2020年1月14日火曜日

山梨で岩探し Vol.1〔20.01.13〕

2020.01.13@山梨のどこか

3連休は強制レスト。

でも、絶好のボルダリング日和だったので岩を探しに行ってきた。

ある意味、種まき?


まずは近場に比較的大きな岩が3つ?くらいあった。

被ったラインが魅力的?

カチばっかりのカチフェース。

少し歩くとあった岩。

たくさん歩くとあった岩。

リードレベルの岩がたくさん

最後に立ち寄ったところに 神様岩 を見つけた。かなり偶然。美しいクラックを右から左に抜ける課題で 誕生前夜 と言うみたい。


それとは別に 汁岩 みたいな被った大きな岩を見つけた。ただ、下地が川だから登れないっぽい。あと 汁岩 は見たことないんで似てるかどうか不明です。汁岩 に行きたいんだと思う。


2時間半も歩き回ってヘトヘトになって帰宅。

肘の調子が良くなったら登りに行きたいと思う。



おまけ1

10月下旬に瑞牆でトキオさんを取材した内容が記事になってます。

良かったら見てください。僕もちょっと映ってます笑

https://www.yamanashi-kankou.jp/special/2019_bouldering.html


記事では、皇帝岩のことが紹介されています これらの3つの課題名は 三種の神器 が由来だと思われます(きっと)。だから、草薙剣 だから ツルギ と読むはずだけど、新しいトポでは ケン となってます。



おまけ2

今週、トキオさんと会って来ます。懇親会が楽しみ。

追記(20.01.16):トキオさんと親睦を図ってきた。平日だったので長い時間は過ごせなかったけど有意義な時間となった。

瑞牆で登った課題を報告したり、この岩はどこにあるでしょうクイズやったりしたら、瑞牆のことを相当詳しい人ってなって感心された。それもあってか、無名課題に課題名をつけてほしいって言ってくれた。嬉しい。

あと近い将来、完全版のトポを出すときに、ワギャンランドも一緒に公開してもらうかもしれない。永遠のプロジェクトも公開される日が来るかもしれない。

別の話だけど、WMVのグレードは見直すって言ってた。やっぱり辛いらしい。

時間があれば、話したいことばかり。次に会えることを楽しみにしたい。


2020年1月10日金曜日

豊田遠征2020_Day2〔20.01.05〕

2020.01.05@豊田ボルダー

2日目の朝は無料朝食バイキングを食べながら、今日の作戦会議が始まった。



作戦会議の結果、午前中は 天下峰 で午後から 梟ヶ城址 or 大給城址 に行くことになった。

初エリアの 天下峰 は、道が細くてここで合ってるの?って思うほど人気のない場所だった。

御堂下エリア

まずは目的課題の 毒牙 / eマダムフセイン / e を偵察。

マダムフセイン / 何mあるの?

立派な岩でテンションを上げたいけど、北風が強くて寒くてテンションが下がる一方となる。

この課題らは岩の場所が分からず、JET氏に詳細を教えてもらった。でも、後になってトポが公開されてることを知り、猛反することとなった。快く教えてくれたJET氏には感謝しかありません。

で、教えてもらった際に 毒牙 は絶対完登します。と宣言したもんだから大変なことになる。

毒牙 の序盤はジムホールドみたいな突起した水平カチを繋げて、中盤から垂壁スラブ課題となる。垂壁スラブにリンクするところのヒールムーブが繊細?でムーブを興せない。


先生たちは指皮からの出血、肩の痛み、寒さからトライ数が徐々に減っていく。




お昼近くになって、最後の本気トライをしてもヒールが抜けてしまい敗退。

最後まで粘ったけど、JET氏との約束を果たせずに次回の宿題とした。

もう1つの マダムフセイン は岩が高くて誰もトライせずに移動となった。



午後からは 梟ヶ城址 に行く前に、昨日登れなかった 烏帽子 を1人でリベンジに行った。

大給城址ダイヤモンドスラブ があるから退避とのこと)

1パーティーいたのでマットを借りて 烏帽子 をトライ。

1トライで完登。

続いて、烏帽子 (直上) も1トライで登っておいた。


昨日、この登りができるように集中しなくちゃいけなかったと反省。



すぐに 梟ヶ城址 に移動。

梟ヶ城址の展望台に寄り道

展望台まで歩いて連絡をとったら、hiro42先生は 球根 / e をFLして、HJM先生は2トライで登ったらしい。

そんなもんだから着いた頃には、人柱 / f屍 / f の岩にいた。

人柱 は核心だと思われるキョンしてからの左手取りが出来なかったものの、他のムーブはバラせたから次回チャンスがあるかもしれない。

人柱 / HJM先生

は被ったランジをするほど勇気はないので、hiro42先生のスポットをした。

飛び出しがかなり恐いみたいで1回も飛び出せてなかった。

屍 / マントルもムズイ? / hiro42先生

最後に 球根 をお触りして安定の敗退。

チリさんは指から血が出てなければすぐに登れちゃうと思う。



帰りは浜松SAで夕食を食べて帰宅。

親子丼がオススメ!

