2022年7月30日土曜日

息切れ3連登とゴロダリング〔22.07.24/25/26〕

 2022.07.24@瑞牆ボルダー


今日は朝イチで前回登った課題の動画を撮るために瑞牆に向かった。

・ハングマントル / 4級

扇風機でホールドに風を当ててみたけど、ホールドの状態はイマイチのままだった。

1トライ目はマントルする際に足が外れてフォール。2トライ目で登れた。


岩を移動。

・フェース / 8級

使えそうなホールドだけ掃除したフェース課題。思ったよりホールドがポジティブでオンサイト。グレードは8級くらいかな?

・SD / 7級

同じ岩の右面の課題。地面と変わらないめちゃんこガバ足があってオンサイト。グレードは7級くらいかな?


2課題をまとめて動画にしたのでドーン!


・ハング / 敗退

数年前から進歩していないらしく敗退。


・カチハング / 敗退

ホールドはポジティブだけど、思ったより次の1手が遠かった。シーズンになれば進みそうな予感はする。


午後からはピラ組と合流して一緒に遊ばせてもらった。

・カンテSD / 5級

3年前に登っていた課題は初登だったことが判明した。


・ランジ / 5級

3年前はゴール取りに苦労した記憶があったけど、今日は1トライでゴールを取れた。


・マントル / 7級

トキオさんが "この岩登れそうじゃないですか?" と言ってくれたのでuyaさんと掃除してトライ。右足が地面に触れないようにマントルリングしなければならない。初登争い?を制した。


⭐︎ゴロダリングについて

トキオさんに「小さい岩を登るボルダリングスタイルに名前を付けたい」と提案してみた。

すると先に登った岩(マントル7級)は、もはやボルダリングとは言えないので、別の言い方が良いですね、と言ってくれた。

前回、ドラと考えた "石ダリング" は不採用になり、コロダリング、寝転ダリング…などの案は出たものの革新的な名称が思いつかない。

結局は、トキオさんがゴロっとした岩を登るから "ゴロダリング" と言ってくれ、これが採用された。

ドラ曰く、野口五郎岳的なネーミングじゃね?と言っていたが真相は如何に。

兎に角、トキオさんが承認してくれたボルダリングの新しいジャンル?スタイル?が出来上がった(多分)。

ひと段落したのでエリアを移動。

・No Name / 4級

2手目のガバ取りが核心の課題。ガバが取れたら落ちない、とトキオさんに言われてプレッシャーを感じながら登った。


・フェース / 7級

ガバクラックのフェース課題。楽しく登れるやつや、工藤!


・ランジ / 4級

ランジ課題を設定しようと思っていたら、既に登られていた。2, 3回ランジに失敗して、タメを1回にしたら距離が出て登れた。

リップを取った際に YESポーズをすれば良かったとあとで思った。


・マントル / 8級

最後にトキオさんに教えてもらったマントル課題を登るためにせっせと移動。この岩の大きさはゴロダリングですね、となりボルダリング課題ではなくなった。


18時半を過ぎたので撤収して帰宅することになった。次は名作臭のするスローパー・トラバースをチャレンジしてみたい。

今日の夜ご飯は 麺屋はな道 のこってり塩ラーメン。味噌より美味しかった。次は醤油。



2022.07.25@瑞牆ボルダー


月曜休みのドラを誘って 瑞牆 に行ってきた。昨日の疲れが抜けずに9時出発。しかも、明野付近で30分以上お昼寝。なので到着は11時。


・穴見習い / 6級

お目当ての岩の状態を整える気力と体力がなかったので、偶然見つけた岩を登ることにした。

大きくない岩にポッケが散りばめられている。SDスタートの初手取りが核心で6級くらいかと思われる。おそらく初登だと思うので、穴見習いとしたい。穴シリーズ課題が着実に増えている。


