年4月29日日曜日

GW_Day1〔18.04.28〕

2018.04.28@瑞牆ボルダー


今日の成果はなし。
なので、1日何をしてたか記録を書こうと思う。



単独で瑞牆の 別れ岩(勝手に呼んでます)に6時15分着。

なぜ 別れ岩 かというと、出会い岩 の隣にある岩だから。
出会いと別れは隣り合わせでしょ?


すぐに別れ岩の No Name / 1級 をリベンジ開始。




指が冷たくて関節も痛い。
アップ不足が否めない。


リベンジ失敗。
というか進歩なし。



続いて、別れ岩 の近くにある 初二二の岩(この岩も勝手に呼んでます)へ。

No Name の初段と二段と二段の課題がある岩で 初二二の岩


バランシーな No Name / 二段 をトライ。




冬シーズンから1手も進まない。

写真の右手が保持できない。ムーブを変えなきゃ登れないな。
それか、保持できるように強くなるか…。



もう1つの No Name / 二段 。




全くできる気がしない。
封印課題になりそう。




ドラと8時半に阿修羅下の駐車場に集合になってるから移動。
(本当は8時集合だったけど)



ドラと合流して 生命力 / 初段 狙いで大面岩下エリアへ。



生命力 に行く前に毎度お馴染みの B岩の No Name / 初段 をトライ。


相変わらず、 SDスタートのカチが持てない。

放置課題リストに加えようと思う。



その後、泥んこハリー / 1級No Name / 1級 の課題を見学。


下地が泥んこでね…


まだ時期ではない、との声がどこぞから聞こえてきたので次の機会にした。


約2年ぶりの 生命力 はムーブバラシから。

マントル体勢になったら気合いで登るしかないな、とドラと話をしていたけど、マントル体勢になれなかった。




直上する際に使うポッケ取りに苦戦(写真の左手)。

ポッケが取れたから繋げてみたけど、引きつけ力が弱ってポッケが取れない始末。



言い訳するなら、

ポッケが遠くてつらい。

ポッケが鋭くて痛い(テーピングで指を補強しておけば良かった)。


次は、ムーブが固まってるから一気にマントルまでいって完登したい。



ドラはポッケ取りができなかった。
最後は、初手取りで精一杯。ど敗退?。



大面岩下エリアは、1日涼しくてシーズンだなって思えた。

生命力 は14時〜16時まで日が当たってただけで、他の時間は登れる時間だった。



帰りにあまり知られていない?、登れそうな岩を登って遊んだ。


OS。6級くらい?

敗退。ムーブが作れない。

敗退。ホールドが持てない。




GW2日目は、岩探しに行こうと思う。


GW3, 4日は小川山&瑞牆でキャンプかな。


生命力 トライしたい方は連絡待ってます。


ではまた。




2018年4月23日月曜日

小川山でヌメリイグチ食べました〔18.04.22〕

2018.04.22@小川山ボルダー & SSR


単独で小川山へ。
早朝クライミングのために6時に到着するも、身体が疲れてて20分寝る。

到着したときの気温は7℃。寒い。


気合いを入れて、ヌメリイグチ / 初二段 。


左手取りの確認をしつつトップアウトした。
これで繋がれば登れるはず。


初手取りからの一連のムーブと左手取りが悪い。
落ちる。落ちる。落ちる。

左手が取れたのにヒールが外れて落ちる。

落ちる。登れた。






グーグル先生で ヌメリイグチ を調べるとキノコの名前らしい。

小川山で自生してるのかな?



