2023年8月29日火曜日

早川で岩探し〔23.08.26〕

2023.08.26@早川ボルダー(PM)

午前中は法事があって、午後から早川に行ってきた。今日は時間が少ないので目星を付けたエリアの偵察をすることにした。


14時半頃にエリア到着。河原へのアプローチは問題なかった。

とりあえず目に付く岩たちを一通り偵察した。登れそうな岩は10個以上あったが、登りたくなる岩は2, 3個だった。

ムーンボードと名付けよう

今日は登るつもりはなかったが、雨が降っていないので掃除をしながら登ることにした。

・野生のバニーガール / 4級

中間部の水平ガバからリップの凹角を登る課題で、この岩の中で1番分かりやすいライン。

ホールドを掃除すると脆い部分がどんどん剥がれ落ちるので、誰も登っていないように感じた。

また、若干赤っぽい色をしていた岩肌はブラシで擦ると白色に変わって、登る範囲が分かりやすくなったと思う。


で、早速トライしてみる。

リップをマッチするまでの一連の動きはバランシーでジム課題っぽくて面白かった。

マントルは下地が悪くて真っ向勝負できず、ムーブを考えさせられた(マントルが苦手なだけ)。結局、右ギャスして凹角に乗り込むムーブで解決できた。

繋げトライの1回目で登れて、ムーブが分かってしまうと4級くらいに感じた。


同じ岩に他にも課題を設定できるが、下地が沼っていてトライできなかった。次は左隣をチャレンジしたい。


まだ時間があるので隣の岩も掃除して登った。

・ゆめみる少女 / 5級

小さな岩のハング課題。

レイダウンスタートを試みたらスタートホールドが一瞬で崩壊した。仕方ないので一手目をスタートに変更してサクッと登った。

なお、マントルに使おうと思ったガバを足で踏んだら、一瞬で崩壊してお腹を思い切り胸を擦った(涙)。

ハングしてるのでグレードは5級としたが、ホールドがポジティブなので6級かもしれない。


そろそろ帰ろうかと思ったら、雷が鳴ってきたので撤収した。対岸にも登れそうな岩があったので、のんびり開拓していこうと思う。


・おまけ編

2023.08.24@野猿谷ボルダー(AM)

某新聞社からYCCに関する取材の依頼があったので野猿谷に行ってきた。


取材の前に岩のコンディションを確認。

さっきまで雨が降っていて絶望。


記者さんと合流して、登っている風の写真を撮ってもらった笑


その後、夏休みのナカジも来てくれて、マウントピアで取材を受けた。

1時間くらい好きに話まくった。これで記事が書けるんだから記者さんはゴイスー。


取材は11時前に終了。藤原さんにお礼を告げて解散。


ナカジと登れそうな岩がないか下流エリアまで偵察したけど、今日はどこも厳しかった。

やっぱりシーズンオフ。

早川方面も雨が降っているみたいなので、仕方なく仕事に行った。


消化不良な半日だった!無念!


2023年8月23日水曜日

早川橋の絶品ハング〔23.08.19/20〕

2023.08.19@早川ボルダー

今年は午後から山沿いで雨になることが多い気がする。今週もそんな天気予報なので、早朝から早川に登りに行ってきた。

5時半に家を出発して7時に岩場に到着した。地味に遠い。


お盆時期の雨で早川も増水して下地が高くなっていた。映えていた岩が小さく見える。


今日も適当に課題を設定して遊ぶことにした。なので、初登なのかも分からない(こだわっていない)。グレードは体感で付けたものなので悪しからず。なお、課題名っぽく見えるが、課題の特徴を記しているだけです。


