2023年12月29日金曜日

何故か御岳にいた〔23.12.24〕

2023.12.24@御岳ボルダー

前日の経験を生かして暖かいエリア、、、と思って北秋川ボルダーに向かった。トポはRCTさんのものを参照。

9時過ぎに小学校近くの路側帯Pに到着。だが、駐車禁止の貼り紙が貼ってあって駐車できなかった。

徒歩圏内に役場の無料駐車場があったので向かったら、工事中でそこも停められなかった。

駐車場所が見つからずに敗退を決意して、御岳に行くことにした。


10時半前に御岳の駐車場に到着すると気温が5℃もあった。

登りたい課題が浮かばないので、かんざしエリア(下御岳)に行ってみることにした。

美術館の脇から河原に降りて、下流方向に歩いているとくも岩が見つかった。

くも岩は枯れ草に囲まれてて閉鎖的な空間だった。しかも、下地の一部が川の通り道になっていた。ガビーん。


動画を参考にして課題を確認したら1つだけ登れそうな課題があったのでトライしてみた。


・アティプス / 1〜2級

凹角を登る課題。

核心は凹角のガバクラックをどうやって左手で持つのかだった。

最初はガバクラックを右手で持つムーブを考えていたが、トライしてみるとシワカチが右手で持てて、ガバクラックを左手で取れた。ガバクラックが左手で持てるとその後のムーブが楽になるので、そのまま登れた。

なお、リップを取るときは左足を置くと左手が出てしまうので置かなかった。自分のリーチでギリギリ右手が届いた。


暗いところでGoProを使うと背景がボヤけて上手く動画が撮れないのが残念。


右岸には他に登れる岩は見つからなかった。左岸にオオルリなどの岩が見えたが、移動距離が長そうなので断念した。あと日当たりが良くて厳しそうだった。


次は思い付きでたもと岩に向かった。

・私の見栄 / 1級

スラブのトラバース課題。

トライした記憶がないのでたぶん初トライ。トラバースは上道と下道があるみたいで、上道で登ることにした。

トラバースの核心は足順を迷わないこと。ガバポッケが2, 3ヶ所あるので足が悪くても安心してトラバースできた。

序盤は好きなムーブだったので問題なくて、繋げトライの1回目で登れた。


・私の家 / 二段

ルーフから私の見栄に繋げる課題。

YouTubeでスタートポジションを確認してトライ。左カンテにトゥをしてハングから出てくる感覚が掴めたので本番トライ。

初手取りが成功した2トライ目で完登でけた。

後半のスラブトラバースは指先の感覚がなくなって落ちるかと思った。核心は私の見栄の初手取りかと思う。繋げてくるとその1手が遠く感じた。

時間をかけずに登れたので登りやすい二段だと思う。


この後、上流に移動したら山形さんがいたので声をかけさせてもらった(去年の今頃に城ヶ崎でお知り合いになった)。そして、一緒にピンチオーバーハングSDをトライした。


・ピンチオーバーハングSD / 敗退

6年前にスタンドVer. は登っている。その感覚を信じて本番トライ。そしたら、飛べない人になっていた。

惜しくもないので諦めがついた。SDスタートホールドが欠けて、ランジする時の左足位置が低くなった影響はありそう。

スタティックムーブは左ピンチの保持力が足りなくて無理そうだった。


最後の方は岩が結露して勝負にならなくて、16時半頃に撤収した。

山形さんにアミノエリアの情報を教えてもらったので年始はエクステンドをトライしてみたい。


今日のデブ活は、最近オープンした麺結びで信玄白湯ラーメンとチャーシュー丼を食べた。

白湯ラーメンは好みの味で美味しかった。スープとライスの相性が良かったので、次はライスだけで十分かな。


P.S. M1の決勝にダンビラムーチョ(山梨の芸人さん)が残ったので急いで帰宅。応援したけどファイナルには残れなかった。来年も頑張って欲しい。


2023年12月26日火曜日

誰もいなかった瑞牆〔23.12.23〕

2023.12.23@瑞牆ボルダー

仕事が入るかもで10時過ぎに瑞牆に到着。ゲート前に車が一台停まっていたくらいで、クライマーは誰もいないみたいだった。

気温はまだ-3℃で登る気力が湧かず、そして蝶岩にも日が当たってないので11時頃まで車で待機した。

川の淵が凍るほどの寒さ

蝶岩に移動。

・かはびらこ / 4級

秋シーズンに敗退した課題。

兎にも角にも寒いので登り始めたら、1トライ目で前回できなかったムーブを簡単に興せた。

あの時は信用できなかった右足がガバ足に感じられた(シーズンマジックだろう)。で、次のトライに完登でけた。

上部は基本的にガバだったが、一ヶ所だけ足で立ち上がるところは恐いかもしれない。


・蝶番 / 3級

前回離陸できなかったマントル〜スラブ課題。

左手プッシュをしてみたらサクッと離陸できた。後はおまけのスラブを、、、と思っていたら足順を間違えて右往左往。

そんなことをしてるもんだから指先が悴んで、ホールドを掴んでいる感覚もなくなって、最上部で "ヤバイかもタイム" に突入。6間分の死闘を制して完登でけた。


ビックマンボーに移動。

・キリトリ線SD / 初段

2級Ver. を登った時に登れそうな予感がしたのでトライ。

核心は初手取りで、右ヒールを横向きの凹みに引っ掛けるムーブを採用した。初手に届くけどヒールが外れて落ちること数トライ。ヒールが外れる前提でムーブを興したら初手が止まって、そのまま完登でけた。

