2022年12月30日金曜日

神奈川某所のボルダー〔22.12.26〕

 2022.12.26@神奈川某所のボルダー

鉄人Oさんにお誘いをいただいて神奈川某所のボルダーに行ってきた。

ここのボルダーエリアは、数年前から場所は知っていたけど機会を逃していてやっと行くことができた。場所はネットにヒントが散りばめられているので見つけやすいと思う。

山梨からは高速を使って2時間くらいで、遊歩道沿いの巨岩を過ぎてを5分程度登っていくとその岩はあった。


・メッキ / 3級

ガバフレークを右上する課題。核心はリップ取りだけど、マントルは失敗できない高さなので要注意。

Gさんが先に登ってくれて、登り方を見られたので1撃だった。


・野猿(YAEN) / 4級

岩の左端の課題。核心は右カチを保持して左カンテを掴むところ。

スタートホールドの持ち感的には右手を出したくなるが、先に右カチを掴むと左手出しのバランスが悪かった。なので、先に左ポッケを取るムーブに変えたら登れた。

初手の左手出しのコツは、スタートの右手は下引きして重心を下げること、離陸する際の右足は外向きに踏む。

SNSで "4級にグレードダウンした" との投稿を見たけど本当かな?4級では辛いと思う。

→Instagramでこの件についてコメントして下さったクライマーさんがいました。新たにホールドが見つかったり、苔がなくなったりして登りやすくなって4級になったそうです。


・エバ / 初段

野猿の右隣の課題。核心は初手の左ポッケ取り。

スタート右のカチ保持が十分でないと左ポッケに届かない。3連登で指皮も薄くてヌメリ落ちが続いたけど、左ポッケを取って足位置を決められたら登れた。

核心のコツは左足に垂直に立ち込むこと、右カチは指4本で突起をカチ持ちする。


・GT / 敗退

多様なカチを繋げる課題。午後になって岩が湿気ってきたし、指の汁が止まらないし、寒くなってきたし、核心っぽいところまで繋げられずに敗退した。

次はカチをカチッと持てる状態でチャレンジしたい(毎回同じことを言っている気がする)。


16時過ぎには撤収して山梨に帰った。

鉄人OさんはGTのSD二段を登られて満足そうだった。

当分行く予定はないが、行く予定がある人がいれば誘ってほしい。


巨岩の「亀岩」は迫力がありましたが、名前の付いている岩なので登られていないはずです。


P.S. 最近よく着ているTシャツのGaGaHypesさんからステッカーをもらった。勿体無くて貼れそうにない。クライマーの中で流行ってくれると嬉しいな。


2022年12月28日水曜日

ファットアタッカー〔22.12.24/25〕

 2022.12.24@御岳ボルダー

今日は宿題を回収するために御岳にソロで行ってきた。

柳沢峠は先週降った雪が積もっててキケンみたいなので、初めて小菅経由を使ってみたら思ったより道は良かった(小菅の方が標高が低いので雪は少ない。ただ時間は+15分くらい)。


・ファットアタッカー / 敗退

結果から書くと敗退。

ここで右足が滑って落ちた

1. トライを始めてすぐに左中指の爪を割ってしまってカチが持てなくなる。

2. 前回から6日しか経っていないのにムーブを作り直す作業をする。

3. まだお昼なのに指を攣る。

4. ラスト1手で足を滑らせて落下する。

5. ラスト1手の前にガバアンダーがあるのを敗退後に知る。

こんな感じて1日がオワタ。


午前中にuyaさんから連絡があって対岸で1時間くらい一緒に遊ばさせてもらった。

対岸でゴロダリングしてる人を見つけた

・布団 / 8級

御岳ゴロダーのマスト課題。瑞牆にある毛布はこの課題にインスパイアされて作られた。

素晴らしい課題だったので2度登った。


・サウナ風呂 / 4〜5級

続いて布団の近くにある草課題を登った。

スタートは重なっている下の岩からで、核心は初手取りだった。


対岸は日当たりが良くてポカポカ陽気。冬を忘れさせてくれる気候だった。


16時過ぎにファットアタッカーを諦めてロッキーボルダーに向かった。

・御岳ワニワニ / 敗退?