ドラと合流して辺りを散歩をしていたら、U氏と遭遇して一緒に遊ばせてもらった。

U氏が登っている隣にチキンちゃんを連想させる下地の岩を見つけた。フレークが発達しているので登れそう。

・MKP左 / 9級

下地が斜めになっていて、落ちると下まで転がってしまうので、絶対に落ちたくない課題。

想像よりずっと易しくて、Maji de Kanashii Problem となった。


・MKP右 / 9級

同じ岩の右隣の課題。左隣の課題を登ったので雰囲気は掴めている。Maji de Kantan Problem となった。

おそらく両課題ともに初登で、K西君くらいしか再登してくれる人はいなさそう🥲


2課題をまとめて動画にした。


・U氏の5級

隣の岩を登った勢いでトライして完登。ムーブが面白くて⭐︎課題。


・U氏のトラバース / 敗退

U氏に混ぜてもらってトライ。核心の1手のムーブが決まった頃には指ヨレして敗退。無念。


・マントル / 8級

〆のマントル課題。直登したかったけど、左足に乗り込むようにマントルリングした。こっちの方が自然だよ、とドラにコメントをいただいた。


今日は17時半撤収で帰宅。帰りに二郎系ラーメン(山梨のなんとか)を食べてお腹いっぱい。

ドラとは723が帰ってきたら 渡邉 で飲む約束をして解散。



2022.07.26@瑞牆ボルダー


本来なら夏休み。雨が降らないっぽいので夏休みになって 瑞牆 へ。

フラフラと歩いていたら面白そうな岩を見つけた。次回はこの岩に決めた。

・U氏のトラバース / 敗退

核心のムーブを確認してから繋げトライ。

曇ってて湿度高いし、気温も高い。汗は止まらず、指は開いていく。1日寝てもフレッシュになれない。そして移動。


・遊歩道マントル / 8級

ゴロダリング課題。SDスタートで無理なくリップに手が届く。まずはリップスタートでオンサイト。

次はリップ下の水平カチからスタートを試みる。正対では下地が斜めでお尻から転げ落ちてしまうので、左ヒールや右ヒールで離陸するものの足を抜けずに敗退。uyaさんに任せます。


雨が降り始める時間が段々と遅くなっているけど移動。

・瑞牆キャンパ

ずっと前なら気になっていた岩。縦方向にホールドが繋がっていて、下部は足がないのでキャンパになる。

核心の右足上げは、思ったよりホールドがポジティブで問題なかった。繋げの1トライ目は右足が吹っ飛んでフォール(危ない落ち方で焦った)。2トライ目で完登。3トライ目はカメラの位置を変えて再登した。内容が抜群に良くて⭐︎⭐︎⭐︎課題。


3日目だし、目的の課題も登れたし、今日は15時半に撤収した。

最近は易しい課題か、小さい岩しか登れていない。たまにはカッコいい課題も登りたいと思う。


P.S. YMルーフのYMとは、室井さんのお母さんのイニシャル。続いて、MNPは初登者のイニシャル + Problem 。Maji de Nice na Problem って誰が言い始めたのかな?マジで信じてた…。


2022年7月27日水曜日

何かの撮影に出くわす〔22.07.21〕

 202207.21@瑞牆ボルダー(AM)