・モヤっとマントル / 7級

モヤっとスローパーからSDスタートする課題。

核心は離陸and初手取り。両足をヒールして挟み込むのが良かった。


前回登れなかったフェース課題は微妙だったので、課題を2つに分割した。

・カチフェース直上 / 7級

ガバカチを繋げていくジムみたいな課題。グレードは7級くらいかと思う。


・カチフェース左上 / 6級

直上と同じスタートで、カチを繋げて左にトラバースする課題。

下地が池になっているのが良いスパイスになっていて慎重に登った。グレードは6級くらいかと思う。


・奇抜なカンテ / 5級

カンテの最下部からSDスタートする課題。

核心はカンテのガチャホールド取りで、右ヒールを使うのが良かった。グレードは5級くらいかと思う。


・獄門マントル / 5級

ルーフ中のカチからスタートする課題。

男鹿獄門みたいな課題にならないかとトライしたら、設定した通りにはならなかった。

コウモリスタートも試みたが、ムーブが難しくなるだけだった。このムーブにこだわってたら時間を無駄にした。

ヒールを使った正攻法で攻めたら、一気にゴールガバに届いて登れてしまった。グレードは5級くらいかと思う。


10時を過ぎると暑くて登れなくなり、お昼寝タイムとなった。


このエリア(左岸)の雑魚キャラは登りきったので、本腰入れてボス戦に挑もうかと思う。今日は下地がなかったのでノートライでした。


お昼頃から活動を再開させてエリアを移動。移動中に片足が沼にハマって泥だらけになった。ガビーん。


・直上 / 6級

前回に登らなかった直上課題(左手水平カチ、右手縦カチからスタート)。

難しくなくてサクッと登れた。リップが草木だらけでブサイクマントルだったけど…。トラバース課題と合わせて動画にした。


・もう1つの直上 / 敗退

左端のやや被ったカチ課題。

流木が地面に刺さっていて、それが邪魔して足の入れ替えが困難だった。ホールドは繋がっているので次回のお楽しみとした。


この後、下流の岩に移動しようとしたらカバンの中でレッドブルが暴発して濡れ濡れになった。

犠牲になったのは主に短パンとタオルで、シューズと電子機器は無事だった(助かった)。

川でカバンを洗濯して干して、登ろうとしたラインの下地を作ったりしてたら、空からカミカリの鳴る音がする。

次はこのラインを登る予定

このまま登ろうか迷ったが、急に暗くなり始めたので30秒で支度をして車に戻った。少し降られたが一気に強い雨が降ってきたので撤収して良かった。

なお、岩場にアプローチシューズを片足忘れてきてしまった。チーン。明日もここに来ることが確定した。



2023.08.20@早川ボルダー

今日は10時まで緊急出勤の連絡があるかもしれないので、電波のある早川橋周辺で朝活をした。


5時に家を出発して、6時には岩場に到着した。

今日の目的課題は見つけてからずっと放置していた岩。見た感じではホールドが繋がっていて、そこそこのグレードになりそうな予感がする。

・ハングマントル / 2〜3級

太陽が昇るまで時間がないのでノーアップでムーブを組み立てる作戦で始めた。

最初は下部で絶望を感じたが、脆い岩質部分がなくなったらホールドが生まれてムーブが繋がった。なお、マントルは確認しないで一発勝負に賭けた。

繋げトライの2回目で既に "太陽がこんにちわ" を始めている。後がないと思って意気込んでトライしたら登れた。

核心は段々になっている2つ目の段取りだったが、マントルも落ちられない体勢になって苦戦した(胸フリクション使ったw)。

リップ取りも傾斜と距離を感じるので、グレードは2〜3級かと思う。このグレード帯の中では名作課題になるかと思うので、登ってくれる人がいれば嬉しい。

スタートホールド

オレンジ色をしたカニを発見。サワガニだった。


10時までは車の中で休憩して、昨日のエリアに移動。

既に溶けるような暑さで太陽の下で活動できなかったが、アプローズシューズは回収できた。

お昼になってやっと課題をトライした。

・クラェース / 4〜5級

この岩の弱点を突く課題でクラック状を登る。

手順を考えさせられる課題で登れちゃうと易しく感じた。グレードはリトルウエストフェースと同じくらいだと思う。

なお、リップに水溜りがあって左手を濡らしながらマントリングした。左手を頻りにパンツで拭いているところを見てほしい。

✳︎クラェースは課題名ではありません。クラック状のフェースを略したものです。


・右隣のフェース / 敗退

縦カチを使って直上したかったが初手が出なかった。む、難しい。


・カチSD / 6級

むかーしInstagramでこの岩のSD課題を登ったとの投稿を見たので、SDスタートで登るならこのラインでしょ、って想像して登ってみた。

家に帰ってから調べてみると違うラインだった。投稿内容には "スラブSD" とあり、もう少し右側を登っているようだ。

Instagramより写真を抜粋

私の想像力が足りていなかった。


この後、だんだんと空が暗くなり始めて、カミナリの鳴る音が遠くから聞こえてきた。昨日と同じパターンかもしれないので、雨は降っていないが撤収した。


時間が余ったので別のエリアに寄って岩を偵察した。昔登った岩の下地がすっきりしていて、登りやすくなっていたので課題を記しておく。なお。グレードは当時の下地込みのです。

赤線:6級、緑線:4級

その時の動画は以下を参照。


下記のマントル課題の岩がなくなっていた。自然の力恐るべし。


エリアを移動したら本格的に雨が降ってきたので帰宅することにした


今日のデブ活はくるま屋ラーメンで味噌ラーメン(780円)を食べた。

なお、ライスは無料。最高かよ。


P.S. 今週は野猿谷で取材を受ける(貴重な夏休みを1日消化)。多分、野猿谷では登れないので早川まで長距離移動になりそう。目星を付けている場所があるので良い岩があったら嬉しい。