中部横断道路のおかげで豊田もかなり近く感じた。

今回の遠征では肘を休めないとヤバいと感じた。
とりあえず、今月は肘を休ませるためにレストしようと思う。
次に会うのは2月の予定です。

See You Next Month.

P.S.
Instagram でブログ見てますってコメントをもらった。そのクライマーさんは、3日まで豊田にいたようでニアミスだった。山梨から遠くに住んでるクライマーさんなので、いつか一緒に登れる日が来たら嬉しい。


2020年1月8日水曜日

豊田遠征2020_Day1〔20.01.04〕

2020.01.04@豊田ボルダー

去年から計画していた豊田遠征(1泊)に hiro42先生、HJM先生、チリさんと行ってきた。

今回は東海環状に行けました / hiro42先生

事前にこの課題がやりたい、などの計画を立てずに行くのが遠征の慣例。

結局、1日目の午前中は リーチロック文明開化 / e一難去って / d でアップしてから 蛇の目 / e緑 / e に行くことになった。


リーチロック ではアップと言う名の本気トライで指皮をガッツリ削って、削って、削り続けた。

文明開化 / チリさん

チリさんは 文明開化 が登れそうだったし、hiro42先生は 一難去って を登れるのに登らず移動となった。指皮をこれ以上消耗させたくないらしい。

1時間も居なくて移動。


HJM先生とチリさんは 蛇の目 に、hiro42先生と自分は に分かれて登ることになった。


はマントル付近が黒ずんでて濡れてるんじゃない?って状態で、福井クライマーさんたちに混ぜてもらった。

数トライでhiro42先生がマントルまで登って、マントルが濡れていることを確認して降りて来たので終了。


今の自分でもリップの手前まではいけたので、健康体の時に来れば登れそう。


移動しようかと思っていたら、蛇の目 組みが誇らしい顔で現れた。チリさんは 蛇の目 をFLして、HJM先生は2トライで登ったらしい。チリさんのFLトライを見て、HJM先生は相当気持ちが焦ったらしい。


お目当ての課題がないので、キリキリ舞い / f を舞うべく 巴川エリア に移動することになった。


大混雑を予想していたのに2人しかおらず、みんなでキリキリ舞うことになった。

身体能力の高い2人の先生は最初からキリキリ舞ってるけど、チリさんと自分は全然舞えない。




舞う練習を何回かして、やっとキリキリ舞えるような雰囲気になった。


2人の先生は、左手があと1秒我慢できれば登れてしまう、そんな感じで敗退。どうやら右手を取ると、体が半時計回りに回ってしまうらしい。

秘密兵器を使ってもダメでしたね

自分はキリキリ舞えない時間に、こっそりと 待ちぼうけ / e を登っておいた。


SDでクラックスタートしたけど合ってるのかな?


日が暮れるまでラスト1時間しかないので、急いで 大田公園下 にある 烏帽子 / e に向かった。

1パーティーが登っていたので、マットを借りてトライ開始。


hiro412先生は 烏帽子 / e をFL、烏帽子直上 もFL。チリさんも両課題とも楽々完登。HJM先生も完登して、自分は取り残されてしまった。

手がヌメッてカチが握れないし、肘は痛いし、で時間切れ。

これが残された人のプレッシャーってやつか、と考えさせられる課題だった。


夜はホテルにチェックインして後に、信天翁という九州料理を提供する居酒屋で Team Synapse の新年会が始まった。

握力65kg以上でドリンクが1杯無料になるチャレンジをしたものの全員敗退。

Maji Face / HJM先生 / 握力測定

モツ鍋が美味しくて、遠征に参加していないRR先生のお家でモツ鍋パーティーをしようと勝手に計画をした。了承してくれたんですかね?