7時着で 瑞牆 に行ってきたらウッドチップの駐車場に撮影車が停まっていて何かの撮影の準備をしていた。

何してるんですか〜?と話しかけたら、

ちょっと…と誤魔化されて、

何かの撮影ですか?と連続攻撃してみたものの、

はぃ…と歯切れの悪い返答だった。

白煙の準備やら、何やらしていて、ホラー系なのかもしれない。


で、自分は前回の宿題回収に向かった。

・アメフラシ / 6級

岩は濡れていないけど、全体的にシケシケでフリクションは悪い。前回と違うところは、フットホールドが使えるレベルだったこと。

右カンテを取った後の足位置を確認したら1トライ目で登れた。

多分初登で5〜6級くらい。本当は6級にしたいけど、左隣の 雨蛙 を5級にしたので…両方6級としたい。


・ハングマントル / 4級

前回はムーブが繋がらず敗退した課題。今回はマントルで2回跳ね返されたけど登れた。ただ、動画が撮れてなくて再登を試みたけど敗退(+1時間粘った)。

右足が外れる

最後の方は指皮がヒリヒリしてどうにもならなかった。片割れ岩も使用可でグレードは4級としたい。


・フェース / 6級

SDスタートで設定した課題。でも離陸できない。使えそうな右足がすぐに吹っ飛んでショックだった。

スタンドVer. のスタート

とりあえず、スタンドVer. を登ったが6級くらいだろう。

12時過ぎまで遊んで、その後は仕事に向かった。

今日分かったことは、林の中は嫌になるくらい虫が多い。あと、1日以上雨が降ってなくても、おそらく観測されない程度の雨が降ってて、岩の状態は非常に悪い。

暑くても良いから 早川 で登るのがやはり良いのかもしれない。

では。

2022年7月24日日曜日

本栖湖でボルキャン〔22.07.18〕

 2022.07.19@ボルキャン


今日は復帰したばかりのドラと 本栖湖 ボルキャン をしてきた。

集合時間に起きたドラを待って出発。このパターンを味わうのは数ヶ月ぶりである。

本栖湖と言えば、ゆるキャン△ の聖地として有名で、自分もリンちゃんと同じロケーションで焚き火をしたかったけど、3連休は激混みで予約出来なかった。

しかたなく林間キャンプ場になっている浩庵さんの第二キャンプ場でディキャンすることになった。

受付けを済ませてから、まずは目星をつけていた岩を偵察した。登れそうなボルダーを数個を見つけられて、なんとか遊べそうである。

次はディキャンの準備。借りたタープは "曇り空and雨の心配なし" で設営しなくて、テーブルとイスを用意したらあっという間に準備が終わった。

お昼ご飯を食べるには時間が早いので、湖岸を散策しながら岩を登ることになった。

このエリアの1番大きな岩。

・フェース / 8級SD

フレークが多い岩質で簡単に登れそう。でも、ホールドが脆いので注意。左上する課題を設定して登った。

・フェース / 8級SD

同じ岩の直上課題。なるべく大きなホールドを使って登るのがコツ。

・ダブルアンダー / 7級SD

同じ岩の裏面の課題で、ガバアンダーからスタートする。核心は離陸で、左右どちらの手を出しても登れる。

このエリアには他にボルダーと呼べるほど大きな岩はないので、最近流行りの小さい岩を登って遊んだ。

・推定三段 / 敗退

登れない課題は全て三段以上あることにしておく😇

・ダブルカンテ / 7級

ダブルカンテでスタートしてマントルする課題。ダブルカンテと言いつつもカンテは登らない。

・ガバの大三角 / 7級

リップのガバとガバとガバを使ってマントルする課題。3つのガバホールドを繋げると三角形を成す。

気がつけば12時を過ぎていて、お腹も減ったのでキャンプ場に戻ることになった。

今日は鉄板でステーキを焼くことになっている。お供は茄子と玉ねぎ。

林の中で食べるのは美味しいけど、変わり映えしない景色で、非日常とはならなかった。

ドラは今日のためにキャンプ道具を買ったらしくて(道具の半分は届かなかったが)、手の込んだ料理を作っていた。

15時になるとすることもなくなり、最初に偵察した岩で登ることになった(クライマーは岩登り以外にすることがないんです)。

MAXで18時半まで明るくて遊べるからよろしく、と言って始まった後半戦。

・メインボルダー左抜け / 敗退

明確なカチからSDスタート。登れたと思ったらカチが欠けてフォールorz...ここから沼って一度諦め🤦‍♂️

・A.H.L Ext. / 7級

同じカチからSDスタートできずに、スタンドVer. を登った。Hataさんが登っていて、その1手下からのスタートなのでExt. とした。

・マントル / 敗退

岩が温かくてキーホールドのカチが持てない。どこをスタートにするか、センスが問われそう。

・ハングマントル / 敗退

ハングの中で足を動かしたいが、石が邪魔してうまく動けない。左カチが欠けたら持てなくなり敗退。

・Location V15 / 10級

富士山をバックにして登れる岩をドラが見つけたのでトライした。内容は兎も角ロケーションは五段なそうな。

・魅惑の湖水浴(Sallow Water Climbing)