では


2023年8月9日水曜日

2023年も早川は暑い(熱い)!〔23.08.05/06〕

2023.08.05@早川ボルダー

山梨県の山沿いは午後から雨が降る予報なので、早朝から早川に行ってきた。

7時に到着して、最近通っているエリアに向かった。


まずはこの岩に課題を適当に設定して遊ぶことにした。既登課題かは不明なので、体感でグレードを付けているので悪しからず。


・易しいスラブ / 9級

中間部に水平ガバがあるスラブ課題。

1歩目に立てると水平ガバに手が届くので易しかった。


・易しいスラブ / 8級

水平ガバからスタートして直上するスラブ課題。

手と足の位置を意識して登れば易しかったので8級くらいかと思う。


2課題をまとめて動画にした⬇️


・3D / 5級

フラットなスローパーからSDスタートする課題。

核心は左ガスからの右ガバ取りとその次の左ガバ取りだった。グレードは5級くらいかと思う。


・マントル / 5級

ハング中の薄カチからSDスタートする課題。

核心は離陸and初手取りで、右ヒールしながらバランスを保つのが面白かった。グレードは5〜6級くらいかと思う。


岩を移動して大きなフェース課題を登ったが、明確なスタートがなく内容も微妙だったので没とした。


隣の岩に移動。

・カチフェース / 5級

カチを繋げるフェース課題。

マントルは抱えこみ系だが、ホールドがしっかりとあるので落ち着いて登れば易しかった。


隣の隣の岩に移動。

・カチフェース / 6級

カチを繋げる低いフェース課題。

手足限定で登れるのでジム課題に思えた。グレードは6級くらいかと思う。


隣の岩に移動。

・カチフェース / 敗退

カチが繋がっているように見えたフェース課題。

下地が池になってて、一か八かのムーブができずに敗退した。次のホールドを探れれば…。


隣の岩に移動。

・ハング / 3級

左カンテのガバから右上する課題(カンテ帯のガバは限定)。

核心は初手で取る右カチの保持で、2〜3トライで登れた。グレードは暑さのせいでなんとも言えないが、3〜4級くらいかと思う。


ここのエリアは9時〜9時半までに登れる岩が完全に日が当たってしまった。

日が出ると登っていられる環境ではなくなるので、水遊びがお昼寝するくらいしかやることはない。

とりあえず、その場で1時間ほどお昼寝タイム💤。もう1つ登りたいハング課題があったがスルーしてエリアを移動した。


この後、雨予報なのに全く降る様子がないので岩偵察。よさげな岩があったので課題を設定してダラダラ遊ぶことにした。

・トラバース / 5級

左手横カチ、右手縦カチで左上する課題で、マントルまでのリップは限定して登る。

核心はモヤっとピンチの保持でグレードは5級かと思う。


・延長トラバース / 2〜3級

更に右からトラバースする課題。

核心は5級に合流するところで、ホールドはガバなのに苦戦した。結局、核心はリーチムーブで解決した。グレードは2〜3級かと思うが、リーチがある人は3〜4級くらいに感じるかもしれない。