お昼にドラと合流して 穴理事長 / 初段 の回収に行こうと思ったけど、仕事が長引いてるとのことで諦め。

その代わりにジャンボさんに教えてもらったシークレットエリア(勝手にSSRと呼ぶことに)で合流することにした。


ちなみにお昼の小川山は車載温度計で23℃だった。



小川山にいたチリさんも合流して14時にSSRに到着。



まずは入り口の岩で No Name / 1級SD をみんなでトライ。


目的課題じゃないので、自分はほぼスルー。


誰もランジの体勢にすらなれずに奥の岩へ移動。



目的課題の 名前不明 /1級 をトライ。


ほとんど触られていないのか、砂埃が溜まってたので岩のブラッシングから始める。


そして、ムーブを思い出しながらムーブをバラす。


チリさんが帰宅した後、核心の一連のムーブをバラすことができたので本気トライをすることに。


本気トライ1本目で完登できた。


動画は課題名が分かったら公開?しようと思う。



最近登った スプリンター もそうだけど、ムーブがバラせてる課題を本気トライ1本目で登れると嬉しい。

体力、指皮の消耗も抑えることができるし、こういうクライミングが理想。遠征の時に役立つからね。


多様なムーブが組み合わさってる非常にオススメ課題なんだけど、シークレットエリアなんで場所は秘密。



ドラも泣きの1回で見事完登!

美味しいお酒が飲めるとご満悦だった。


頑張るドラ


来週のGWは、瑞牆の大面岩下で 生命力 / 初段 を触ってみようかと思う。



ではでは。




2018年4月21日土曜日

瑞牆の早朝は寒空だった〔18.04.21〕

2018.04.21@瑞牆ボルダー


今週末は甲府の最高気温が30℃の予報。
もちろん瑞牆山の気温も高くなりそう…。


ということで、6時に瑞牆に到着。
朝に勝負をかけることに。


6時の気温は8℃で寒いくらい。


睡眠不足の身体にムチ打って30分かけて 寒空 / 初段 の岩まで歩いた。


早速ノーアップでトライ。

尖った粒がちょうど右手にフィット!
そのおかけで、すぐにリップを触れた。


でも、リップを止めることができずにモミモミ。


右手を横引きして、なるべく身体を上げてから、リップを取りに行ったら登れた。


集中したトライだった。






姫は右手をフィットさせるのに苦戦。
身体は上がったけどリップに届かない。

リーチを補うには右手の保持が必要だろうか。。。


姫 / 寒空


この課題をノーマットで登るトキオさんはすごい。ノーマットでは、初手に手が届かないだろうし、難易度が変わると思う。



太陽が徐々に高度を上げてきたけど、美しき日 / 二段 へ。


2手目出しを練習する姫と一緒にトライしてみたけど、左手が持てなかった。
もっと指を強くしないと壊れる。


時間があったから 日々の暮らし / 1級 をリピートした。

でも、10時を過ぎると暑くて何も持てなくなった。
結果、コールドスリープ / 1級 はリピート失敗。


姫は、美しき日 の2手目出しがリップに届きそう。
時期が来れば、登れちゃう気がする。


登れないのは弱いから by 姫


お昼くらいに、少年 / 3級 で遊ぶも暑くて話にならなかった。



四の谷の木陰でお昼寝休憩をしつつ、すごく小さい岩 / 1級SD をトライ。

離陸できても手は出ず、すぐに敗退。


すごく小さい岩 / マイナー課題?