岩質の異なるやや大きな岩を見ると、湖水面側をトラバースできそうなのでトライ。ドラがカメラマンになってくれてオンサイト初登できた(トラバースは多分ね)。

なお、Hataさんは直上する課題を3本登っているようだ(その時は水位が低くて下地が出現していた)。

・水際マントル / 7級

ツルツルした岩質のマントル課題。マットに足が当たったりと小さい岩を登る醍醐味を味わえた。

最後に泣きの1回で メインボルダー左抜け をトライ。核心を越えた後の左カンテ取りで足が滑ってフォール。

泣く泣く撤収した、と言っても辺はだいぶ暗くて、湖畔でキャンプしてる人達の灯が幻想的だった。予定時刻より1時間もオーバー。たくさん遊べて満足でした。

ちなみにドラはドクターストップで終始見学。それでも、怪我人(ケガスルモノ)/ 9級 に片足で挑み、散っていった。課題名は転スラを意識してみました。

帰宅中にお腹が空いてきたので、すけちゃんでラーメンを食べて〆。

次のボルキャンは、ドラが買ったキャンプ道具を使ってキャンパーらしいキャンプができるはずです。楽しみですね。

最後に今日の成果をまとめたのでドーン!!!

P.S. この投稿を見て登りに行こうかと思った人は、過度に期待されない方が良いです。キャンプのついでに少し遊びたい人向きのボルダーですので。

では。

2022年7月19日火曜日

岩は絶望的に濡れていた〔22.07.17〕

 2022.07.17@瑞牆ボルダー

前日は雨だったけど、今日は降らない予報。早朝の甲府はアスファルトが濡れていたので外岩に行くのは一旦諦めて、庭の草取りと剪定をすることにした。

で、uyaさんが瑞牆に行くとの情報を得たので、とりあえず向かってみた。

11時頃に到着すると、雨は降っていないけど岩は絶望的に濡れていた。

uyaさんと合流して、近場のエリアを散策して、カッコ良さげな岩を1つ掃除した。


曇り空、無風、湿度Maxで乾く様子がないので帰ろうかと思っていたら、K西くんの作った課題なら登れるかもしれない、となって移動した。


まずは岩の水分をティッシュで拭き取る作業から。小さい岩だからなんとか登れる状態になった。湿っているけど。

・乳歯 / 8級くらい?

高さ50cmのマントル課題。

すぐに登れたけど、ブルーシートなしVer. で登ろうとしたら登れなかった。濡れてなければもっと美しい登りができたかも。


・親知らず / 6級くらい?

同じ岩の右面課題。

リップ下のカチからスタートするが、カチがすっぽ抜けて持てない。ハイヒールでスタート問題が解決できたら、そのまま登れた。小さい岩ながら名作臭がした。


なお、岩を触っていたらマントルで使うガバカチが欠けて、なるいカチになってしまった。After Broken Ver. としては初登ですね、とuyaさんが言ってくれた。グレートは6級くらいになったのではないだろうか。


この後は、新しい課題を設定して登ろうとしたけど、岩が濡れてて全く登れる気がしないので移動することになった。


・フェース / 7級くらい?

日当たりの良い河原ボルダーは乾いていて弱点ラインを登った。


・ランジ / 敗退

左手の縦カチは保持できてるけど、うまく飛び出せない。足位置が深くて傾斜も感じる。


・マントル / 5級くらい?