ブローにあるクロコダイルみたいに逆上がりをする課題。ロッキーボルダーの隣にある小さな岩で、それが故に多くのクライマーのカメラ置き場になっている。

夕方の暗くなる直前だったので誰もいないと思ったら、お目当ての岩にはカメラがセッティングされていた。

雑草も取り除いた方が良さそう

10分くらい待機して様子を伺っていたが、今日は登れそうにないので敗退した。

無念。


今日の夜ご飯はラーメンと決めていた。前日に人生で1番美味しくないラーメンを食べてしまったので。

鯛塩らーめん / いつ樹

P.S. 世の中はメリークリスマスでした。まさに "ぼっち ざ ろっく" ですね。

ろっく違いですけどね


2022.12.25@御岳ボルダー(AM)

8時過ぎに御岳の駐車場に到着するとH山さんが既にいた。まだ寒いので待機かと思ったら、H山さんが出勤したので後を追った。


・ファットアタッカー / 初段

今日は普段以上に手の汗が止まらなくて、核心のダウンムーブが決まらない。1時間以上レストして、川で手を冷やして、服を1枚脱いで、準備を整えたら登れた。

やはり登れる時に登らないと沼にハマるんだと思った。あと対岸にいたuyaさん夫妻に登るところを見せられて良かった。

uyaさんにもらった写真


ファットアタッカーは複数のラインでトラバースできるけど、トポ通りに登るならピンチオーバーハングのスタートホールドを経由するのが正解だよね?

あと、ピンチオーバーハングのスタートホールドが取れそうだった。数年前からカタカタと音がしてるらしいけど、バキバキって音に変わってるので時間の問題な気がする。

欠けそうで欠けないのが一番良い

なお、H山さんはこの後にロッキーボルダーに移動してを2撃したとのこと。


明日は神奈川某所のボルダーに行く予定なので、午前中で切り上げて山梨に帰った。身体はすごく寒いのに手の汗だけが止まらないのは本当に困る。。


P.S. 千尋岩にいたuyaさんの写真をあげておく。



2022年12月21日水曜日

御岳饅頭〔22.12.17/18〕

 2022.12.17@御岳ボルダー

3年ぶりにH山さんと御岳に行ってきた。

6時半にシナプスに集合したらナカジが朝練をしていた。モチベ高いな。


で、凍っていそうな峠道を通って2時間弱で御岳に到着した。御岳は思ったより寒さを感じず、寒さ耐性が身についていた。


まずはロッキーボルダーに向かった。

・ミラージュ / 敗退

パッと見た感じだとすぐに登れそうなハング課題。でも、ムーブがハマらなくて敗退した。しかも、指皮がベロンチョした。

敗因はシューズ(ミウラー)…やっぱりシューズのせいにしたい。なぜなら、トゥーフックを使って一段上の棚を取る時にどうしてもフックが外れて落下してしまう。

次回はフューチャラを持って行こう。


・遥 / 敗退

この岩の本命課題。核心の縦カチ取りまではスムーズにムーブを興せて、肘のケガが良くなっていることを実感できた。

でも、縦カチ取りのときに逆手が抜けちゃってギリギリ触れない。

ムーブ慣れすれば登れそうな気がするが、3トライ目で右手薬指を猫パンして大量出血したので移動となった。


ちなみにH山さんはエゴイストでメンタル負けしていた。

写真の1手じゃなくて、最後の1手が....

車でピンチオーバーハングの岩に移動。

・ファットアタッカー / 敗退

左端から下部をトラバースして右端へ抜ける課題。ツルツルしたフットホールドが嫌でずっと敬遠していた。

足位置と手順をムーブ解析してバラすことができたけど繋がらなくて敗退。敗因は好感触だったラストトライで足が攣ってしまったこと。


H山さんはファットブロッカーのクロスアンダーが持てずに苦戦していた。

完登済みの課題なのでお手本を見せようと思ったら…できませんでした。ホールドが欠けたに違いない、そう思うことにした。

追記(22/12/23):「ファットブロッカー、ホールド、欠損」ってググってみたら、2018年1月のInstagramにアンダーホールドが欠けてたって投稿があった。投稿者曰く、0.5グレード上がった気がするとのこと。この投稿から4年経っているのでさらに欠けた可能性もあるし、登った当時より難しくなったのは間違いないっぽい。


16時過ぎに発電所エリアに車で移動。

・御岳饅頭 / 4級

知る人は知っている御岳の超マイナー課題で、黒本では課題消滅を意味する×印が付いている。

で、最近になって御岳クライマーズコミュニティのイベント時に再開拓して復活したとのこと(https://m.facebook.com/people/御岳クライマーズコミュニティ-Tokyo-climbrock-est/100067909534410/)。

