2018年5月19日土曜日

とある岩場3〔18.05.19〕

2018.05.19@とある岩場


土曜日の朝方まで雨だった模様。

前日におなじみのメンバーに声をかけたけど誰も行かないとのこと。

単独で午後からとある岩場に行ってきた。

場所は秘密。

すでに誰かによって登られている岩みたい。



岩は乾いてて問題なく登れた。

風もあって過ごしやすいけど、虫が多くて大変だった。


トポはないので登れそうなラインを登ってみることに。
もちろんグレードも分からない。



まずは4mくらいの小さい岩から。


顕著なホールドを繋げてマントル返す。これなら易しい。

SDスタートすると若干難しく感じた。5級くらい?


次は、ガバスタートから右上する課題。


ジムっぽい課題でOS。6級くらい?


ガバスタートから左上する課題はポッケを経由。


これもジムっぽい課題で4級くらい?



簡単に登れそうなラインは登り終わったので7mくらいの大きい岩へ移動。


顕著なガバが続いてそうな易しいラインから。


森の人 / 6級 みたいな感じでスイスイ登っていけたけど最後の1手が痺れる。

高さのせいだろう。6級くらい?


続いて左隣にあるライン。

使えるホールドが間隔良く続いてる。

簡単に落ちれる高さじゃないので上部の処理に戸惑う。

夕方になって持ち感が良くなったら簡単に登れた。

最初は1級?って思ったけど2〜3級?


17時を過ぎたら一気に寒くなって半袖短パンで来てしまってた自分は…帰宅を選びました。


高さのある課題を1人で登る。心の駆け引き。メンタルが鍛えられる。


次の日は瑞牆行きますよ。


ではまた。




2018年5月16日水曜日

東の河原と東の野山〔18.05.15〕

2018.05.15@東の河原と東の野山


前から気になってた県外にある東の河原。

ここの課題には動物がたくさんいるんだよね。


今の時期はゲートが閉鎖されており林道を歩くことになる。


時間が限られているので近めの発電所エリアへ向かった。


アプローチはリサーチ通りで、Beautiful day / 初段 の岩が最初に見つかったのでトライ。

無事に登れた。


ただし、この課題は初段にしては易しいらしく2級との記載もあった。

岩は被ってるけどホールドがポジティブだから持てる人には易しく感じるんだと思う。


それと登れたのは良かったんだけど、チャイカメラが本格的に壊れたらしくて動画が撮れていなかった。

無駄に再登した…。



次にお目当の 陽気なワニ / 1級-初段 は対岸にあった。


でも、下地が…ほぼ水没。

とても残念。対岸に行くのも大変だったのに。。。



すぐ近くに トラフグ / 初段 もあったけど、キーホールドが豪快に欠けてて課題不成立だった。




明日にかける橋 / 初段 は対岸に見えるのにどこから渡渉すればいいのか分からなかった。

川の水量が多いのと林道からの下降路が不明。

見た目のカッコいい課題っぽいので登りたかった。



駐車場に戻って、京の水エリアにある 盾 / 初段矛 / 初段 の岩に向かった。


この岩もすぐに見つけられたけど下地が水没。

岩が思ってたより小さかった。



これでは帰れないので、別の岩場の東の野山にも行ってみた。


すでに10時半。かなり暑い。こんな時に限って晴天。


小さな丘が岩場になってて、すぐに看板課題 ノックは無用 / 1級 の岩が見つかった。


右カンテから左にトラバースして直上する。

ムーブをバラそうとしたけど、直上パートの1手ができない。

例えできたとしても手数が多くて登りきれる自信はなかった。


同じ岩に別の 蝉ファイター / 1級 課題があったのでやってみた。

スタートが悪いけど、そのあとは問題なさそう。


スタートが悪いというか保持できない。

保持できないのは時期のせいだと思いたい。


結局、ノックは無用 のスタートに合流すれば良いんじゃない?という逃げ道で登った。

そうすると3級くらいになる?限定あるのかな?

