2019年7月22日月曜日

欠けるよね〔19.07.21〕

2019.07.21@早川ボルダー

20日は1日雨でレスト。21日は早朝から 早川 で登ってきた。

川が増水してて目的の岩は登れず 鳥岩 で CROW (SD) をトライ。30分に1トライのペースでトライしたけど、足切れの後の左手の持ち感が悪くて同じところで落ちる。

静岡クライマーさんとhiro41先生、チリさんと合流すると気温もグッと上がって9時でタイムアップ。その後は、夜鷹トビ で遊んで11時に撤収した。梅雨が明けたら暑くて登れないだろうな。



おまけ1:トビ直上 で使うキーホールド(薄いフレーク)が欠けてました。グレードに影響があるかは不明ですが、登りにくくなってると思います。トビ は中継ホールドなので影響は少ないと思います。あと、SDスタートのフットホールド付近のホールドが剥がれてます。両箇所は13-20日の間に欠けたようです。欠けそうな箇所だったんで仕方ないかと思います。ただ、オリジナルが消滅するのは悲しいですね。

チリさんの右手が欠けた箇所

おまけ2:雨の日に写真を整理してたら懐かしい写真が出てきた。写真は 忍者返し をトライする自分。


この時 (2012.12.31) は歯が立たなかったというか、岩慣れしてなくてビビってた。今はツルツルしてる河原ボルダーがサイコーに面白いって思うんだけどね。では。



2019年7月15日月曜日

ソラニン〔19.07.10/13〕

2019.07.10@早川ボルダー

早朝出勤して早めに帰宅して 早川 へ。

hiro41先生と合流して、乾いてるという自堕落炭団 の岩へ向かった。信用できない吊り橋を渡り、急斜面を下って到着。

ビビってる先生

先生、岩濡れてますよ、と僕は言う。
でも、hiro41先生は、大丈夫だよ、登れるよ、と言う。
でもでも、濡れてて登れないやつでした。

往生際が悪い先生

徒渉を繰り返して別の岩にも行ってみたけど下地が水没しててダメ。仕方なく ジャガイモ岩 に行くことになった。


ジャガイモ岩 では ソラニン のラインを探ってみることに。今回の増水で、錆びた鉄板が流されて下地が良くなっていた。登れそうなラインは3つ。


まずは1番高いラインを登ってみた。下部はバランシーで、上部は河原特有のホールド感を楽しめる課題だった。後日、ソラニン ではないことが分かったので、チャコニン / 2級 とした。



次は左隣の垂壁。こっちはカチホールドがいくつかあって登れそうなのに登れない。ムーブを試行錯誤しても手詰まりになってしまう。最終的に正体ムーブが良かろうとなったけど敗退。2人で代わる代わるにトライしてたらすぐに指ヨレしちゃった。


もう1つのラインは時間切れで登れなかったけど、ホールドはあるから課題を作れそう。2つのラインは次回のお楽しみなので、そっとしておいていただけると嬉しいです。


最後に、メイ・クイーン をhiro41先生に登ってもらった。3級で良いんじゃない?って言ってたけど簡単に登ってたからな…。どうしようか迷う。




2019.07.13@早川ボルダー

前回触れなかった ジャガイモ岩 のラインを登るために 早川 へ。

6時過ぎに岩場に到着して、男爵 でアップ。男爵 はアップに最適な課題。

まずは、ソラニンではなかったラインの左隣のスタートを探ってみる。ホールドの組合せ次第で色々なスタートができそうで迷う。次の1手も考慮して、右手で持てばガバホールドを左手で使い、右手は水平カチでスタートすることにした。ハイステップした後の、初手も明確なホールドは外形してたり向きが悪いので、浅めのカチホールドを使って、立ちこむムーブにした。立ち上がってしまえば、あとは簡単なスラブを登るだけ。白州の 秋天 みたいな課題でした( 秋天 は登ってないですけど)。初登者に確認がとれたので今回は間違いないかと思われます。