サイトから引用した写真

目的の岩は発電所エリアの左岸にあるAB岩の近くにあった。

初見の感想は、えっと、ゴロダーでもかなり小さい方でして、ワクワクが抑えられなかった(アーニャ再来)。

前回の使い回し


早速トライしてみたら手も足も悪くて苦戦。時間との戦いになってきたので、ずっと岩を触り続けてたら登ることができた。

登れた時の手と足をメモ:左足は下の粒、右足はスメア、左手はシワ、右手は凹みで、登れた時は不思議と立ち上がれた。

日本ゴロダリング協会の一員としては、この課題はマストだったので今日イチの成果だった。


最後に追い込みで魅惑の丸コンニャクをトライしてみたら、ホールドがヌルヌルして敗退。

とにかく、H山さんの追い込み方がすごかった。

日暮れ直前のラストトライ

山梨に帰ってからはシナプスで豚汁をご馳走になりながら、楽しい話がたくさんできた。久しぶりに会えたクライマー友達もいて懐かしかった。


P.S. ロッキーボルダーでアクティバのクライマーさんに声をかけてもらえた。Instagramで繋がっていて、好青年の強強クライマーさんだった。



2022.12.18@ハイジの森(PM)

前日の夜に雨が降ったので午前中は掃除などをして過ごし、午後からはuyaさん夫婦とハイジの森で遊んできた。

13時前に駐車場で合流。日当たりの良いエリアでのんびりと登り始めた。

とは言っても、登れそうな課題は登ってしまっているので敗退、敗退、敗退が続いた。


・ハング / 3級

130°くらいのハング課題。瑞牆にあったら大人気課題になるの間違いなし。

ムーブ確認をして1撃完登。ただ、完登動画のスタート体勢が見切れているのが残念だった。

大きなフレークが欠けそうなので登る人は要注意。


・マントルスラブ / 敗退

ムーブを考えながら登っていたら足の先が冷えて敗退。


16時半頃に撤収したが、風も強いし気温も低くて修行のレベルだった。

今日の成果は ”アプローチの整備” ということにしておこう。


次の週末は御岳で宿題回収するのと3年以上あたためていた初エリアに行ってみようと思う。

では。


2022年12月16日金曜日

登れるまで帰れません〔22.12.10/11〕

 2022.12.10@瑞牆ボルダー

ゲートがクローズして人気もないだろうと思って瑞牆に向かった。

9時にゲート前に到着すると20台以上の車が停まっていた。ちなみに車両がゲートの中を通ることがあるらしいので、ゲート付近の駐車は遠慮してほしいそうだ。


10時頃に皇帝岩に到着。

・ロイヤルポッケ / 5級

久しぶりに登ってみた課題。6級でも良さそうな気がした。


・ヴォック / 敗退

離陸はできるようになった、が初手まで届かない。届いたとしても、足が切れた状態では右肩への負担が大きくて怪我しそう。


お手頃なゴロダーを掃除。

・ひとり de マントル / 6級

カチとカチからリップ奥のガバを掴んでマントルする課題。リップ面の苔ゾーンは限定で使わない。動画を消してしまったので写真で補足する。


次は同じ岩の裏面。

・ボッチ ザ マントル / 7級

右のコブからスタートしてマントルする課題。水平クラックより上部は限定で使わない。


H山さんが山形県にいるようなので移動。ご飯を食べながら、キトラをトライ中のH山さんを応援して移動。


夏頃に登った詳細不明課題を試登してもらうことにした。

核心の左手取りに苦戦してて、最終的には宿題となってしまった。やっぱり3級はありそうだった。


・水際マントル / 7級

沢沿いの岩を掃除してマントル課題を設定した。掃除をしてみたらガバカチが出現して易しくなってしまった。オンサイト初登?だった。


三ノ谷まで移動して日々の暮らしまずまずの日を登った(この岩に来たら必ず登ります)。

・日々の暮らし(直上)/ 4級くらい

フレークを使って直上する課題。全部のムーブが平均的な強度で4級くらいかと思う。

誰か登っていそうなのでグレードを知っていたら教えてほしい。


H山が日々の暮らしを宿題にして焼肉を食べに帰ったので移動。

・No Name / 敗退

本命の宿題課題は最後に到着。気温が高いのか、指のコンディションが悪いのか、前回より感触が悪くて敗退。

次はカチがカチッと持てる日に来たい。


瑞牆を17時に出発して某焼肉屋に行ってみたら2時間待ち。結局、某トンカツ屋さんで1時間待ちしてトンカツを食べて帰宅した。週末ってこんなにお店が混んでるんだね。知らなかったよ。