動画あげて👎されるのも嫌だから、寒い時期にサクッと登ってやる。


最後に、直上パートの 満開 / 3級SD をサクッと登って Fin.




翌日はフクベに行ったけど、何も登れませんでした。







以上。では。




2018年5月13日日曜日

とある岩場2〔18.05.12〕

2018.05.12@山梨某所


午後から東京で仕事だから、6時集合でS藤さんと山梨某所に行ってきた。


ここは初めて行くエリア。当分は内緒にしたい。


岩を見つつ目星を付けた課題をトライした。

写真はS藤さん。



まずは、クラック / 4級


下地が下がったみたいで(岩にうっすら跡があった)、SDスタートで登れた。

SDで3級かな?



その右隣の 6級 は登りやすかった。


さらに右隣の 立ち/ 5級SD / 4級 は敗退。


ハイステップの乗りこみができなかった(S藤さんは登ったけど)。



岩を移動して見栄えする No Name / 2級

OSを逃した。

初めて触る岩は、どこが持てるのか持てないのか、判断するのが難しい。

使えるホールドの選択ができたら1便目で登れた。




S藤さんもすぐに登れて、本日のメインディッシュの ハイウォール課題 / 1級 へ。


一見すると、下部が解決できれば登れてしまう、高さ加味の1級のように感じた。

でも、見た目とは違って中間部のムーブが解決できない。

1級なのか?と思わせる悪さ。


結局、ムーブを解決できずに時間切れ。


楽しい時間を過ごすことができたけど消化不良。





話は変わるが、コータ君・ルミちゃん・姫と相談した結果、

クライマーの登れない時の言い訳ランキング2位が決まった。


「リーチが足りない」


自分の周りには170cmを超えるクライマーがいないからしばしば聞く言い訳。

ランキング3位は、次の機会にしようと思う。




あと最近、 雲が描いた月明り / 1級 を登っている人が増えているみたい。

月明りについてのブログアクセス数が増えてるし、動画もいくつか上がってる。





次は、滋賀県の ”東の河原” に行ってみようと思う。

陽気なワニ 登れるだろうか。



ではまた。




2018年5月11日金曜日

とある岩場から瑞牆〔18.05.11〕

2018.05.11@山梨某所


土曜日が東京出張で金曜日にとある岩場へ。


葉っぱのおかげで岩場は日陰で涼しかった。


目的は去年の7月に敗退していたバシバシ系の初段 課題。


ムーブを全く覚えてなくて最初から作り直し。


それでも1時間くらいでムーブがバラせた。


繋げた1便目で登れた。




足が切れた時と手がすっぽ抜けそうになった時に声が出てしまった。

というか、岩がガビガビしてるし1便目で登っておきたかった。


最初はバシバシ系課題かと思ってたけど、ヒールトゥーとかを駆使するテクニカルな課題になって面白かった。三ツ星課題!


思ったより早く登れたから、左上する初段 の方をトライしようと思ったけど、下地が水たまりだったので遠慮することに。


時間があるので瑞牆まで足を伸ばした。



まずは、ラフレシア / 初二段


初手取りの体勢になると左肩がピッキっと…。

離陸した感触が良かっただけに残念。



悔しいので後ろにある岩のスラブを登った(nms)。


スラブ中央 / 4級?

スラブ右 / 6級?