最後に、ガルーダ, インドラ, 阿修羅 を1, 2回づつトライして終了。


四の谷から山形県エリアに移動しただけでバテてしまったみたい。

16時の日向の気温は29℃。16時半の車載温度は22℃。
仕方あるまい。


姫も インドラ の初手取りを確認して終了。



インドラ / 姫



帰りにナカジの家でご飯を食べた。
正直、食べ逃げ?みたいな感じ。
すまない。


瑞牆のゲートが開く前にシーズン終了。
毎年、同じこと言ってる気がするな。


ではでは。。



2018年4月20日金曜日

外岩病〔18.04.19〕

2018.04.19@山梨某所


岩が触りたくなって仕事終わりにH神社へ。

職場から車で10分なんで日暮れまで1時間くらい登れた。


だけど、甲府の気温は20℃くらい。

岩はガビガビしてて保持できるんだけど、生温かくて持てているのか分からない。


3級くらい?の課題を登ってから、ずっと放置していた No Name / 初段 の課題へ。




ブタさん岩


この課題は昔からリップ取りのムーブができなくて苦戦してる。


とりあえず、そこのムーブやってみるとムーブ変えれるんじゃない?ってくらい右手が保持できて、変えようとしたのが間違いだった。

だって、左手で使えるホールドなかったんだもん…。

結局、従来のムーブを試してみたらできそう。


日が落ちるまで時間がなくて鬼打ちしたから、ヌメるし疲れるし、クライミングパンツ忘れて下半身はうまく動かないし、サイテーだった。


時期が良ければすぐに登れそうだから、また放置かも。


これからの時期はナイトクライミングしようかな。

誰か誘ってください。


ではでは。



2018年4月14日土曜日

宿題回収の日〔18.04.14〕

2018.04.14@小川山ボルダー 


今日は単独で小川山へ。
9時に到達したらチリさんの車があった。AIT にいるんだろう。


自分は指皮が痛いので 穴会社 / 二段 は諦めてヴィクター岩へ。

まずは ヴィクター / 1級 から。
時々、思い出したかのようにトライを続けてた課題。

スタートからダブルダイノするんだけど、距離が足りずにいつも敗退してた。

今日はいつもより距離が出てて、ダイノがヒットすれば止まりそう。右足の位置を変えたからかな?

9回目でやっと止まって、そのまま登れた。

初めてヴィクター岩に来た時に絶望を感じた課題でいつか登りたかったから嬉しい。






次は The Two Monks / 二段


ドラが今シーズンの目標っていつかだか言って課題だよね?


相変わらず、右手カチを持つと関節が痛くて登れる気がしない。

前にコータ君ムーブを教えてもらったけど、そのムーブもできる気がしない。

何回かトライして諦め〜。



ヴィクター岩から移動して、スプリンター / 1級 の回収に行った。


去年の夏にトラバース部分で落ちて登れなかった課題。

トラバースのムーブを確認してからトライしたら1撃だった。

コンディションのおかげだ。





一緒にトライさせてもらったクライマーさんは、トラバース部分でヨレ落ちを繰り返してた。

前回の自分を見るかのよう。



次は、ヌメリイグチ / 初, 二段

初めて触る課題。

スタートが悪くて手が抜けると後ろの岩に背中を強打しそうで危ない。

その後の左手出しも遠くて辛い。


左手出し中 / ヌメリイグチ


左手取りを練習してたら止められるようになったからスタートから繋げてみる。

右手がヨレてきて左手が届かない。

長時間レストしても左手が届かず、強風で寒いのと疲れたので撤収。


チリさんとクジラ岩で合流する予定だったけど、ヌメリイグチ が登れそうだったからドタキャンしてしまった。



明日は雨だから久しぶりの休日レストになりそう。

ということで、水族館でマグロを見てきました。

後、ピンクの羊さんも見つけられました。



ポニョで出てきそうな写真(マグロ)


ペンギンさん


ではでは。


会社を乗っ取ろうかと〔18.04.11〕

2018.04.11@小川山ボルダー


6時40分に甲府を出発し、姫と小川山へ。

8時半頃に廻り目平に到着。
気温は10℃くらい。でも風が強い。



まずはクジラ岩で 穴社員 / 3級 から。
姫がずっと敬遠してた課題らしい。

先に自分が得意気に登って見せる。


姫も難なくクロスポッケを持ったけど、次のカチが遠いみたい。
でも、足位置をアドバイスしたら得意の引きつけ&ロックでリーチをカバーして完登。




次の右手が遠い / 穴社員


さすがっ!


俺は 穴社長 / 二段 を1便出してみるけど、核心の1手は届かなかった。
というか、今日はポッケが湿気ってるきがする。

今日の天気は 曇り→雨 なので、湿度も高いみたい。


その後、穴会社 / 二段 を始めてみたけど、社長で使うポッケが持てない。
左手と右手でこうも持ちづらくなるのか!

右ポッケをガスで抑えて、左足を上げて、左手を出したけど、次のポッケをとめられなかった。




自分 / 穴会社


う〜ん。右ポッケを安定して保持できない。
フリクション?で持てるようになるのかな?