なお、大ポッケ上のガバポッケにカラ松が溜まってて、マントルする際に焦った。


キリトリ線をトライ中に、身体を温めるために掃除した岩を登った。

・マントルSD / 敗退

ムーブが閃かなくて全く反応せずに敗退。マントルのセンス無さすぎ。

左面に易しいマントル課題と易しいスラブ課題ができた。


フリクションが良ければ登れるんじゃないかと思う課題に移動。

・キャッチ22 / 敗退

カチ、、カチ課題。

初手取った後にハテナ。右側は使って良いんだっけ敗退。


・マントル / 敗退

あと少しで登れそう、、だったはずのマントル課題。

何もかもを忘れてて、どこからスタートしたっけ?ムーブはどうだったっけ?考えても何も思いつかなかった。寒くて頭が働かなかったんだろう。


16時を過ぎたので撤収。車に戻ったら気温は-4℃だった。


今日のデブ活は麺屋こころで塩まぜそばを食べた(2回目)。

塩まぜそばは辛くなかったぶん、味付けが物足りなかった。登った帰りなので、濃ゆいのを欲していたんだと思う。


P.S. 仕事で吉田方面に行ったのでミナさんのお店でカツカレーを食べてきた。お腹いっぱいにさせてくれるのでいつも幸せである。センキュー!



2023年12月25日月曜日

Kランドでサーキット〔23.12.20〕

2023.12.20@瑞牆ボルダー

水曜日だけ寒さが和らぐ予報だったので瑞牆に行ってきた。

9時前の気温はまだマイナスだが、日が当たりそうなのでKランドに出陣した。今日の目的は黄金岩の2級である。


まずはフリクション勝負であろう課題から登ることにした。

・白銀 / 3級

マントル課題。

ガチャカチの処理に手こずっていたら、早々に猫パンした。その後、ホールドが見つかって、それを使ったらムーブが簡単になって登れた(猫パンしたガチャカチは使わなくなった)。

核心は左足をハイステップするところだった。スタートポジションは確認済みだが、Ext. も可能に感じた。


・ナイトフライトSD / 2級

ハング〜マントル課題。

離陸する際に傾斜を感じるが両手はガバ。核心は初手取りで、右ヒールが外れないよう慎重になりつつ、距離があるので大胆な動きが必要かと思う。なお、マントルだけで4級とのこと。


同じ岩の左側が掃除されていたので登ってみた。


・マントル右 / 4級くらい

写真の丸印からスタートして右上する課題。

想像通りのムーブで登れた。グレードはナイトフライトのマントルと同じくらいな気がするので4級かな?


・マントル左 / 6級くらい

同じスタートで左上する課題。

足下がガバなのと左上にガバ帯があるので1撃で、グレードは6級くらいかと思う。


2課題をまとめて動画にした。


目的の課題に移動。

・黄金律 / 敗退

左アンダー、右ガバでスタートする課題。

初手が右出しなのか左出しなのかで苦戦した。と言うか、離陸しても初手が出ない、、実力不足を痛感して敗退。なお、中間部のガバカチ帯からやってみると易しくて問題なかった。