スラブが上手くなりたいと思った。

滞在時間15分。



続いて、皇帝岩にある ヴォック / 初段


離陸できた。

足も踏めてる。

去年より成長を感じたけど、初手は遠かった。

10分で気持ちが折れた。



最後に言葉と物の岩にある ダブルカンテ / 1級
右端にある小さい方。


フリクションが良ければ登れるだろうと思ったけど、全くできなかった。

放置リスト課題に追加されるだろう。。




帰る際にすごく良い岩を見つけた。

場所は内緒。


ものすごくテンションが上がって疲れが吹き飛んだ。



明日の午前は白州に行こうかな。
それとも…。



ではでは。





2018年5月9日水曜日

GW_Day7〔18.05.06〕

2018.05.06@瑞牆ボルダー


コータ君一家とエンクラ。


10時半過ぎに駐車場に到着。


日々の暮らし, 普通の日 を軽く触って満足。


ルミちゃんが スラブ4級 を登ったので移動。


自分はご飯を食べただけだった。



移動した先は 光合成 / 初段


コータ君の苦手な乗りこみ系の足課題。


スタートの乗りこみが 十六夜 のスタートに似てて、もちろん敗退。


離陸困難。



最後に 小さな岩 / 1級 をコータ君が登って、自分は登れなかった。



それでも 夏木立 / 1級 を登った(nms)。

コータ君
自分

動画を撮ったけどカメラが壊れたのか、途中から録画されてた。

再登しに行くかな。


夏木立 はトラバース課題なんだけど、どこまでトラバースすべきか疑問。

最後はガバが続くから、最初のガバでマントル返せばいいのかと思っている。



岩を探し回ってたら、良さげな岩が見つかったから登りに行こうかなと思う。

マントル課題になりそう

次は、瑞牆の近くにある初段をやりに行こうと思う。


では。

2018年5月6日日曜日

GW_Day6〔18.05.05〕

2018.05.05@下仁田ボルダー


群馬ボルダーを検索していたら、裏榛名の 卓越風 / 初段 に惹かれて登りに行きたいと思った。

でも、詳しい場所は公開されておらず行こうにも行けない。


なので、同じ群馬の下仁田ボルダーに行ってきた。

もちろん暑くて登れないのは承知して。



メンバーはドラ・佐野ちゃん・チャイ。



集合した後、6時半出発。

佐久経由で下仁田ボルダーに着いたのが9時過ぎ。

2時間半くらいで着いたので思ったより近く感じた。

下仁田ボルダー

まずは4級やら8級課題でアップ。

アップするチャイ

日差しが強くてマジ暑い。


手にチョークを付けても一瞬で無くなるから(指皮もない)、1度思いきりすっぽ抜けた。

地上30cmの高さで良かった。


これを教訓にして慎重なクライミングに徹した。



看板課題と思われる タッキートラバース / 初段 をトライしている女性がいたので、ムーブをパクりつつ混ぜてもらった。

タッキードラバース

中間のカチからクロスカチができずに苦戦。


さらにその後に待ち受けている抑える系ホールドなんかは持てる気がしなくて(ホールドが消えて)、一度諦めることになった。



ドラム缶岩にある No Name / 1級 が見栄えするのでトライ。


初手取りができれば登れてしまいそうな課題。

すぐに初手取りと2手目取りができて繋げてみたら完登できた。




チャイはムーブがバラせたけど繋げられず。


ドラと佐野ちゃんは初手取りができなかった。



同じ岩の 日野ランジ / 初段 は思いきり飛び出せずに離陸して諦めた。



抜歯 / 二段 の岩にある 直上3級 を登ったつもりが、5級 の方を登ってしまった。


佐野ちゃんが華麗に 直上3級 を登った。

縦クラックが3級

橋の下の課題が日陰なことに気づいてお昼に移動。


ドラのお目当て課題は、高さのある初段 


You Tube を見ると下地が1m以上下がってるみたいでかなり高く感じた。

上部までたどり着けないドラ

初段Ver. も 1級Ver. も途中の同じカチを信じて持てずに敗退。



地ジャンで1級 , 下から初段 なんかは、地ジャンで登ったら1級じゃないと思うし、1番下のホールドからスタートして初段?って思った。

地ジャン中の佐野ちゃん

河原ボルダーの宿命ってやつですかね。