他にも課題を設定したがお疲れ様で撤収することにした。

✳︎この岩はずっと日陰で微風(そよ風)があれば居心地は抜群だった。虫が少ないのも良かった。


帰りにKさんが登っていた課題を見学したら登りたくなってしまった。

・リトルウエストフェース / 5級

使うホールドはポジティブで、どのフットホールドを使うかで少し迷った。核心はリップを取るまでの3手で(ムーブ強度はどの1手も同じ)、グレードは5級くらいに感じた。

なお、脱いだTシャツは動画に映るように岩に飾っておいた。K君ならそうするはず。


で、本当の本当に撤収して帰宅した。


今日のデブ活はソロで豚彦

疲れた身体にはコテコテしたラーメンしか勝たん!


最近設定した課題はとりあえず5級にする癖がある。uyaさんにエリア情報を教えたので、正しいグレードにきっと訂正してくれるはず。



2023.08.06@瑞牆ボルダー

今日はYCCで年に1回ある下黒平自治会の草刈りに行ってきた。

今年で4回目のお手伝い。公会堂周辺を中心に草刈りをした。

協力金で "弁天さんの鳥居" を建て替えていると聞いたので様子を見に行ってきた。

黒平産の水晶の写真を見せてもらった。

左は国立科学博物館、右は山梨大学?にあるそうだ!

藤原庵で草刈りのお疲れ様会があった。

手打ち蕎麦が美味しかったのでおすすめです!


✳︎告知:9/2(日)に藤原庵で音楽イベントがあります。

YCC一同も参加予定で、連絡をくれれば公会堂に宿泊できますよー。


草刈りが終わった後は、クリスタルラインを走って瑞牆に向かった。

11時半くらいに植樹祭の駐車場に到着したが、暑くてやる気が起こらない。

日陰になっている場所まで移動して、車内でダラダラ・ゴロゴロしてお昼寝をした。

ヤル気がないので外に出られずにいたが、やっと岩まで移動。


・新課題 / 8級

掃除を少ししてからトライした課題。

左手プッシュ、右サイドカチで右足で立ち上がるとリップが取れた。初登でグレードは8級くらいかと思う。

✳︎虫対策で肌は露出させない。


その上の岩に移動。

・新課題 / 敗退

左ポッケ、右サイドガバでスタートする課題。

1手出した後、動けなくなって敗退。というか、飛んでる虫が多すぎて嫌になって敗退。


エリアを移動して登ってなかった課題で遊んだ。

・大熊猫 / 4級

核心の初手取りは、左ワイドピンチの保持次第かと思ってら、右足の置く位置が重要だった。その後の右足立ち込みは苦手な人は苦戦しそうなマントルだった。

花崗岩はヌメリ手との相性がほんと悪いと感じた。


・熊鈴 / 6級

スタートホールドが決まっているのか不明だったので、限定せずに登った。

左足と右手プッシュで離陸して登ったが、易し目に感じのでスタートが違っているかもしれない。


・小熊猫 / 2級?

縦カチからスタートする課題。

核心は初手のガバポッケ取りで、2級らしいが易しく感じた。


別の岩を偵察に行ったら、狙っていた課題に下地があったので移動。

・蛙道 / 2級?