・八尾の狐 / 2級

昔登っているがスタートポジションが違っていたので再トライ。

ポッケ課題は得意のようで1撃だった。コツは足で登ること。なお、スタートポジションの違いは関係ないように感じた。


・野狐 / 3級

スタートポジションを教えてもらったのでトライ。

スタートはキャンパで解決。使うカチとポッケはポジティブだが足が悪かった。正解ムーブが気になる。


九尾の狐はトップアウト付近が濡れてて触れなかった。

仕方ないのでゴロダーを掃除した。


・寄生木の空に浮かぶ羊雲 / 3級

マントル課題。

ムーブが読みやすくて1撃だった。易しく感じたが、フリクションに助けられたかもしれない。


・苔の細道 / 1級

岩に囲まれたスラブ課題。

足は良いけど1本ポッケの保持が辛い、、使うポッケの組み合わせを変えたら左足に立てて登れた。指がポッケに負ける前に登れて良かった(5トライくらいが幻海師範)。


・聖櫃 / 2級

スタートポジションは不明だがトライしてみた。

右カンテのフリクション勝負な課題で、右足に立ち上がるのが核心だった。

なお、マントルする際に左足が滑って(掃除不足)マット外に落下した。その動画を消してしまって後悔している。


・悪の煌めき

去年敗退したマントル課題。

マントルを確認してみたらカチッと持てるホールドを持てば左足乗り込みで解決できそう。

マットが消耗してて落下すると地面を感じられるので勇気ある撤退。さっき落ちてるので。


まだ16時で時間は余ってるが撤収することにした。

週末は10年に1度の最強寒波が来るらしい。瑞牆は無理そうなので別のエリアを考えたい。

では。


2023年12月22日金曜日

瑞牆は氷点下〔23.12.17〕

2023.12.17@瑞牆ボルダー

土曜は雨でクライミングはお休みした。休みの日に登らないのは久しぶりな気がする。

日曜の天気は晴れ。それなら選択肢は瑞牆の一択で、最高気温はゼロ℃、風速は5mの予報の中、限界突破してきた。


9時半に嘆き岩に到着。

uya3たちはまだいないので、宿題をサクッと回収するつもりでシューズを履いた(めちゃ寒いっす)。


・ため息 / 3級

夏への扉の右隣のフェース課題。

色々なムーブがある中で、採用したムーブの核心は右足に立ちあがるところ。左手を保持できずにバランスを崩して落下してる(核心で落ちている)とuya3たちがやってきた。

その後、狙った訳ではなく左手の凹みを中指で抑えてみたら、右足上げも楽だし右足に立ち上がるのも楽で、そのまま登れてしまった。上部は右上に大ポッケガバがあって、それに気づけたら問題ないかと思う。

右足上げのコツをメモしておく。

左手の中指で凹みを8時方向に抑えて、右手はポッケをサイド持ちすると空間を作れて右足上げがし易くなる。


愛のスポッターをする人が木の裏に隠れています。


・日暮れの道

室井さんがドンピシャ1級と言っていた(らしい)課題で、限定はないが左側にいかないとのこと。

実際トライしてみると掃除が行き届いていて、左へいきたくなった。左回りで登ってみたら体感は4級くらい。

過去の完登動画を確認してみるとスタートから直上していて、同じムーブを興してみたら左回りより難しかった。

過去動画を下記に貼っておく。


お昼の気温は-1.1℃。風が吹くと体感温度はそれ以上で、じっとしていられずに日の当たる場所を求めて移動することにした。


ビッグマンボーは日当たりが良くて快適?だった。

・ラストチャンス / 3級

マントル課題。

ムーブをミスって3撃だった。核心はムーブ解決能力。


・マンボーの眼 / 3級

マントル課題。

落ち葉が溜まっていたポッケが湿気ってて、猫パンチをくらった。それがなければ1撃だった。なお、左隣の課題に干渉しないように登った。


・渡辺優哉氏による課題 / 3級

uya3が初登のマントル課題。

離陸する際の右足の選択が重要かと思う。猫パンチした指が死亡してたがなんとか登れた。


・看板 / 3級

マントル課題。

今回はスタティックムーブで登った。3年前にランジムーブで登っているが、ランジするより登りやすいかと思う。

3年前の動画を引っ張り出してみると、スタティックムーブができずにランジムーブになったみたい。少しは強くなっているかもしれない。


・キリトリ線 / 2級

スラブに配置されたポッケを繋げるとキリトリ線に見えるマントル課題。

大ポッケの上にガバポッケがあって、それを使ったら登れた。核心は大ポッケ取りかと思う。


この課題が登れた後、uya3たちは寒さ敗退された。結局、uya3は一度もシューズを履いてなかったw


この後、別の岩を偵察中に沼に片足を突っ込んでしまい靴がびしょ濡れになった。靴下がないとシューズが履けないので強制的に撤収させられた。無念。


16時前の気温は-2℃だった。さすがに瑞牆はもう厳しいので、次回は暖かいエリアで登ろうと思う。


P.S. 金曜日の夜に山梨初出店の麺屋こころで台湾まぜそば(オープン記念で500円)を食べてきた。

酢を入れると辛味がまろやかになって美味しかった。もう一回500円で食べられるので、次は塩まぜそばを食べに行くつもり。


2023年12月17日日曜日

クローズ前の瑞牆2〔23.12.10〕

2023.12.10@瑞牆ボルダー

Dancing in the Dark を登りたくなって、ドラを誘って瑞牆に行ってきた。

9時集合のはずが時間に来ないので朝寝をして待機。40分ほど遅れてドラがやってきた。


・Dancing in the Dark / 1級

1本クラックのスラブ課題。この課題を知った時からずっと登りたいと思っていて、やっとその日がやってきた。

クラックは上に行くほど閉じていて、最後は痺れる1手になりそうな予感がした。

離陸から若干の嫌らしさを感じたが、新品のシューズに慣れると問題なくなって、一気に高度が上がった。中間部までの手と足が分かり、手順が決まったので本番トライ。

左足をクラックカチに置き換えるところで1, 2回落下したが、クラックカチに左足を置けたトライで登れた。

核心は最後の1歩を踏み出す勇気で、体感グレードはたのしい川べと同じくらい(トライ数が同じくらい)。

見た目と内容の素晴らしい課題が登れて、今日はこれで満足。後にポリンさんから、クラックの左側でも登れることを聞いたので、いつかトライしたい。


ドラがトイレ休憩中に裏面課題を登った。

・スラブ / 4級

易しいスラブ課題。

小さなポッケを見つけながら登った。核心は離陸してからの1手目取りかな?