2022.12.11@瑞牆ボルダー

今日はピラニアメンバーと瑞牆金山沢で遊んできた。9時半に駐車場に到着。他にグループはいなくて貸し切りだった。


エリアに到着後に、室井さんから「今日は全ての課題を登って下さい」と言われて、

これでは "金山沢の課題を全て登るまで帰れません" 的なやつじゃん!ってなった。

✳︎全ての課題とは、2011年のROCK &SNOW掲載のアッパーエリアとロワーエリアの課題である。


【ロワーエリア】

・H ベイビークリンプ

10級〜1級までの9課題を登った。

この岩のオススメ課題はベイビークリンプローでカチの保持力が試された。

4つのスラブ課題はお互いに干渉し合っていて、ライン読みが非常に難しかった。

ベイビークリンプをトライ中に左中指の爪先が割れて、ソッコーで負傷した。


・I ドック

ドッグアレート / 9級は初心者課題だった。


・J 穴熊

8級〜5級までの5課題を登った。

この岩のオススメ課題はうつぼルーフで大きなフレークが浮石になっていたので注意されたし。

イージーダブルダイノはリップまで20cmの距離まで立ち上がれるので、ランニングダブルダイノで登った。

穴熊ントルはリップを左へトラバースして、左返しが正解なんだろうか?自分は登らずにスルーした。


【アッパーエリア】

・C トラマン

トラマン逆トラマンを含めた3課題を登った。

この岩の課題は人気があって、初1級、初初段として登ったクライマーが多そうな気がする。

なお、鷲は舞い降りたは中指の爪が割れてて(出血あり)カチを保持できずに敗退した。あと、カラマツ日記は登り忘れた。


・B ボンサイ

9級〜2級までの6課題を登った。

この岩のオススメ課題はクールフィートでスローパー系のホールドを楽しめた。

なお、5級のマントル課題が異様に易しく感じた。


・D ケン

8級〜2級までの7課題を登った。

この岩のオススメ課題は簡易書留で1本ポッケの保持が楽しめた。

なお、2級のマントル課題は正解ラインが分からなかった。


・A シルバー

10級〜4級までの7課題を登った。

この岩のオススメ課題はグリーングリーンで右手で使いたくなるカチフレークを限定して登ると面白くなった。

トラバース課題のじゃんけんぴょんは腹筋と脇腹が攣って敗退した。


・F ローバットハイ

この岩のオススメ課題はローバットハイマントルで室井ムーブ(腕立て)で登ると5級らしいが、自分は3級ムーブで登った。

なお、チャコールマントルはNMSでメンタル負けした。


・E ゴールドマウンテン

スタート不明な課題が2つあって保留とした。ゴム長マントルは登ったが⭐︎は付かない。


午後から曇っててずっと寒かったので16時過ぎには片付けて撤収した。

全ての課題を登れていないので帰れないんだけど(完登数:40/49課題)、室井さんに "渾身の謝罪" を受け入れてもらい帰宅した。

爪が割れて指を負傷してなければ登れたのに、と言い訳をしておく。

来週は更に寒さが厳しくなりそうなので、そろそろ暖かいエリアに足を運ぼうと思う。

では。


P.S. 金山沢で登った課題をまとめて動画にしたので暇な方は是非。

↓の動画は手違いで冒頭5分の動画だった。最近になって見直してみたら気づいた。


完全版を再アップしたので、今から見る人はこっちをよろしくです。



2022年12月10日土曜日

間違い気味の瑞牆グレード〔22.12.04/07/08〕

2022.12.04@瑞牆ボルダー

8時半前に瑞牆の駐車場にドラと到着。いつものピラメンバーが既にいて、みんな宿題課題に向かって行った。

・方程式 / 2級

一晩考えたムーブで一発勝負を仕掛けたら1トライ目に登れた。背中が筋肉痛でヘロヘロだったけど宿題が回収できて良かった。グレードは1級くらいあるかと思う。


絶対に登らないといけない課題を登れたので、ここからはまったりモードで大黒岩に移動。

・鰯雲 / 7級

易しいスラブ課題。初見だったので5分くらいかけて登っている。上部でのハイステップムーブは緊張感を楽しめた。


・スラブ / 5級

こっちも易しいスラブ課題。同じく初見だったので時間をかけてトップアウトした。上部は傾斜が緩いのでホールドがなくても落ちなかった。


・熊の親子ダイレクト / 4級(ロープあり)