絶品モツ鍋

ほろ酔い状態でホテルに戻って、温泉で疲れを癒して、明日に備えて就寝した。


分かっていたことだか怪我を庇って登るには限界を感じた遠征1日目だった。


2日目に続く。




2020年1月6日月曜日

2020年の登り始め〔20.01.02〕

2020.01.02@山梨の河原ボルダー

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

Instagram を見ていると多くのボルダラーが遠征に出かけているみたいでとても羨ましい。怪我さえなければ四国に行きたかった。


さて、2020年の登り始めは、地元の河原ボルダーで短い時間だけど遊んできた。

思い切り登れる訳ではないので11時半到着。

足場の不安定なアプローチを歩くこと15分くらいで目的の岩に到着。


まずは、ダブルポッケでスタートするスラブを登ってみた。


下地に水溜りがあって落ちられないことを考慮しても7級くらい。グレードは易しくても見栄えする岩だった。ダブルポッケスラブ / 7級 とする。

今から付ける課題名とグレードは仮で付けてるので悪しからず。


次は、倒木が登りたいラインを邪魔してるスラブ。


細かいポッケがいくつかあって、それを見つけられれば易しい課題。

コンクリートみたいな岩だから コンクリートスラブ / 6級


次は、同じ岩の川面のハング課題。


使えるホールドが良い感じに散りばめられててオススメ課題。

SDスタートで 天の浮橋 / 3級


最後に同じ岩の別のハング課題。


こっちの方がホールドがポジティブなので、オノゴロ / 5級


4つの課題をまとめてドーン。



今日は オノゴロ を登って帰宅。14時までずっと日の当たる岩で遊べて楽しかった。

同じ岩にまだ登れるラインがあるし、他にも岩がゴロゴロしてるので少しずつ遊んでいきたい。

地味なマントル課題


次の週末は先生たちと豊田遠征に行ってくる。そして、その後は長期レストに入る予定。


みなさんはどんな正月休みをお過ごしですか?



2020年1月1日水曜日

2019年の登り納め〔19.12.29〕

2019.12.29@早川ボルダー

先週に見つけた岩を登るために 早川 に行って来た。

11時にPに到着してのんびりスタート。

目的の岩はやや被っているけどホールドはポジティブなので、まずは弱点ラインを登ってみた。

スタンドVer. は両手カチのセパスタート。

ホールドがポジティブだったのでホールドを見失わなければ簡単だった。



マントルに失敗すると川に落ちそうになるので慎重にトップアウトした。

FAだと思われるので課題名は 渦潮渦 / 二段 の岩が流れて消滅してしまったので、渦繋がりです。

SD Ver. は時間切れで持ち越し。


午後からはナベ先生と合流して岩を見て回った。

初めて陽の当たらないエリアに行ってみたら、下地の砂は凍ってるし、岩の上の霜が凍ってるし、と今の時期は登れないことが分かった。



その後に別のエリアも偵察。

風 / 3段 は健在みたい。



力 / 2段?技 / 初段?の岩は傾いてしまったみたい。



登れそうな岩がゴロゴロしていたので、開拓気分で楽しめそうだった。


ほとんど登らない登り納めだったけど、来年に繋がる1日だった。



【2019年の総括】

2019年は 85段 / 143日 。目標の100段には届かず。

でも、” 社会人で1番外岩に通った人 " の称号を得られたはず。


今年のハイライトは、瑞牆:光合成 、笠間:エモーション 、宮川:あめご 、ブロー:Crazy Horse だろう。

あと、雲が描いた月明かり が正式に課題名として採用されたり、トキオさんに会うこともできた。

9月には Fontainebleau で10日間連続でボルダリングを楽しめたことが良い思い出となった。

ただ、夏に手首を痛めてからケガ続きで、秋・冬シーズンに高難度課題をトライできなかったのは残念だった。


通った岩場のベスト5は、瑞牆:33日、早川:28日、Fontainebleau:15日、WMV:8日、小川山:7日だった。

今年は 早川 を抜きにしては語れないほど、早川 が激アツだった。トポがなくて人伝に、ぬし陣痛ジャガイモ炭団琴路姫 などを登り、そこら中の岩を探し回った。そして、鳥岩 も大人気になった。早川 に行くようになって河原ボルダーが好きになった。

小川山 はキャンプ場の利用料金が値上げして足が遠のいてしまった。でも、静かな海縦ダイク穴会社玄関岩の初段 など登りたい課題はたくさんあるので、来年の目標にしたい。

あと、来年は 塩原御手洗 に行ってみたい。

とは言っても来年は肘のために休養しつつ、GWのブローツアーに標準を合わせていこうと思う。

最近は高グレードを登るよりか、易しくても面白い課題、登られていない(情報のない)課題を登る方が楽しく感じる。


来年の目標は、知る人ぞ知る課題を登って、動画を撮って、YouTubeに投稿して、YouTuberになる。12月30日現在のお気に入り登録数は75だけど…

あとは、エリアZEROWMV にシーズン中に通うこと。

怪我をしないこと(これが1番大事)。


また、こんなブログも更新する度に閲覧してくれる人がいるので、その人たちのために来年も更新し続けていきます。アメリカにも見てくれてる人がいるみたいです。

岩場で見かけたら声をかけてくれると嬉しいです。

来年も宜しくお願いします。

更新したのが年明けだから今年もかも。