離陸核心の課題。

左カチをかっちり持てると右足がセットできて登れた。グレードは下地の高さによって感じ方が変わってきそう。


・左隣の課題 / 敗退

スタートホールド不明でガバポッケからスタートした。リップ付近のホールドにフリクションを感じられずに敗退。


今日は身体が疲れ果ててて瑞牆に着いた瞬間に帰ろうか迷ったが、気を保って16時半頃まで登った。


ドラは小川山扇子のリベンジに成功したらしい。今度ドラに会った人は、ハロー 扇子ボーイ!と声をかけよう。

扇子ボーイ!の元ネタ / 遊戯王より

山の中で虫に悩まされるのは嫌なので、しばらくは河原で遊ぼうと思う。調べてみるとグンマーの河原に面白そうな課題があるので遊びに行ってみるのもありかもしれない。

では。


2023年8月4日金曜日

aiko風に "テトラポット登って〜" みた!〔23.07.29/30〕

2023.07.29@小川山ボルダー

ゴトーさんから連絡があって、ドラと小川山に行ってきた。一緒に登るのは1〜2年ぶりだろうか。


甲府駅でゴトーさんをピックアップして、ナナーズでお買い物をしてから廻り目平に10時に到着(ナナーズの隣にはセブンがあったw)。


まずはロケーションが素晴らしい課題が石楠花エリアにあるので向かった(ドラのオススメ課題)。

・二の足 / 敗退

ロケーション課題は前日と前々日の雨の影響で岩が濡れてて敗退。自分は染み出しあるんじゃないかと懸念していた。残念。


次は石鹸岩に移動。

・シャボン玉 / 敗退

対岸にある課題。岩が濡れてて登れなかった。


河原岩に移動。

7級と10級は登れるけど、興味がないらしく移動。

10級には見えない

なお、川泳ぎ / 2級は若干だが興味が湧いた。


兄弟岩に移動。

下地が悪い・ない課題は興味がないみたいで移動。


ひよこ岩に移動。

・ひよこ饅頭 / 6級

去年のGWに作った課題をトライしてもらった。

岩が湿気ってて数回跳ね返されていた。なかなかの高評価をいただいた。


・ひよこ饅頭_第二 / 7級

同じ岩の左面に課題を設定して登った。グレードは7〜8級くらいかと思う。


ドラの要望で扇子岩に移動。

・左うちわ / 5級

カンテにあるガバカチからスタートするなら簡単に登れた。納得できないので動画は没。

これでは易しく感じるのでフェースのポッケからスタートを試みたら…離陸できなかった。膝から下のホールドが湿気ってて、細かいホールドが踏めなかった。


・蛇腹 / 4級

大きめなホールドが段々になってて、蛇腹感を存分に味わうために1段目からスタートして登った。

右カンテを使うと易しく感じるので、カンテなしVer. を試みたら…カンテを使わないのが不自然なムーブしか興せなかった。

なお、カンテを使わずに自然に登られている動画がYouTubeにあったので登れます!


・ウェーブ / 敗退

マントル課題のテストピース(嘘)。スタートが指定されてないので、志し次第では究極に難しい5級ができてしまう。

志しが低くて、右サイドホールドを使おうとしたが、手が良いところまで届かない。マットを重ねてスタートすれば返せる感触はあった。

最近は5級すら登れないテイタラククライマーになってしまった。


ドラは扇子をチャレンジ。MAX高度はリップ手前をタッチだった。惜しい!