・スラブ / 2級

詳細不明なスラブ課題。

凹ポッケをスタートにして、ここら辺だろうと予想して登ってみた。

面が変わるとホールドが乏しくなるが、足で立ち上がっていくと登れた。2級にしては易しい気がするので、どこか間違えているかもしれない。


この後、ドラを応援しながらトポに載せられそうな写真を撮った。

右手の凹ポッケを保持するドラ

強気な人はリップにランジも可

13時過ぎから泣きの1回が5回ほど続いた。そして、ラストのラストでクラックカチに左足を置けたが、そこから立ち上がる力は残ってなくて落下。ドラは次回に持ち越したなった。


次はつかぽんの課題を登るために移動。

・Dream Drive / 1級

GWに敗退したトラバース課題。

今日はホールドに凹みを感じられて好感触。忘れていたムーブを思い出してから本番トライ。

中間部のチクタクムーブをする時に左ヒールすると楽になることに気づいたら登れた。核心は右凹みを保持しながら左ピンチするところ。

なお、最後の左カンテ下にあるガバは使わないで登っている(限定)。


同じ岩の3級を再登しようとしたら、離陸が出来なかった。3級っすよ、と言っていたあの頃の自分は(たぶん)イキっていた。イキっていた頃の動画を貼っておく。

同じ岩の10級もイキっていたので反省している。


ドラが帰った後、uya3たちが秘密の森にいるとのことで合流したが、歩き疲れて休憩しながら談笑。"瑞牆のグレードは辛い"って(イキってる)話でかなり盛り上がった。

そして、そのまま日暮れとなり撤収となった。何しに行ったんだって?ミナさんに会いに行ったんよ!


駐車場に戻ると草野さんにお会いできた。

製作所ジャージに草野さんのサインがあれば、家宝になると思ってミナさんと凸!そしたら快くサインに応じてくれた。ゴールドペンを持っていたミナさんはグッジョブ!

それとは別に草ホールドのピラニアキーホルダーにもサインを貰った(やったぜ)。

とりあえず自己紹介をしたら、名前を認知してくれていて光栄だった。草野さん曰く、遠出をしようと思って調べると良くみかけるんですよ〜とのこと(笑)。

最近の草野さんは掃除をせずに10級くらいの課題を登っているそうです。苔ダリングと呼ぶのかな?ニノ谷、三ノ谷に課題があるそうです。

自分からは草野さんにゴロダリングを紹介してみたが、興味はなさそうだった(笑)。最後に特別な出会いがあって良き思い出になった。ありがとうございました!


今日は麺屋はな道でデブ活。

数ヶ月ぶりに訪問してコテ味噌ラーメンを食べた。うん、冷え切った疲れた身体には最高の味付けで美味しかった。


次の週末までは肘をレストさせて、天気次第たがまた瑞牆に行こうと思っている。では。


2023年12月14日木曜日

クローズ前の瑞牆1〔23.12.09〕

2023.12.09@瑞牆ボルダー

瑞牆のゲートがクローズするのが11日だったので、もう一度瑞牆を訪れることにした。ただし、今週末は記録的な暖かさになる予報である。


9時頃に初初ニ岩に到着。薄カチが持てそうになくて、出会い岩に移動した。

・とりあえず左 / 敗退

カチ保持系の課題。

核心は薄カチからの遠いガバ取りかと思っていたら、薄カチを保持して左足に乗り込むところだった。

核心前のポッケを保持していたら左肘に違和感が…しばらく同じ動きをしていたら肘痛を再発してしまった。なので、この課題を封印して敗退となった。たぶん軽傷のはず。


瑞牆大橋下流に移動。

エッジオブトゥモローを偵察したら、離陸する際の左足が悪そうだったので移動。


近くに良い感じの岩があったので、掃除して登ってみた。

・冬日和 / 5級SD / FA

立体的な易しいマントル課題。

ハング奥にあるガバ足帯を使って、足を左右に移動させて登るのが面白かった。グレードは5級くらいかと思う。


・トガリネズミ / 2級

左トゥを駆使して登るトリッキーな課題。

トゥを引っ掛けるムーブが苦手でかなり苦戦した。しかも、陽当たりが良くてTシャツで登れる気候(1ヶ月季節が戻っていた)。

何回も同じ動きを繰り返しているとコツが分かってきて、左手を1手進められるようになった。更に左手を送ることができなくて、右ガバへ飛びつくムーブを採用した。

初手取りも地味に悪いし登れて嬉しい1本!