室井さんからのリクエストでトライすることになってしまった課題。

あーだこーだと言いながらもマントルまで到達。それなのにハイステップの足で立ち上がるマントルにビビって、ロープ使っても良いですかー?と室井さんに問うてトップアウトした。

地上1mであれば7級のマントルにビビっている自分、ナイス。自分の中では登れたことにして傑作動画とした。トータル8分の長丁場で疲労困憊だった。


室井さんからアルタイルを登って下さいとご指名があったけど、熊の親子が限界だったので次までに鍛えておくことにした。

上部が核心で落ちられない

・透視 / 4級

ほぼ1撃で登れた。核心は初手のガバ取りで、左面に回ればガバカチ帯があるので安心して登れた。


・錯視 / 6級

フットホールドがスベスベなので慎重にトライして登った。


・No Name / 4級?

カンテカチ課題。初手取りのコツは、重心を下げて左カンテを真下に効かせるイメージ。


・百里眼 / 1級

リハビリ中のH山さんにたまたまお会いした(帰ってきたH山さん, 3回目?)。百里眼をサクッと登ってH山さんに良いところを見せようとしたら失敗した(足が滑って2回落ちた)。


・曙 LowStart / 敗退

キャンパでに合流するも良し、技を駆使するのも良し。初手が取れたのに気を抜いたらフォール。その後は一度も初手が取れずに敗退。

チャンスを掴んだ時は物にしないとこうなる。


10日にゲートが閉まるので今日は暗くなるまで登って終了。宿題ができたのでもう1回登りに行きたいと思っている。


夕ご飯はツカぽんを誘って豚火に行ってきた。この前のラーメンのレベルの低さがきわたつ美味しさだった。

麺は多めなので普通盛りでお腹いっぱい

H山さんから年末遠征の誘いをお待ちしております。



2022.12.07@瑞牆ボルダー(PM)

午後から瑞牆に行ってきた。

瑞牆大橋下流エリアに13時半に到着。今日は易しい既存課題をたくさん登った。


・翠雨 / 5級

アップで登ったスラブ課題。NHでも登れるらしいので次回はチャレンジしてみたい。


・ラビット フット / 6級

使うホールドと足順が分かれば6級のスラブ課題だった。5回くらい登って楽しんだ。


・ラビットブッシュ / 9級

見た目通りの易しいスラブ課題だった。


・ジャッカロープ / 5級

お友達のトライを見ちゃったので問題なくトップアウトできた。右側にガバカチがあるので見落とし厳禁である。


・ブロッサム / 5級

室井さんからのご指名課題。

下地が削られてて地ジャンしてスタートするとのこと。上部は足で立ち上がる系で恐怖に負けなければ登れると思う。下地込みで4級くらいが妥当かな?


・スイッチ(右打ち)/ 初段?

この課題も下地が削られて別課題のように見えるので再登してみた。右打ちはサクッと登れて2〜3級くらいに感じた。

一方、左打ちの方が難しくて、ハイステップできないよー敗退となった。


・バックトラック / 4級

右カンテ課題で4級とは思えぬ難しさを感じる。

核心はスタート左ホールドに立ち込むところで、ムーブが定まらずに無駄打ちが続いた(カンテにヒールは微妙やった)。

時間切れになりそうなタイミングで、ツカぽんが画期的なムーブをこしらえて完登。そのムーブを丸パクリしたらすぐに登れた。

ムーブが分かればグレードは1〜2級くらいが妥当かと思う。


皇帝岩に移動。

・茶会 / 6級

足ブラで離陸してゴールガバをキャンパ取りして登った。6級で問題なかった。


・歌会 / 6級

左ポッケを俵持ちにしたら離陸できて登れた。ポッケ持ちが好きなので個人的には6級と感じた。ただ、ツカぽん曰く、6級でこのポッケは悪すぎる、との言葉に納得して4級が妥当かと思った。


・皇寿 / 2級

スタートポッケより左側を使わない限定課題。

初手を左手で取って、右手1本ポケを下引きしながら、左足を置き替えるとゴールリップに手が届いて登れた。

割と登りやすくて3級くらいが妥当かと思った。


暗くなって一気に寒さが増したので帰宅することにした。

今日の夜ご飯は麺の虜でつけ麺を食べた。美味しかったのでまた行きたい。


P.S. ミウラーを皇帝岩に忘れてきてしまった。



2022.12.08@瑞牆ボルダー(PM)