姫が 社長 を2, 3回トライしてから、お目当の AIT / 初段 に移動することに。




姫 / 穴社長

AIT は昔に3便くらいトライしたことあるけど全く可能性を感じられなかった課題。
姫のムーブ解説を聞いてからトライ。




自分 / AIT

2手目の右手をとめるのに苦戦。
左手をカチ持ちするのが苦手&指が痛い。

でも不思議に何回かトライしてるとムーブが馴染んで右手がとまった。

その後は右手飛ばし、左手寄せまで順調に進んだど、リップ出しの体勢になるのが精一杯だった。

指皮が削れて痛いし、指は濡れてるし。


風が強くてフリクションは良かった?んだと思うけど、湿度が高い(雨がパラパラ)とやっぱりダメなのかな?


姫は指皮の脱皮が始まったのか理不尽な削れ方をしてた。
それでもリップ出しの体勢になって、手を出せなくて、の繰り返しだった。

SFTだったら登れたかもしれない。



姫 / AIT


雨がパラパラ降ったり止んだりしてたから、すぐに撤収できる石楠花エリアに行った。


後日、チリさんから聞いた話によると姫が持ってる左手の一部が欠けたらしい。小指の方。でも、特に影響はないみたい。



まずは 幻の光 / 三段

さすがにスタートできるだろうと思ったけど、離陸するで精一杯。
手首に激痛が走るしド敗退。

姫は何かしらの手応えを感じたようだった。


姫 / 幻の光


次は 隠れ人 / 1級

3日前にフラれ落ちした課題。手のコンディションが悪くとも、ガビガビホールドは持てる。
前回同様に2, 3回フラれ落ちを経験。



フラれ落ち / スポットは姫


雨がまたパラパラ降ってきて結局登れず。
指皮の無駄遣いだった。


姫は離陸ができて、(身体をあげたいけどあがらずダメ)薄カチを抑えるもそれ以上身体が上がらずダメ。指先の腹が真っ赤になってた。



最後に 一筆 / 初段

再登を狙ってトライ。1手目は取れたけど、手がヌメヌメで落ちた。


達筆 を登って、筆スラブ で足の乗り込みの練習をした。


姫の1手目は前回より距離が出ていない。
AIT  を頑張ったから疲れてる。

最後の方でスタートホールドの持ち方が分かったみたいだから、次回のトライが楽しみ。



本降りになりそうな雨が降ってきたので撤収することに。それでも16時過ぎまで登れて良かった。



帰りは、ふじもと でカルビクッパを食べて帰宅。穴社長 が登れたご褒美。



カルビクッパ / ふじもと


写真を見た人は気づいてるかもしれないけど、今回はジーンズクライマー。

コータ君、ルミちゃん、シム・ドラからの誕生日プレゼントで何処ぞかのカッコいいジーンズをもらいました。

ありがとう!伸縮性があってとても登りやすかった。

あとmoonのTシャツは新しく買ったやつ。黄色の色違いだけどね。



次は スプリンター / 1級穴理事長 / 初段 を回収しつつ、穴会社 をコツコツとやっていこうと思う。

会社を乗っ取れた日には、ふじもと の焼肉定食が待っている。



ではでは。


2018年4月8日日曜日

春の収穫祭 in 小川山〔18.04.08〕

2018.04.08@小川山ボルダー 


ドラと小川山へ。


今日は気温が低くて、9時半の廻り目平の気温は-1℃だった。


たまに日が当たると暖かいけど、基本ずっと寒かった。



相変わらずのクジラ岩


いつも通りに 穴社長 / 二段 をいきなりトライ。


1便目から核心の左手取りまでいったけど、全然届かなかった。



指を温めた方が良いとのことで、ドラがやってる ライトスパイヤー / 3級 へ。


ライトスパイヤーに跳ね返される / ドラ


自分はゴールのリップ取りの体勢まで進んで終わり。


指の関節が痛いくらい十分にアップができた。



アップ完了後の 穴社長 の核心は、いつも以上に身体を上げることができた。


そのためか、左手のカチまで手を伸ばすことができて、そのまま完登できた。







シンジミフネのスタティクムーブで登れて満足。


右手ピンチが取れるようになって4日目?