この時期に登りたい課題の1つだと話をしていたら、自分は7月に登っていた。5年前の自分はブイブイいわせてたみたい。参考までに動画をあげておく↓


石楠花エリアはジメジメしてるので、キャンプ場方面のボルダーに移動することになった。


・玄関岩のカンテ / 4級

まずは4級Ver. を登って、続けてSD_Ver. を登る作戦でトライ。

その結果、4級Ver. でドハマり。

色々とムーブを試すことになって、結局は右手ピンチで左手を中継しながら、一気をリップを取るムーブで登れた(最初にやったムーブじゃん)。


SD_Ver. は一度やって取れてた初手が取れなくなって敗退。メモ:ハング内のガバカチに右ヒールで離陸。


・玄関岩のマントル / 敗退

撤収する前に1トライ。4級、、ムズッ。


ドラが寒気をトライした訳でもないのに寒気がするとのことで早めに撤収。


ゴトーさんを甲府駅まで送り届けて、ドラと解散してからソロでデブ活。

甲府市内で吉田のうどん(肉天の大盛り, 810円)を食べた。

評価は⭐︎で再訪はない。天ぷらはベチョっとしてて噛みきれないし、肉は味付けが濃くてしょっぱいし、麺はパサパサしている。

毎月食べている吉田のうどんとは別物。ちーん。

で、翌月に仕事で吉田方面に行ったので麺許皆伝で本場の吉田のうどんを食べた。文句なしで美味しかった。

欲ばりうどん / 700円


2023.07.30早川ボルダー

7時過ぎに家を出たのに緊急出勤の当番だったことを忘れてて、10時まで電波のあるところで待機。

暑い中、岩を偵察した。

アーチ状をしている岩 / 良い感じ!

で、緊急出勤の連絡はなくて早川に向かった。


11時にエリアに到着。

課題を適当に設定して遊ぶことにした。

なお、既登課題かは不明なので、体感でグレードを付けている。


・カチフェース / 5級くらい

L字カチから直上する課題。

核心は距離のある左カチ取りで、使うホールドは全てポジティブなので5級くらいかと思う。ムーブを確認してから1撃だった。


隣の岩に移動。

・カチフェース / 5級くらい

左ピンチ、右カチから直上する課題。

核心は初手取りで、使うカチは全てポジティブなので5級くらいかと思う。ムーブを確認してから1撃だった。

なお、下地がやや悪いので落ちる時はお気をつけて。


日差しが強くて日向はかなりの暑さ。黒い岩は目玉焼きが作れそうな程に温まっていた。

なので、登る面が日陰になっている課題しかトライできなかった。


対岸に移動して、散乱しているテトラポットに課題を設定した。

・ボーイフレンド / 6級くらい(FA?)

やや前傾しているテトラポットを直上する課題。

テトラポットは人工物だが、ダブルカンテには程良い凹凸があって岩を登っているのと遜色なかった。

左カンテの凹を取り損ねて2撃だったが、グレードは6級くらいかと思う。ネタ込みで☆☆課題。

課題名は、aikoが歌っている "あぁ〜テトラポット登って〜" を連想させるので、ボーイフレンドとした。

723はこのネタが分からなかったみたいだが、自分と同世代のクライマーなら口ずさめるよね?


この後、岩を移動してから暑くて2時間以上ダラダラ過ごした。


夕方から黒い岩盤に課題を設定して遊んだ。

・フェース /  7級くらい

足場が段になっていて残念な課題。

ガバ足に立つとゴールガバに手が届いちゃって易しくなってしまった。


・マントル / 8級くらい

左右のおにぎりガバから直上する課題。

左足に立った後の次の手もガバなので安心して登れた。


・マントル / 6級くらい

ガチャ凹みから直上する課題。

核心は離陸&初手取りで、左手でガチャ凹みホールドを効かせるのがポイントだった。


3課題をまとめて動画にした。


・Shallow Water Bouldering / Ungraded

斜めクラックを使って左上する課題。

下地が川なので落ちられないが、クラックがガバなので落ちることはないと思う。オンサイト初登だったら嬉しい。


17時を過ぎたら一気に涼しさを感じられたが、体力がかなり消耗してて撤収することにした。帰りのアプローチに渡渉はあるし、距離も長いので。。。


今日のデブ活は、早川帰りの定番となった麺や響で味噌ラーメンを食べた。

50円値上げをしていたけど、ライスを付けても900円は安いと思う。美味しかったので、値上げしても行きます。


次の週末はYCCの活動の一環で、黒平地区の草刈りに行ってきます。あまり戦力にはなりませんが…


P.S. 8/2の地元新聞にYCCの活動が紹介されました。


では。