訳ありで午後から瑞牆に行ってきた。

14時に到着して、まずは皇帝岩でミウラーを無事に回収した。

・皇寿 / 2級

完登動画が暗くて見えにくいので再登した。やっぱり易しくて1撃だった。


・御門 / 4級

信用し難いフットホールドを使う課題。モゾモゾしながらも完登できた。

5級でも良い気がするけど、みんなはどう思いますか?


・人皇 / 敗退

室井さんに教えてもらったところでSDスタートしようとしたけど無理だった。

YouTubeに1つだけ動画が上がってて、そのスタートなら可能性はあった。


宿題があったのを思い出して、すぐにエリアを移動。

・曙 LowStart / 2級

離陸する時に左足トゥーを効かせられなくなってムーブ迷子になってしまった。

思い切り猫パンして戦意喪失しかけた後に、スタート右手の持ち位置を変えてみたら一撃だった。足が切れても耐えられるくらい右手が持ててた。


帰りにもう一つの宿題課題に向かった。

・No Name / 敗退

日が暮れるまでラスト15分。

マントル手前までムーブが繋がったけど敗退。右手の持ち感が悪かったのと右足の位置が悪かった。


17時に瑞牆を出発して帰宅した。最後の方は気温が0℃で待機時間が辛かった。

週末はゲートがクローズしているので近場のエリアで遊ぼうと思っている。では。


2022年12月7日水曜日

真冬になった瑞牆〔22.12.01/03〕

 2022.12.01@瑞牆ボルダー

ナカジと今シーズン最後のワギャンランドに行くつもりだったけど、予定が合わなくてなってしまいソロで瑞牆に行ってきた。


8時過ぎに到着して気温は2℃。まずは一本桜岩に向かった。

・一本桜 / 3級

前回リップで落ちてしまったのでリベンジ。初手を取った後の左足が2度スッポ抜けて落ちたが、その後に登れた。

これで悪いイメージが更新された(瑞牆の3級の中で1番難しいと思っていた)。


次は梅干し岩に移動。

・桜梅桃李 / 1〜2級

まだマントルパートが登れていないのでパート練習からスタート。

核心のマントルパートのメモ:右カンテは粒を保持すると身体が引き上がった。足を置き換えて右足で立ち込むと左足が上がってマントルを返せた。

繋げトライはマントルパートで何度か落ちたけど、SFTで登ることができた(FA)。

グレードはガリガリくんと同じくらいに感じたので1級くらいかと思っている。


ここからは宿題回収ツアーとなった。

・チャリチャリくん / 3級

1トライで登ることができた。左手のプッシュ力がなくて、ヘボヘボマントルになってしまった。核心はリップ取り?


・スラブ / 3級(縦カチなし)

左側の縦カチ限定Ver. 。フリクション勝負でクラックが持てたので登れた。


・No Name / 2級

右足で立ち上がる課題。フリクションが良くてすぐに登れた。


・マントル / 敗退

右足で使えるホールドが見えなかった。登れる気がしなくて封印課題になりそう。


・No Name / 5級

前に動画を取った時、人が映り込んでしまったので再登した。ジムっぽい課題で面白かった。


・餅太郎 / 敗退

核心のカチホールドに濡れたカラ松が溜まっていて湿気っていた。雨もポツポツしてるし、寒さが増してきた。

ホールドが濡れていると勘違いするほど、手が悴んでしまった。あと1手が出せず敗退となった。


帰りに大黒岩で室井さんを見つけたので声をかけた。今日は岩のコンディションはイマイチだし、登る気温じゃないですね、と言っていた。

この時に改めてマツコのスタートを教えてもらったので、チャンスがあれば今度トライしてみたい。

いつもより1時間早く帰宅したのでゆっくり身体をやすめることができた。



2022.12.03@瑞牆ボルダー

早く行っても寒くてしんどいので係長出勤で瑞牆に向かった。

9時過ぎの駐車場は7割くらいしか埋まっていなくて、みんな暖かいエリアに移動したんかな?計算が合わないけど、計算岩に着いたは10時だった。


・No Name / 1級(左カンテ帯は限定)