uyaさんが登れる状態にしてくれて、美しいマントルムーブを見せてくれたのでトライ。同じムーブでは登れず、右足をあげて這うようにして登った。


17時まで登って今日は撤収となった。明日は林の中のボルダーも乾いているに違いない。

では。


2022年7月16日土曜日

気持ちが勝った日〔22.07.10/13〕

 2022.07.10@瑞牆ボルダー

前日の夜から雨が降っていたが、日曜の朝は雨が上がっていた。uyaさんはダメ元で瑞牆に行く!とのことで、自分も向かうことにした。

参議院選挙の投票に行ったので、到着したのは10時。uyaさん達とは別行動で、前から気になっていた岩に向かった。後に室井さんがハセガワランドと呼称したエリア。

偵察のつもりだったけど、岩が乾いているのでそのまま遊ぶことに。登る前に岩のコンディションを整えるのにやや苦労した。

・右カンテ / 5級SD

右カンテをSDスタートで登る課題。カンテを保持しながら、左足に乗り込んでいくムーブが楽しめる。uyaさんに試登してもらって5級になった。


・フェース / 8級

U字ホールドからスタートする課題。見た目通りに易しかった。


・フェース / 敗退

1人でムーブを探っていたけど、登れる気配を感じない。あとでつかぽんがリップの手前まで高度を上げたけどみんな敗退。


・フェース / 6級

下部はホールドが脆いのでスタンドVer. で登ることにした。PRNさんに試登してもらって6級になった。核心は初手取り。


・マントル / 敗退

uyaさんが登ったマントル課題。リップの泥を落とせば次は登れそう。


お昼からuyaさん達と合流。

世界で1番低いトラバース課題を紹介して試登してもらった。分かる人には分かってくれる課題で好評価をいただけた。あとはK西くんに登ってもらえれば、第3登者まで揃う。


他にも最近登った課題や設定した課題を登ってもらったりして、19時まで名一杯楽しんで帰宅した。

来週は3連休なのに天気が微妙で嫌になりますね。今のところ本栖湖でディキャンすることになっているので、天気予報が変わるようにお祈りしたい。あとタープも欲しい。空から降ってこないかな?



2022.07.13@瑞牆ボルダー(AM)

中休みにダメ元で午前中に瑞牆に行ってきた。7時に到着したが、岩は予想通りに濡れていた。


まずは前回登らなかった岩にティッシュを詰めて乾かすことになった。

その後は周辺の散策と岩掃除。良さげなスラブ課題を見つけたのが収穫。

そうこうしていたらuyaさんから連絡があり合流。こんなコンディションで登りに来る人はいないと思ってましたよ。

・ハング / 5級くらい

マッチスタートを想定していたけど、セパスタートの方が自然だった。核心は初手取りで、すぐに登ることができた。今のところ初登だと思っている。


・フェース / 敗退

同じ岩の右端の課題。苔を落としたばかりでホールドが濡れている。手も足も滑るので何もさせてもらえず敗退。


・ハングマントル / 敗退

左ポッケ、右カンテでSDスタートする課題を設定した。初手を止めると身体が振られて片割れ岩に当たってしまうので、片割れ岩も使って良し、とした。

背中のロゴがオシャレですね

なお、ホールドが湿っているのと時間切れで完登はできなかった(ムーブは解決済みで、マントルだけなら5級?)。岩が乾いていればすぐに登れそう。


撤収しなきゃいけない12時になると雨が降ってきた。uyaさんはあの後も雨にも負けず登ったのかな?次の週末も登る約束をして解散となった。

なお、次回は本栖湖のディキャンの様子を報告する予定です。


P.S. 小さい岩を選んで登るボルダリングスタイル名を募集してます。ハサマリング的なやつで、センスのある名をコメントして下さると嬉しいです。

では。


2022年7月11日月曜日

クライミングの新たなスタイルを確立?〔22.07.08〕

 2022.07.08@ワギャンランド


今日はナカジと岩掃除のために ワギャンランド に行ってきた。

ナカジは1日いられるとのことで、ロープを使って巨岩を綺麗に掃除していた。

岩が大きすぎてナカジが分からない


自分は2年くらい前に途中まで掃除した4m級のスラブを綺麗に磨いて登れるようにした。

お昼まで掃除をして、スラブ(サルスベリ岩)が登れるようになったので試登をすることに。

・スラブ左 / 7級

左カンテを使いながら登る課題。オンサイト初登ができた。

・スラブ中央 / 4級

ナカジに先を越されたけど完登。一度、ポッケの中の結晶が欠けてフイ落ちして焦った。

・スラブ右 / 7級

中間はモヤっとしたホールドしかないので、足で登っていく課題。掃除不足でオンサイトではないが初登。

・ハングマントル / 敗退

マントルする時に右へ抜けるか、直登が求められる。下部の強度も高くて3級以上は確定している。

登れた3課題をまとめて動画にしたのでドーン!


次はナカジが昔キレイにした岩(ハートロック)に移動。

・カチ左抜け / 6級

明確なカチからスタートする。離陸する時の足が繊細な課題。オンサイト初登した。

・カチ右抜け / 5級

スタートは左抜けと同じ。初手を出すためのバランスが悪い課題。オンサイトではないが初登した。

・フェース / 敗退

はっきりしないホールドを繋げる課題。ナカジが大声で叫んでいた。

この角度だとハートの形に見える

登れた2課題をまとめてドーン!