虹岩から言葉岩に移動していたら、自分が夏に掃除した岩(ウィーン岩)を横切ったので登ることにした。

左:5級、右:4級

・アインシュペンナー / 4級 / FA

ハング中のガバカチからスタートする課題。

核心は初手取りで左足を探せるかどうかだった。グレードは4級くらいかと思う。


・ウインナコーヒー / 5級 / FA

左端のガバから右へトラバースする課題。

リップの持てそうなところに目印を付けて登ったら "on site FA" できた。核心はコーナー付近の足さばきで、グレードは5級くらいかと思う。


2課題をまとめて動画にした。


言葉岩に移動。

・物 / 1級

説明不要な瑞牆の有名課題。7年ぶりに再登してみようと思ってトライ。

スタートからゴールポッケを一気に取れるか試したら全然届かなかった。次に、過去に自分が登ったムーブを試したら一撃だった。

自分が成長したのか、課題が易しいのか、悩ましい。個人的には登りやすい1級なのだと思っている。


・ダブルカンテ / 1級

ダブルカンテと言えば、この課題が思いつく有名課題。敗退中だったことに気づいてトライしてみた。

今までは核心の初手取りで跳ね返されていたが、今日は違った。左ヒールを奥ポッケにセットして、チョーク跡に右足を置いたら初手が止まった。

YouTubeを参考にしたら、次の右カンテ側のホールドが取れずに絶望。別のアプローチを探ってみたら、登りやすいムーブが見つかって完登でけた。

なお、左カンテがすっぽ抜けてフイ落ち(バックドロップ)した。脳みそが揺れてフラフラになった。


今日は暗くなる前に撤収したが、折角のシーズンを無駄にした気分だった。今後に向けて登りたい課題をリストアップしておく必要がありそう。


明日も瑞牆です。では。


2023年12月11日月曜日

新しいボルダーを登る〔23.12.02/03〕

2023.12.02@Raボルダー

午前中はマウントピア黒平でYCCの活動について、新聞記者さんから取材を受けた。1月くらいに記事が載るかもしれない。

✳︎GoProをダウンのポッケに入れていたら、ダウンから転がり落ちてレンズの保護フィルムが割れてしまった。フィルムを貼り替えるまでGoProが使えなくなり不便。


午後からは齊Tさんが開拓した岩を案内してもらうことになっており、急いでエリアに向かった。

まずはスラブ、フェース、ハングとバラエティに富んだ課題を遊べる魅力的なボルダーで遊ばせてもらった。なお、グレードは暫定とのこと。


・秋雨 / 6級

易しいスラブ課題(1撃)。

傾斜が緩いのでホールドがなくても登れた。岩が大きいのでメンタル核心だった。


・時雨 / 5級

易しいスラブ課題(1撃)。

核心は地面からの離陸。スラブは上部で手に足ムーブをしたので緊張感があった。


ここで隣の小粒な岩を登ることにした。

・チャイナタウン右 / 3級

ハングを直上する課題(1撃)。

核心はスタートの角形ホールドからリップを取るところで、ヒールを駆使して登った。


・チャイナタウン左 / 2級

ハングをトラバースする課題。

核心は手順を間違わないことで、右トゥーを駆使するところが面白かった。


次は巨岩のフェースを登った。

・ペンタゴン / 4級

フェース右端のランジ課題。

ハの字に配置されたホールドからリップにランジして登った。ランジしないでリップが届くか試したら微妙に届かなかったので2撃。


・ヘキサゴン / 4級

フェース中央の課題。

ポッケが間隔よく配置されていたので一撃だった。大ポッケをアンダーっぽく持つのがコツかと思う。


・トライゴン / 3級

フェース左端の課題。

核心は左カンテを持ちながら右足に立つところで、不意に出た右手プッシュムーブがハマって1撃だった。


次はハング面を登った。

・ブラックホール / 1級

ハング中のクラック状を使って右上する課題。

マントリングの雰囲気を試してから本番トライしたらサクッと登れた。マントリングした後は左面に出るのが正解なのでご注意を。


・クロイスチェンジ / 初段

ハングのリップを使って右上する課題(右面は限定)。

核心はリップ奥のガバ取りで、デタトコ勝負したら少しハマりかけた。マントルリングは足を信じて立ち上がる系で面白かった。


岩を移動。

・碧露 / 5級

ポケットフェース課題(1撃)。

リップ面積が小さくて、核心はマントルだった。


・黄露 / 4級

フェース課題(2撃)。

ホールドの確認不足で1撃を逃した。下地が段になっているのでご注意を。

このあと、SDスタートでも登れそうとなり、暗くなるまでセッションした。初手取りのムーブは解決したので、次には登れそうだった。


隣にはロケーションの素晴らしい課題があるので、合わせて登りたい。

今日は短い時間だったが、内容の濃いボルダリングを楽しめた。齊Tさんには感謝しかない。ありがとうございました。



2023.12.03@ワギャンランド

ナカジにプロジェクトを完成させてくれ、と命題を頂戴したのでワギャンランドに行ってきた(秋冬シーズン初)。


10時前に駐車場に到着。まずは途中のエリアで少し遊ぶことにした。

・マーズ岩の3級

宿題になってる1手もの課題。

核心は初手取りで毎回跳ね返されている。しかし、今日は初手が取れて登れる、と思ったら、上部で大量のベビースターに行手を阻まれて敗退。


・マーズ岩の2級

離陸できたが、次の手が見つからなかった。ムーブ解析からちゃんとやらないと厳しそう。


この後、ワギャンランドに到着。

・転がる岩 / 2級

ナカジに頼まれたプロジェクト課題。

ハの字に配置されたカチをスタートに指定していたが、このスタートだとかなり厳しい…。

別のムーブはないかと探っていると足元がガバアンダーになってることに気がついた。フットホールドも欲しいところにあるし、カチを中継すれば、インカットしたゴールカチに手が届いた。あとはガチャみたいなもので、ゴールカチにアジャストするまでトライをして登った。