まずはフリクション勝負の宿題課題をトライすることにした(ムーブは前回のを参考)。核心は左手ポッケ取りで、右手で使うスプーン状ホールドの保持が肝になる。

SFTでスプーン状ホールドに凹凸を感じられたので繋げてみたら2トライ目で登れた。核心のあとはアップを兼ねて登っていたので迷わなかったけど、使える足が見つけにくかった。

シーズンであれば2級でも良い気がするけど1級が妥当なんだと思う。ちなみに算術を登っていた人とのコラボ動画になった。


・数列 / 敗退

スタートは左手ポッケ、右手棚カチと聞いたのでトライ。初手のガバポッケに手が届いたけど、指皮をゴッソリ削られて戦意喪失。明日も登るので敗退を決意した。


・方程式 / 敗退

動画がほとんどあがっていないレア課題。

核心は離陸and初手取りで、スタートの左手カンテがガバなのに離陸が難しい(スタートの右手保持が重要)。初手取りのポイントは左足を置くことで、左足があると身体が回転するのを抑えられる。

そろばんに合流するための右手ホールドは、身体を上げていくと効きが悪くなってくるので、どうやって上部を攻略しようか考えているうちに身体がよれて敗退した。

最高高度に達した時に、写真の右手がスッポ抜けてしまったのが悔やまれる。


途中合流したツカぽんは算術方程式を登っていた。


岩を移動。

・NoName / 敗退

ツカぽんのリクエストでフリクション勝負の宿題課題その2にやってきた。

ムーブを教えてもらったおかげでマントルパートまで繋がりそうになった。ただマントルが返せなくて時間切れ。いや、寒さと指ヨレとヌメリの複合敗退。


帰りにストーンフリーを見学に行った。こりゃ高くて登れなそう(ツカぽんの感想)と言っていた。

宿題は早々に回収に行きたいと思う。では。


2022年12月3日土曜日

スッパマンは持ち越し〔22.11.26/27〕

 2022.11.26@瑞牆ボルダー

雨降る予報の瑞牆に懲りずに行ってきた。

8時半頃に到着すると雨がパラパラと降ってきた。すぐに止みそうなので、まずは梅干し岩に向かった。


・梅干し岩のP / 敗退

フリクションは指皮が痛くなるほどに良い。課題だったマントルパートは室井さんがムーブを解決してくれて登れることが分かった。

次回はマントル練習をして完登したい。

なお、梅干し岩の直上は6級、左抜けは3級になった。


この後に登ってもらった懇親会は、4級から5級にグレードダウンとなった。やっぱりシーズンに登ってみないと分からないですね。


一本桜岩に移動。

・桜坂 / 5級

核心はスタートのカチが持てるかどうかで、他のホールドはガバだった。


・No Name / 7級

ガバからスタートしてマントルする課題。


・山桜 / 5級

右カンテ課題。核心は離陸と初手取りで、カンテのコブをマッチして離陸すると身体が剥がれてしまうので頑張って耐える。


2課題をまとめて動画にしたのでドーン!


・一本桜 / 3級

完登動画が見つからないのでトライ。2トライ目で登れたと思ったら、手が滑ってリップで落ちたorz...。

雨が降っててホールドが濡れていたんだと思う。


再トライはせずに浮木岩に移動。この岩は掃除したまま放置していたら登られてしまった。

・マントル / 6級

ザ・マントル課題で右足を上げられれば。


・左カンテマントル / 5級

こっちの方が登りやすいマントルだった。ハイステップで解決。


・右カンテ / 5級

右カンテの保持が肝になる課題でフリクション次第だった。1手でリップに届く。


・フェース / 8級

易しいフェース課題。使えるホールドがたくさんあるのでガバを探せれば。


岩を移動して、まずまずの日日々の暮らしがちゃ豆を登った。

室井さんに見守られながら再登

あと、ツカぽんが普通の日を登ったのを見届けた。

"ツカぽん"を見つけた

・チャリチャリくん / 敗退

フリクションマントルに失敗して敗退。右足の位置が違っていた。指皮がヒリヒリして辛い。


クライオニクスをトライしている室井さん達を応援して移動。You Tubeに投稿されている動画はどれもラインが間違っているので注意です。

倒木が凍み大根なんだよ

ここからはゲド戦記シリーズの課題。

・カルカド / 3級

エレスアクべの右隣の課題。核心は右カンテを掴むまでで、中間部以降はガバなので難しくない。リップにはガバポッケもある。


・インタシン / 3級

スラブ面が綺麗に掃除されているので3級にしては易しく感じた。メンタル込みのグレードだと思われる。核心は右足に乗り込んでリップを掴むところで、リップにはガバポッケがあるのでマントルは易しい。