お昼寝をしつつ、ラーメンを食べてから夕方に タッキートラバース のリベンジ。


クロスカチは持てるようになったけど、抑える系のホールドが持てなかった。
消えてたホールドは復活してたけどね。



最後に、同じ岩の 2級SD, 3級SD, 3級SD を何課題登れるか、みんなで挑戦を始めた。

2級SD / 佐野ちゃん

3級SD / ドラ



2級 を登る際に2度足を擦ってしまったドラがMNPだったけど、3課題登った自分が1位。


ドラ・佐野ちゃん・チャイは2課題完登だった。



帰りに下仁田のご当地グルメのかつ丼を食べて帰った。




秋シーズンになったら裏榛名、冬シーズンになったら下仁田に行こうと思う。



道化師 / 初段 をやり忘れたので次は登る。



ではまた。




2018年5月4日金曜日

GW_Day5〔18.05.04〕

いつ更新するの?と言われたので急いで書いてます。


2018.05.03@富士川


姫と静岡においしいものを食べに出かけたついでに富士川ボルダーへ。


前日から翌朝までの降雨の影響で川は増水していた。


破れ傘 / 初段 の下地は水没してた。


リベリオンの岩は乾いていたけど、その隣にある簡単な岩で15級のカンテ右と左を登って終了。


翌日のために指皮温存に徹した。



2018.05.04@小川山ボルダー


7時に廻り目平の駐車場に到着したけど、ほぼ満車で停められそうなところを探すのが大変だった。

GW恐るべし。


姫、S藤さん、チリさん、ドラと川の向こうへ(ドラは2時間ほど遅れて)。

この日は4月上旬並の涼しさで最高のコンディションだった。


まずは姫のご要望の 濁流 / 1級 からスタート。

コンディションのおかげて核心と思っていた右足をヒールからトゥーに置き直すムーブが簡単にできた。

これで登れると思ったけど、皆が使っている左手のホールドが保持できずにムーブを大幅に変更。

ムーブを変えたことでリップの持てるところに右手が届かず苦戦。

S藤さんは簡単に登っていたけど。





濁流 / 1級   完登。
流星 / 初段 敗退。
清流 / 2級      完登。
どんぐりSD / 1級 完登。
大豆 / 初段 敗退。
トーフ岩トラバース / 4級(1周)敗退。
黒豆 / 1級   完登。
マントル左 / 2級 完登。
マントル右 / 2級 完登。


どんぐりは立ちスタートで2級なので、SDで1級くらいと思われる。



4月上旬のような気候だったにもかかわらず、高グレード課題をトライしなかったのはミスなのだろうか?



明日は下仁田ボルダーの予定でーす。



ではでは。



GW_Day4〔18.05.01〕

2018.05.01@瑞牆ボルダー 


翌日は5時半起き。

7時にゴトーさんと依田氏が来ることになっている。


目玉焼きとベーコンのサンドウィッチが朝ごはん。


みんなと合流して ガルーダ, 阿修羅, 十六夜 へ。


ガルーダ は相変わらずダメ。
依田氏は登れそうな雰囲気あって悔しい。


阿修羅 は気持ちが入らずにダメ。



十六夜 はやる気満々で行って、思いっきり跳ね返された。

3年前はクロスステップが難なくできてたのにな…。

放置リストに追加しかねないくら、モチベーションが下がった。



グダグタしつつ、高野聖 / 初段ストレートフェイス /初段 のエリアへ。


途中に猫頭エリアを紹介したら2人が喜んでた。


高野聖 のスタート悪さを確認して放置。

依田氏と姫は離陸してたけど、次の1手が出せない。というか、こんなコンディションじゃ難しいよね。




クライマーの登れない時の言い訳ランキング1位は、ヌメッて持てない。

ヌメらなければ持てるのか?
それは謎。


夜行巡査 / 1級 も同じ。

トラバース課題なんだけど、ガバは持てても、抑える系のホールドはヌメッて持てない。

みんな1回は言ってた気がする。


陽炎座 / 初段 はポッケトラバース課題。

ポッケは2, 3本指が入りそうなんだけど、足が乏しくて難しい。

保持力が弱くてポッケが持てない。
いや、ヌメッて持てないのか?笑

時期を選んで再挑戦しよう。


依田氏が 陽炎座 のムーブをバラしてる際に、「パキッ」って音がなった。

自分は、冷静にパキッたでしょ?