核心はゴールカチ取りで、グレードは2級くらいかと思う(自信ない)。なお、ゴールカチを取ったあとは6級くらいでおまけパートだった。


岩を移動。

・舞姫 / 3級

半年前に敗退していたプロジェクト課題。

後半のムーブを探ってみたら、フリクションのおかげなのかサクッと解決した。上着を脱いで繋げトライをしようとしたら、1分で身体が冷えきってしまった。寒すぎる。

身体が動かなくて序盤でバタバタ落ちたりしたけど登りきることができた。後半は指の感覚がなくなって、難しく見えるように登っている。

核心は左カンテから右カンテを取るところで、グレードは3級くらいかと思う。

左:3級、右:5級(斜線部分は限定)

15時前に撤収して秘密の森に向かったらドラえもんがいた。

・トラバース / 5級

右端から左端にトラバースする課題。

手は甘いけど足はガバ。序盤と終盤にカチッとカチを保持させられる面白い課題だった。中盤に無限レストできるので5級なんだと思う。


帰りに山梨市エリアでuya3に挨拶をして帰宅した。


今日のデブ活は豚彦(最近2号店ができましたね)。野菜を少な目にしたけどギリギリ完食。

ただ、帰宅したら腹痛に襲われた。脂っこいものを摂取し過ぎたのかもしれない。気をつけよう。

では。


2023年12月8日金曜日

マーベリック〔23.11.30〕

2023.11.30@瑞牆ボルダー

瑞牆のゲートが閉まるまで時間が少ないので、休みをとって登りに行ってきた。

8時半頃に駐車場に到着したが、まだ誰もいなかった。気温は1℃だし山の中は日陰だろうから、車で30分ほど待機して(BTRのDVDを買ったので)からエリアに向かった。


まずは先週トライできなかった目的課題。

・私という物語 / 2級

立体的なフェース課題(やや意味不明な表現)。

今日はスタートホールドをカッチリ持てて感触は良い。核心のゴールカチ取りのムーブを探りながらアップをした。

○:×、□:○

これでいけるだろうと思ったムーブは右手の位置が少し違くて、修正したトライで登れた。ムーブが分かってしまうと易しい2級に感じた。

なお、室井さんムーブの方が明らかに悪かった。


次はうねり岩に移動(トライする宣言を実行した)。

・マーベリック / 二段

トラバースしてうねりに合流する課題。

✳︎去年のGWにアンダースタートした時(しかも1度目)に手首を痛めて封印していた。

かなりの人がトライされてムーブが洗練された模様。先人のムーブを真似てみたらサクッとムーブがバラせた。30分ほどレストをして、繋げトライの1回目で登れた。指の感覚がなくなりそうで最後は声が出てしまった。

個人的に一番嫌なムーブはうねりでいう初手取りだった。1時間ほどで登れて満足。体感グレードは手数の多い初段(ハイシーズンだからね)。


細かなコツを記しておく。

スタートアンダーは、左手で一番持てるところを保持して、手首の負担にならないように正面を向く。右手はクラック奥の膨らみをアンダー持ちする。

初手の右手は小指をクラックに刺すようにしてアンダー持ちする。左足をスタートのクラックにねじ込むと身体が安定する。

左手クロスのホールドは突起を持つように意識して、左ヒールを凹みに置く。右足で蹴りながらガバカチを右手で取る。

後はうねりを登るだけ。


・うねり岩の5級

左側面の課題。

手首を痛めた後に敗退していたが、今日は一撃だった。核心は右足に立ち上がるところ。


岩を移動。

・トラバース / 敗退

今日の出来なら登れるかもしれないと思って、指に空いた穴が塞がっていないがトライしてみた。穴が空いてちゃ勝負にならなかった。そりゃそうか。


宿題を思い出して岩を移動。

・調律 / 1級

GW過ぎにマントルを返せずに敗退した課題。

マントルのムーブを探るところから始めたが、uya3のムーブ(左手を送る)を再現できずに苦戦。左手の持ち感が良かったので右手をデッドして取るムーブを試したら、これがハマった。

30分レストをして、繋げトライの1回目で難なく完登でけた。ムーブを作るのって難しいと思わされる課題だった。


岩を移動。

・マントル / 2級

ゲートが閉まる前に登りたいと思っていたマントル課題。前に来た時より岩が小さく見えたのでトライしてみた。

核心はマントルする際に左足を信用して立ち上がれるかどうか。リップ付近のベビースターが良い仕事をしてくれて、緊張感のあるマントリングを味わえた。


岩を移動。

・線状クラック / 敗退

数年に1回トライしているクラック課題。

今日はエッジのある薄カチを触れるだけど止まらない。なので、指皮だけがどんどん削れて泣きたくなる。

週末のことを考えて深追いせずに敗退を決めた。


岩を移動。

・1本ポッケスラブ / 敗退

足が悪いスラブ課題。

スタートする手は保持できてるが、足が悪くて身体を上げようとすると足が抜けてしまう。

寒さに耐えられなくなって敗退した。


17時前に撤収したが気温は1℃だった。さむっ!