核心の1手


・エンラッド / 5級

トポを見ると苔で覆われいる左カンテ課題。もしかしたら第2登かもしれない程人気はない(自分が第2登かも)。核心はリップ取りでリーチがない人には厳しいかもしれない。なお、上部で落ちると背後の岩にぶつかるので絶対に不意落ちしてはいけない。


・カンテ / 7級

トポにはカンテとあるがカンテ沿いを登る課題ではなかった。核心はマントル。


蝉岩に移動。

日暮のスタートはガチャポッケからだった(昔登った時はセパスタートで登っている)。改めてマッチスタートを試してみたけど、その一手は難しくなかったので登れたことにしておく。


・蝉丸 / 7級

ガバからリップを取って右面でマントルを返した。8級疑惑もあったけど7級かと思う。


16時半を過ぎると一気に暗くなったので撤収して帰宅した。最近は宿題ばかり増えて困っている。


今日の夜はドラを誘って自宅でタコパをした。

あっという間に4時間が過ぎてお開きになった。



2022.11.27@瑞牆ボルダー

朝練をしてからピラ組と合流しようとしたけど、前日の疲労が蓄積していて1時間早く到着したのが無駄になった。


・マントル / 8級

室井さんが動画を撮ってくれた課題。


・今朝の垂直跳び / 5級

地ジャンでリップのガバを掴んでマントルする課題。垂直跳びの能力が試されるのでグレードは付け難い。

なお、ランニングジャンプVer. でも登れて、珍しいタイプのボルダリングが楽しめた。


・右カンテ / 4級

オンサイトできた課題。スローピーに見えるリップは意外と止まった。


・マントル / 7級

左カチで身体を引き上げてマントルした。意外と悪いマントルに感じた。


ここで小粒な岩に移動。

・マントル左 / 7級

ポッケ帯を繋げてマントルする課題で易しかった。

 

・マントル右 / 8級

1手マントル課題でシワを抑えて登る。


・鍵盤ダンス / 6級

マントル左 から右へトラバースして マントル右 へ合流する課題。トラバースはガバクラックを繋げるだけなので易しい。


・NHスラブ / 10級

傾斜の緩やかなスラブ課題をNHで登った。


・マントルA / 7級

足で乗り込む系のマントル課題。


・マントルB / 7級

マントルAに合流するまでの動きが、やや気持ち悪い課題。


・マントルC / 6級

一段上にガバカチを見つけられて、逆手でプッシュできて登れた。


・富梨花美 / 7級

ドラが掃除して登ったゴロダー課題。1撃やった。


次はニノ谷沼岩に移動。

・スラブ / 8級

1本ポッケで離陸するスラブ課題。8級でこのホールドを保持するとは恐るべし。


・沼ロード / 4級

3年くらい前にドラと掃除して登った課題。スタートの左ポッケの持ち方を修正したら1撃やった(右腕を吊ってプッシュムーブが辛かった)。


・沼気 / 6級

登った時(2019年6月)は4〜5級だと感じた課題。苔が掃除されて尚且つシーズンということでも4級くらいだと聞いた。


五十岩に移動。

最初に50クラックの右面にある易しいスラブを1撃で登った。おそらく7級くらい。


・50スラブ / 8級

リップ付近のダイクを抑えて足で立ち込む課題。初心者向けのおすすめスラブだった。


・50クラック / 3級

一度登っているがクラックだけを限定して登ることにした(限定はないです)。限定するとやや難しくなるが3級にしては易し目な気がする。


2課題をまとめて動画にした。


岩を移動。

・マントル / 3級

ムーブが分からずにいると強者たちが何回も落ちていた。ツカぽんがオリジナルムーブで一抜けしたんだが、室井さんのお手本ムーブをマルパクリしたらあっさりと登れた。


今日は19時からW杯のコスタリカ戦があるので早めに撤収した。みんなも同じ気持ちなのか、粘る人もいなくて片付けをサクッとしていた。


帰りにNARUTOで味噌ラーメンを食べたんだが、スープはぬるいし、パンチはないし、登った帰りに食べるには物足りなかった。

メンマは入っていない


来週からは一気に寒くなる予報になっているので気合いを入れていきたい。

では。