やはりパキッたらしく、すぐにアイシングに行かせた。その後、依田氏は昼寝タイムになった。


日差しが強くて登れないから、気分を変えて課題を作ってみた。

陽炎座 のスタートから右上する課題。

蝙蝠座 / 3級 くらいかな?
シーズンに登ればもっと簡単に感じるかもしれない。

暇があれば登ってみて欲しいな。



相変わらず暑いけど、次は ストレートフェイス

SDスタートで1手目を止めて動けずに敗退。

以下はメモ。
スタートは左手が大きいポッケ、右手は薄カチ。
ポッケは俵持ちで7時の方向。
右足で掻き込む。


16時から 美しき日 をトライするために移動。


ゴトーさんに 日々の暮らし のムーブを見せて、コールドスリープ右抜け のムーブをバラして終わり。

日々の暮らし / ゴトーさん

17時くらいから気温が下がって登れる環境になった。

姫は、美しき日 の2手目が止まりそうだった。



18時になんとか撤収できて、甲府にある紅で餃子を食べて帰宅した。


成果は少なかったけど、楽しかったから良し。


車中泊するなら下地が固いと寝られないことが分かった。


あと佐野ちゃんが姫を見て、

思ったより姫っぽい

って言ってたのが印象的だった。


GW後半は、瑞牆か小川山、下仁田、開拓。


ではでは。



2018年5月3日木曜日

GW_Day3〔18.04.30〕

2018.04.30@小川山ボルダー


姫を甲府駅に迎えに行ってから小川山へ。


11時に駐車場に到着。
ヴィクターの近くに車を停められた。


姫との意見が一致して 穴理事長 / 初段 へ。


20分くらいしか歩いていないのに姫は死にかけてた。


穴理事長の岩は日陰だし、気温も高くないから登りやすそう。


まずは去年のムーブを思い出しながら岩を触る。

前回できなかったところでやっぱり落ちた。


途中でチリさんと合流して一緒にトライ。


涼しい風が少し吹き始めたおかげか、適当に触ったところが保持できて、そのまま登れた。




トップアウトは木の根を使うみたい。


丈夫でモタモタしたけど、高さ慣れするには良い課題だった。
生命力を登るためにはね)


姫は中間部の棚マッチまではいけるけど、その次の左手出しに苦戦。


ふて寝?してた?


チリさんは中間部上の左手出しに苦戦してた。



そろそろ移動かなってなって、戻る道沿いにある 濁流 / 1級 を記念受験。


去年の夏に1度触ってるけど、傾斜があるから時期を選びたくなる課題。


それでも核心と思われる部分の攻略法が分かったのでオーケー。


佐野ちゃん・チャイ・タネとヴィクター集合になってたから強制終了して移動。


姫は核心もバラせてたから登りたそうだったけどね。



ヴィクターにいた3人は、サブウェイ / 3級 をトライしてた。


姫が サブウェイ をサクッと登って、タネが直上手前で不意落ち。


チャイは、小川山に来て早々に筋を痛めたらしい。


その後、ランジ / 1級 祭りの開始。


佐野ちゃんが身体能力の高さを発揮してすぐにリップを叩く。



チャイ・タネはリップを触る。



自分はランジ恐怖症でリップを触れない。

でも、何回か触ってたら両手でリップを触れて、最後はフラれ落ちするまでになった。


次は、フラれを耐えて完登したい。


帰りにナナーズで食材を買い込んで、川上村の銭湯に行って、瑞牆でキャンプした。



次の日は、依田氏とゴトーさんと瑞牆です。