夕方まで再び掃除をして撤収となった。自分は途中からエネルギー切れでヘトヘトだった。最近は怪我ばかりでちゃんと登れてなくてすぐに疲れるorz...


ワギャンランド の後は、魅力的な岩をナカジに紹介した。

・リトル夜行 / 10級

今日からクライミングを始めます!って人でも登れるマントル課題。百鬼夜行の岩 を1/10倍にしたような岩で見た目はカッコいい。


・世界で1番低いトラバース課題(セカトラ)

同じ岩の地上30〜50cmの高さをトラバースする課題。ホールドも繋がっているので、無理矢理に設定した訳ではない。そして、入念にオブザベしてオンサイト初登できた。なお、グレードはUngradedとしたい。


ナカジに試登をお願いしたら拒否された。この課題に魅力を感じないらしい。

ナカジ曰く、小さな岩を選んで登るスタイルはクライミングの新しいジャンルの1つになるんじゃない?と言っていた。

まぁー言うても、uyaさんとK西君くらいしか共感してくれるクライマーはいないと思われる。

ちなみに、先週登った ダブルカンテ / 6級 は試登してくれて、4〜5級はあると言っていた。とりあえず5級に変更しておく(なお、動画は撮っていない)。


週末は天気が良ければ 瑞牆 で遊びたい。では。


2022年7月7日木曜日

鳴雷〔22.07.02/03〕

 2022.07.02@瑞牆ボルダー


ナカジと ワギャンランド に行く予定だったけど、元気が足りずに出遅れた(5時には起きてましたけど)。

お尻に根が張ってもぉたわ〜状態から、11時に 瑞牆 に到着。したっけ、あちこちで雷が鳴っていて、すぐに雨が降り出しそうなので近場で遊ぶことにした。


まずは、お手頃な岩を見つけたので掃除。簡単に剥がれる苔で一瞬で綺麗になったが、泥砂が多くて大変だった。


・8級SD

明確なホールドからSDスタートする。2手でリップに届く易しい課題。


・ダブルカンテ / 6級

右ポッケ、左適当でスタートする。右足に立ち込めると登れた。

SDは脇腹が治ってからじゃないと太刀打ちできない。


他にも課題を設定していたけど、雨が降り出したので退散。

駐車場で30分ほど待機していると雨が止んで、さらに30分するとアスファルトが乾き始めた。

幸いにもピラチームと合流できて、乾きの良さそうなエリアに移動。


・トラバース / 敗退

YMルーフ みたいなトラバース課題をトライ。右ヒールをすると脇腹に激痛が走るので敗退。

なお、直上 / 8級 は登れた。


次は自分が初登した課題を試登してもらうために岩を移動。

髭切 / 3級 をU氏とuyaさんに登ってもらったら、3級で良い🙆‍♂️とお墨付きをいただけた。


uyaさんが試登中に別の岩を掃除。新たな課題を設定してオンサイト初登した。PRNさんにも登ってもらって7級となった。


明日もあるので、今日は18時に撤収となった。


今日の夜は、夜空に輝くお星様になったドラとご飯を食べる約束をしてたので、家の近くで飲むことに。

何を話したのか記憶に残っていることと言えば、ゆるキャン△の映画の話を一方的にして、本栖湖でキャンプをする約束をしたことくらいか。

本栖湖でキャンプする人を募集します

料理の量が多くて安く飲めたので、また飲みに行きたいと思っている。

飲みに行ける人募集中です!



