2024.03.08@糸島ボルダー(PM)
My Happy Birthday を祝うために、午後から糸島にある帯岩の課題をリベンジしに行ってきた。
今日は風が強くて海が荒々しい。海なし県民的には恐怖を感じる(笑)。
・表面 NoName / 1級
前回はリップが取れなくて敗退した直上課題。
アップもせずに1トライしてみたら、そのまま登れた。前回はやはり疲れてただけみたい。核心はリップ取りで、マントルは持ち感の良いホールドがあって落ちる気はしなかった。
なお、岩からの降り方が分からなくて、岩の上で数分間ウロウロしていた。結果的には裏面の2級をクライムダウンして、高度が下がったところで地面にジャンプした。
ソロじゃなければマットを移動してもらえるので問題ないかと思う。
・表面 No Name / 1級
前回は敗退したカチから右上する課題。
足が攣ってなくても右ヒール乗り込みの距離だしは大変で、クラックまで数ミリ届かないトライが続いた。
何回も同じ動きを繰り返して、身体に動き方を覚えさせたらクラックが取れて登れた。核心は初手取りで他に難しいムーブはなかった。
・横面 クラック / 2級くらい
左横面のクラックに課題を設定して登ってみた。既存課題としてあるのかは不明。
スタートはクラックの黒い部分からセパレート。傾斜しているクラックをカンテのように効かせて登るのが面白かった。なお、核心はリップ取り。
初見だったから不細工なマントリングになったけど、実際は難しくない。この岩に合わせるとグレードは1〜2級かと思う。
登れそうな課題がなくなったので少し早いけど撤収した。
My Happy Birthday はスーパーロケーション課題が登れて大満足となった。
最近は豚骨ばかりで少し飽きてきたので、今日のデブ活は味噌ラーメンにした。
創業40年の味噌ラーメン専門店(らう家)に立ち寄った。麺がストレートで好みじゃなかったけど、スープはすごく美味しくて完食してしまった。
再訪したいけど来られないのが残念。
明日は戸河内の予定だけど雪が降るみたい。結局、戸河内には行けずじまいの遠征になりそう。
トポを買って何年経つだろう。本当に悲しい。
つづく。
0 件のコメント:
コメントを投稿