2019年9月20日金曜日

F.R.T_Day4〔19/09/17〕

2019.09.17@Rocher Greau, Roche aux Sabots

今日はチリさんの一押しオススメ課題のある Rocher Greau へ。Fontainebleau から南に離れた小さな町の近くにあって、駅から歩いても通える岩場。


今日は曇ってて肌寒い。朝の気温は10℃で最高のコンディション。


まずは、Croisiere en Famille / 6c でアップすることになった。被ってるけどホールドはガバばかりだった。離陸でミスして2撃。マントルを返すときも、ギリギリ届くところにガバがあって、それに気づかずモジモジしてる。


チリさんは動画が撮れてなくて2度登っていた。


本番の  Les Conquistadores / 7b の前に同じ岩の Medecine Douce (assis) / 6c+ をトライ。マントルで1度フォールしたけど、時間もかからずにすぐに登れた。バランシーな課題で面白かった。



Les Conquistadores は100度くらいの垂壁で使うホールドが全てカチ?な課題。中間部までは進めたけど、カチ持ちが右手首に良くなくて早々に敗退を決めた。


チリさんはもう1歩先まで進んだけど同じく敗退を決めたので、別のエリアに移動することにした。

巨大エビフライ / リスがかじったんだよ

このエリアはカッコいい岩と課題がたくさんあって  Bleau 屈指の岩場だと思う。

Tigre et Dragon / 8a+


お昼くらいに Rocher Greau を出発して、Roche aux Sabots へ。

岩場に到着してお昼ご飯を食べてから、Jeux de Toit / 7a をトライ。右手アンダーを保持すると右手首が痛む。どうしようか迷ってるうちにチリさんがナイストライで完登。同じムーブを試してみたけど、右手首が痛むと力が入らず核心の振られ止めが出来なかった。


この課題で悪化した気がする…。


記念受験でスラブ課題の Lucifer / 7a+ を触り、Le Narine / 6a はOSした。

Lucifer


ランジ課題の Jet Set / 7a はスタート持ちがアンダーで何も出来ずに敗退してお昼寝。

チリさんもランジできずに泣いてる

近くにあったクラシック課題の Little Crack / 5b+ は手首が痛くて5, 6回はトライした。もうグダグダ。


別の岩の Angle Ghersen / 6b+ は遠目の1手が届かず敗退。


最後にマントル課題の Grviton / 7a を2撃して終了。多分FLできたけどビビった。



今日はパフォーマンスが低下気味だった。明日は、Isatis に行く予定。気持ちを切り替えてガンバだ。


0 件のコメント:

コメントを投稿