2022.07.03@瑞牆ボルダー(AM)


10時くらいから雨が降りそうだったので、瑞牆 で朝練をしようと企んでいたけど、起きたら6時半を過ぎていた。

集合時間にも遅刻して到着。自分が到着した途端に雨粒が落ちて来るので、雨男と名づけられた。


そうこうしながら相談して、瑞牆大橋下流エリア の易しい課題で遊ぶことになった。

・フェース / 9級

マッチでスタートすべきか、セパでスタートすべきか、どっちでもグレードは変わらない。


・7級SD

明確なカチからSDスタート。ホールドをきかせながら登れば7級か。


・ダブルカンテスラブ / 6級

右足に乗り込んで立ち上がる課題。むやみに左手を出すと右足が滑って転げ落ちます。


・天ノ弱 / 7級

小さい岩に明確な外形カチがあったので、苔を落として登ってみた。

核心は初手取り。第四登者まで現れて7級となった。


お昼くらいになると本格的に雨が降ってきて、フェースの5級や6級をトライして終了。午後は怪我をしているので完全レストで身体を休めた。


梅雨が明けたけど、週間天気予報は 雨/ 曇り マークばかりで気持ちがモヤっとしますね。


P.S. カッコいい課題が登れたら、鳴雷ナルイカヅチ)もしくわ(ナルカミ)と言う課題名を付けようと思っています。


2022年7月4日月曜日

6月だよね?あちい〔22.06.25/26〕

 2022.06.25@エリアZERO


お昼ご飯を食べてから久しぶりに エリアZERO に向かった。朝まで雨が降っていたのと日中は暑すぎて登れる環境じゃないので、未偵察エリアで岩を探した。


2時間くらい歩き回ったら頭がクラクラするので、車でお昼寝をして体力を回復。

夕方になると段々と涼しくなってきたので、メインエリアで遊ぶことにした。

・フェース / 敗退

マントルの処理ができずに敗退。右へ行くとホールドがあるので、右抜けするイメージでトップアウトすることになりそう。


夕方になると師匠、hiro44先生、監督、HJM先生が来て、プロジェクト課題をトライしていた。自分は脇腹が痛むので見学していたら、雨が降ってきて強制終了?


今日のハイライトはhiro44先生に2度キレツッコミされたことかな?なお、爽やかなツッコミで悪意はありません。

1回目は、ミウラーしか履かない自分が、トゥー課題用にミウラー以外の靴を購入しようか検討中であると話ていたら、、、

今更(2足目の)靴を買うのー!?と先生にキレツッコミされた。


2回目は、hiro44先生が夏でも涼しく登れる岩場がないか尋ねている最中に、その質問を先生にしてみたら、、、

俺が聞いてるんだよー!キレツッコミされた。


オマケのエピソードもあって、自分が数年前に瑞牆で小林由佳ちゃんと登ったことがある、と話していたら、、、

hiro44先生が羨ましそうな顔をしながら、急に、

俺はインスタで由佳ちゃんをフォローしている!と携帯を見せてくれたのだが、、、

師匠が、それって特別凄いことじゃないよね、と冷静にツッコンでいて笑いに包まれた。


短い時間でこんなにもネタ話を作ってくれる先生はさすがですね。



2022.06.26@瑞牆ボルダー


前に登った 一手スラブ の1級課題の完登動画を撮るために 瑞牆 に向かった。

昨日の疲れも相まってアプローチで身体がヘトヘトになった。2日目のおじさんのHPは少ないので、早速トライを始めた。

1歩目がアジャストしなくて無駄撃ちが続く。遂にアジャストしたと思ったら、逆足が滑ってフォール。

1歩目の成功確率が低いので、ホールドの持ち方(左手はアンダー)と足の置き方(真下に力を込める)を考え直してトライしたらすぐに登れた。

1つの登り方に固執せずに、色々なムーブを興すことが大事ですね。


お昼からはピラ組みに混ぜてもらって遊ぶことにした。

・マントル / 8級

砂埃が完全に掃除できていなかったけど初登。


・プロジェクト / 敗退

左ポッケ、右カチでスタートしてリップへドーンする課題。離陸するので精一杯でした。親指に力が入らないのが原因。


・フェース / 4級

モヤっとするホールドを繋げる課題で☆☆課題。一見すると易しく見えるのだが油断できない。


・フェース / 4級

uyaさんにムーブを教えてもらったら登れた。親指が死んでて保持ができない時は、ムーブで解決しないと、、だね。


他にも4〜5級課題が登れたり登れなかったり。今日は身体が疲れていたので早めに帰宅した。

ピラの方はみんな元気で負けます。

では。