今の瑞牆はヌメリ手クライマーには無敵状態なので寒さ対策をしてもうしばらくら楽しみたいと思う。


昨日の夜はすけちゃんでデブ活をした。久しぶりの訪問だったが、相変わらずの美味しさだった。

家系ラーメンを食べたら、東伊豆にある吉田屋の味が恋しくなった。城ヶ崎のシーズンも近いはず。


P.S. 週末は読売新聞の取材を野猿谷で受けます。もしかしたら新聞に載るかもしれません。


2023年12月5日火曜日

シーズンでも成果はない〔23.11.25/26〕

2023.11.25@瑞牆ボルダー

8時過ぎに瑞牆に到着したら気温は-2℃で寒かった。なので、30分程度車内で待機してから目的の岩に向かった。


・トラバース / 敗退

春シーズンからトライしている課題。

半年ぶりなのでムーブを確認しながら指を温めて本番トライ。

岩と指のコンディションは良かったが、1本ポッケからの次の手がアジャストしなかった。後で動画を見直すと、先に右足が外れているのでソールのないシューズを履いていたのが敗因かもしれない。

5回ほどトライしたら指に穴が空いて敗退。決着を付ける予定で調整していたので無念である。


・1本ポッケ課題 / 3級

宿題課題の一つ。

今日は左ポッケが持てて2撃だった。1トライ目はホールドのないところを取りにいってた。オブザベは大事ですね。


・ラッキーD / 6級

動画を撮ってなかったので再登した。


ワタル君が大黒岩黄金虫を登っていたので見学。その後、天の川をトライ中の団体さんに入れず移動。


・百里眼 / 1級

とりあえず、1回登っておいた。やっぱり3級に感じる。


・千里眼 / 敗退

誰もいないなら1度跳んでみようと思ってトライした。

スタートポッケは持てるが、右足に乗り込んで蹴れなかった。あと、手と足が連動してないのもなんとかしたい。3回ほど跳んで、気持ちが入らなかったので移動。


第2の目的の岩に行く途中に寄り道をした。

・智試す娘達 / 1級

ダブルアンダーで離陸する課題。

フリクションのおかげで簡単に離陸できてサクッと登れた。核心はリップ取りで、フリクションは正義だった。


・ランジ / 敗退

1級のランジ課題とはどんなものか、とトライしてみた。

普通に敗退。斜め上への距離が圧倒的に足りなかった。本当にランジのセンスがない。


目的の岩に行く前に再び寄り道。

・猫手 / 5級

半年前に敗退した宿題課題。

右カンテに凹凸を感じられて1撃だった。やはりフリクションは正義だった。


・トラバース / 3級

左から右にトラバースする課題。

中間部のムーブを解決するのにやや苦戦した。繋げトライでは核心を超えた後にヌメリ落ちを3回繰り返して心が折れかけた。

Unoさんへのコメント:猫パンチをくらったので、和解なんて絶対したくない課題でした。


やっと目的の岩に到着したが、手のヌメリが治らないのと太陽が沈みかけていたので撤収した。最高のシーズンなのに登りたい課題が登れずに残念だった。

来週はマーベリックをトライしてみようと思う。

登れそうな気がする


2023.11.26@瑞牆ボルダー

ヒロシさんファミリーを誘って瑞牆屈指のロケーション課題を登りに行ってきた。同じ時間帯でも昨日よりも暖かくて、登りやすい気候だった。


・たのしい川べ / 3級

フェース〜マントル〜スラブの河原ボルダーらしい課題。

核心はスタートホールドに立つところで、足を信用できるかどうかだった。ノーアップだったとはいえ、5トライほどで登れて良かった(ヒロシさんの的確なアドバイスのおかげです)。

なお、スラブで落ちるとマット外(池)なので絶対に落ちられません。

動画を見て貰えば分かるが、ロケーションと課題の内容は瑞牆にある3級の中でもトップクラスである。


この後はmika3の応援をしつつ、お昼前に別行動となり岩を移動した。


・栗坊 / 3級

スラブ課題。

左カンテは限定ではないと思うので使って登った。核心は離陸からの左カンテ取りで、フリクションを感じられたので1撃だった。


半年前に再掃除した一文字岩に移動。

・殿 / 5級(FA)

棚からスタートする課題。

核心は初手取りで、グレードは5級くらいかと思う。芸のない課題だった。


・No Name / 5級(FA)

マントル課題。

手も足も悪くないので易しいマントルたった。グレードは5級くらいかと思う。


・宴 / 5級(FA)