今シーズン最大の成果かな。




お昼を挟んで、石楠花エリアの 一筆 / 初段


スーパーフリクションタイム (SFT) なのか初手取りの感触が良い。


でも、足を張ったまま核心の2手目取りに限界を感じて、足を掻き込むムーブに変更した。


すると、掻き込みムーブで難なく2手目が取れて完登できた。







昔は足を離すと身体が剥がれてしまったんだけどな。強くなってるのかな?


その後、乱筆 / 4級 をOSして、この岩の課題を制覇した。



ドラは 達筆 / 3級 を登って、一筆 の初手取りで引きつけ力のなさを感じていた。


達筆を登るドラ




そのまま石楠花エリアの 飛沫ダイレクト / 二段 へ。


フリクションの良い今日やるべき課題ということでトライ。


スタートが地ジャンで、ホールドを掴める確率が低い。


マントルは 飛沫 / 二段 を登った時に体験してるから登れるだろうとは思ってたけど…。


スタートが成功してもなかなか登れず、諦めずにトライしてたら登れた。


マントルは凄く頑張ってる感が滲み出てる動画になった。






ドラは 飛沫 をトライしたけど…。



最後に、隠れ人 / 1級 。


ゴールと思われるガバホールドを掴んだけど身体がふられてしまって…。


右手を引きつけられなくなったので終了。


ドラは腰が痛くて足が上がらないみたい。




風が強くてかなり寒かったけど、春の収穫祭は合計5段。


4年に1度あるかないかの収穫祭。



そろそろ、阿修羅 も登りたいな。



山梨ローカルのDRT〔18.04.07〕

2018.04.07@DRT(山梨某所)


金曜日の夕方から土曜日の朝方まで?雨。


AMは車を取りにTOYOTAに行って、仙成でラーメンを食べて、13時半ごろに山梨某所 (DRT)に到着。


実は運よく広い車に乗り換えることができました。


仙成は近いうちに無期限?のお休みになるらしい。


DRTで登るのは、コータ君一家とドラ。


風もあって岩は乾いていた。


先に着いたので1人で道草ボルダーの 道草 / 5級 を登った。


5級のホールドじゃないスタートだったw。


SDで2級らしいけど、離陸困難だったw。


コータ家と合流して、鏡餅ボルダーの 注連縄 / 1級 をトライ。


去年の10月に足をケガした課題。


因縁の課題は1撃だった。


全てのホールドが持てて余裕を持って登れた。








続いて、ドラがトライ中の 悪寒 / 1級 (SD) 。


コータ君とドラ曰く、SDスタートの1手目出しが悪いらしくて、コータ君は無理やり抑えたらしい。



俺はヒールムーブに辿りついて、繋げたらそのまま登れた。








上部はホールドが乏しくて、足でのり込んでいくから怖かった。




のり込み中


その頃、コータ君が同じスタートから 注連縄 に繋げる No Name / 二段 を登ってた。さすが。




二段 / コータ君


次は、定 (Joe) / 初段


注連縄 のスタートから 悪寒 に繋げる課題。


核心は 悪寒 にリンクする右手出しだった。




核心の1手 / Joe


すぐにムーブをバラせたけど、繋げると持ち感が悪くて何回か落ちた。


それでもすぐに核心を攻略して完登できた。








今日のボルダリングは出木杉くん。



コータ君一家が帰ってから2段をバラそうとしたけど、やっぱり悪い。


指皮の脱皮の時期なのか、不自然に剥けていく。


明日もあるので深追いせずに別の岩の偵察に行った。



ドラは 悪寒 のスタートが攻略できずに敗退。




1手目に苦戦中 / ドラ


4月からエッジの月会員に復帰したようで、3級も登れなくなってるらしい。


ジムで鍛え直すとのこと。ガンバ!



別の岩の2級で遊んで、次回のお楽しみを作って終了。


楽しい登りができて満足。


明日は、小川山で穴社長。



コータ君が撮ってくれた / Joe


そーいえば、今日はシムラがいなくて代わりに川ぽちゃした…。



左足が濡れる。


では、また。