目的を達成できたので岩の偵察に出かけた。徒渉が必要な岩も別ルートでアプローチできそうなので、午後から来る先生たちを待つことに。

下地が小川になってた

それまでチリさんと 鳥岩 で合流して、トビ直上SD / 初段 をトライ。核心パートをやってみると最初から感触が良い。SDスタートで繋げてみると1トライで登れた。立ちVer. の時は核心で苦労したけど、今回はあっさりと登れてしまい、初段に感じなかった。



チリさんは 夜鷹 を完登。安定した登りだった。


お昼寝してる間にツカポンさんが来てて、トビ を完登された。

CROW をやってみてくれた

午後になって、HGM先生と合流したら小雨がぱらついて来た。でも、雨がぱらついてる状況なのにhiro41先生が今から来るとのことで続行することになった。モチ高いですね。


偵察した岩は雨が降ってるので延期になって、夜鷹 の右隣にラインが見えたので立ちVer. で登ってみた。チリさんとHGM先生に登ってもらい、ワタリドリ / 5級 とした。



合流したhiro41先生に CROW (SD) をあっさり登られてしまった。その後、P課題 / 推定2段 を紹介するとそっちも登られてしまいそうな感じ。強い人は何でもできちゃって困るな。

hiro41先生にフィジカルが弱点だと言われたから、フィジカル強化したいと思う。


あと、いつも課題のことを教えてくれる開拓者の方に感謝します。


2019年7月8日月曜日

勝負の年?らしい〔19.07.06/07〕

今年は "勝負の年" らしい。みんなで InBody を測って体重を落とすことに切磋琢磨している。来年の春に先生たちと Rock Trip in Fontainebleau ができたら集大成となるだろうな。


2019.07.06@早川ボルダー

路面が濡れてるのに 早川 に7時着。増水してて何もできず、鳥岩 が乾くのを待って P課題 を30分やって帰った。この日は雨降らず?で1日登れたみたい。帰らずに粘れば良かったと後悔。

鳥岩 が乾くまで某エリアを偵察。岩たちは水没してるもののポテンシャルの高そうなエリアでモチベーションは上がった。



情報共有

チョーク使ったら掃除しようよ!

この状況は酷かった。岩が濡れてて乾かすためにチョークを塗ったのか、それとも手に付いたチョークが岩に付いたのか。どっちにしろ、チョークを使うならブラッシングしてチョークを落として帰ってほしい。岩を登る人なら常識だよね?



新たな情報:じゃがいも岩 にある ソラニン について。

 (仮) になってる ソラニン を初登者に間違いがないか聞いてもらったところ、ソラニン ではなかった。下地が変わって出来るようになった課題だろう、とのことです。公開した動画も修正しました。


あと、同じ岩の メイ・クイーン については了解が得られたので (仮) を取りました。グレードは再登者に意見を聞いてからにします。


次回、ソラニン をもう1度探ってみようと思う。いつも情報交換してくれるFさんには感謝です。



2019.07.07@山梨のどこか

ナベ先生から 早川 が雨との情報があって 山ボルダーに行ってきた。hiro41先生と合流して、林エリアを偵察したものの濡れてて断念。メイン岩の初段をやることになった。

ナベ先生と合流した途端に雨が降ってきて小休憩。いや、まだ登り始めてないから休憩とは言わないかも。

通り雨がやんだのでトライ開始。3手目までは問題なし。次の1手取りが前回もできていない。岩のコンディションも良くて、ホールドも保持できてるつもりだけど、左手を出すとバランスが崩れて身体が剥がされてしまう。むむ…。足で立ち込むイメージはできてるけど体現できなかった。1本指ポッケなど、負荷の高いムーブで指ヨレしてきて敗退。少しは上達してると思ってたけど、現実は停滞だった。

hiro41先生とナベ先生は足上げムーブに手こずってた。

勝負の年だから、今年中にこの初段は登っておきたいと思う。多分、初段じゃないと思うけどね。


来週は3連休だから、どこか遠出したいと思ってる。最近、河原ボルダーのハマってるから 下仁田 に行ってみようかな。灼熱だろうけど…ね。