カンテ沿いに左上する課題。

ホールドはポジティブだったので難なく登れた。核心は頂点のガバ取りで、グレードは5級くらいかと思う。

なお、カンテの途中でマントルする課題もある。


・凩 / 4級(FA)

マントル課題。

ハの字のようにカチが配置されていたのでスタートホールドとした。足が乏しくてキャンパスタートになってしまったが "on site FA" できた。核心は初手取りで、グレードは4級くらいかと思う。


フェース面に難しい課題を設定できそうだが、それは次回のお楽しみにした。

*本日までに登った課題をまとめた。

右面
左面

エリアを移動。

・スラブ / 敗退

宿題になっているスラブ課題。

浅いポッケの保持ができなくて、オリジナルムーブを作ることにした。悪い右足で右カンテのガバカチが取れてムーブは解決した。

繋げトライをすると右カンテのカチが異様にヌメッて3回ほど上部でフォール。下地が悪くて危ない落ち方をしたので敗退を決意した。たぶん別日に来るとすぐに登れるやつだと思う。


暗くなり始めてお腹が減ったので帰宅することにした。

女王蜂も気になる

今日のデブ活は豚火で魚介担々麺とやらを初めて食べた。

うん、担々麺はノーマルの方が美味しい。久しぶりに失敗したと思った。

では。


2023年12月2日土曜日

季秋日和〔23.11.23〕

2023.11.23@瑞牆ボルダー

暖かくなるとは聞いていたが、季節が1ヶ月以上戻ってしまった勤労感謝の日だった(甲府では10月上旬並みだったらしい)。

8時半頃に瑞牆に到着。今日はハードな課題は厳しそうなので、まずは気になっていた鳥船岩で遊ぶことにした。


・マントル1 / 敗退

スローパーカチがヌメってマントルできなかった。


・マントル2 / 5級

岩の弱点を突くマントル課題。

弱点に持ち方があってヌメッても登れた。


・マントル3 / 敗退

右ヒールが抜けそうで…とか言うつもりだったが、左手がヌメってて上体を変化させられなかった。


・天取船 / 4級

カチフェース課題。

ガバ足に導かれるようにして登っていけば良かった。核心は左カンテに立ち上がるところかと思う。


・天をゆく鳥の川 / 4級

下地が半分だけ川になっているフェース課題(今日の目的課題)。

念入りにオブザベをしてトライしたら1撃だった。ホールドは思ったよりポジティブで、ムーブだけなら6級くらいかと思う。


岩小屋に移動。

・石器時代 / 敗退

数年前にリップ取りに失敗していて、それ以来のトライ。

今日は指先のヌメリが酷くて勝負にならなかった。3トライほどして移動。


岩小屋のすぐ下の岩に移動。

・折り箸 / 5級(FA)

使えそうなところだけ掃除したプチハング課題。

ムーブは難しくなくて5級くらいかと思う。誰か登ってみて下さい。


秘密の森にいるuya3と合流。

・フェース / 敗退

右上すると1級になるフェース課題。

核心は上部のカチ取りで、思ったより遠かった。潔く1トライで敗退。


岩を移動。

・路地裏のニャンコ / 1級Ver.

路地裏のニャンコ / 7級のランジVer. 課題。

下足ではリップに届かないので、ランジする直前に足を踏み替えるムーブ力が求められた。

最初の2, 3回はセンスの感じられない出来だっだが、足を踏み替えると同時にランジするとリップが触れるようになった(ノールック足置き)。あとはガチャみたいなもので(成功をいつ引けるかどうか)、惜しいトライが2回続いた次のトライで登れた(第2登らしい)。

この課題はすごく面白かったのでオススメしたい。なお、個人的にはレインボーロケットのイメージでランジしていたが、完登動画を見るとロボットみたいな動きで納得はしていない笑


・渡辺優哉氏による課題 / 3級

右上ガバにランジする(おまけ)課題。

直上のランジよりたくさん飛んで、やっとガバを掴めて登れた(初登)。

グレードとか関係なく、飛びたい人にオススメしたい。なお、この時期はマントル付近にベビースターが溜まっているのでご注意を。


エクリプスに移動。

・バムバム / 7級

顕著なホールドを繋げる課題。

スタートホールドが分からず、可能な限り下からスタートした。離陸態勢が狭かったが1撃だった。


・ディスアピア / 3級

カチハング課題。

核心はスタートの薄いカチの保持で、身体が落ちる前に左手が取れて登れた。離陸する時は少し掛かる左足があって、それを踏むと良かった。


・タテクリカエシ / 5級

コウモリスタート課題。

1撃だったが故にあっちこっちに手を出してムーブ迷子になっている。


岩を移動。

・葉越 / 4級

カンテスラブ課題。

一気にリップを取りいくと跳ね返される課題で、足の乗り込みで距離をかせぐのが面白かった。


今日は16時半に撤収したが、気温が7℃もあった。次の週末は真冬の寒さになるようなので、宿題回収に向けて準備したい。


では。