2025年3月17日月曜日

粉雪が舞う・DGV〔25.03.08〕

2025.03.08@DGVボルダー(AM)

午後から急な仕事が入ってしまい、お昼までしかいられない。なので、8時半に駐車場所に到着。

十六文の岩にロジャーさんがいて、声をかけてくれた(喜)。


・プロジェクト / 敗退

午後から雪が降る予報でとにかく寒かった。OTSで上部パートを登っても全然アップにならないので、徐々に出力を上げることにした。

指の疲労が回復してスタートカチを力強く保持できたが、悪いイメージが染み付いてて、カチッとカチを保持できなくなってた。

1/10回はイメージ通りに手を出せて、良いところに手が出れば止まりそうだった。が、確率が低すぎて30トライくらいして敗退した。

と言うか、寒すぎて待機していられなくなって諦めた。


時間が余ったので寄り道。

・貝印 / 敗退

指が元気なので登れちゃうだろうと思った1トライ目で、マントル体勢になった時にガバ足を踏み抜いて落下。

ガバ足が欠けた瞬間

そのあと、雪が強く舞ってきてフレークカチが濡れたので敗退。


12時には撤収となった。


今日のお昼は、三角屋暖の姉妹店(最近オープンした3号店)に行ってみたら、行列ができてて断念(暖も混んでた)。


時間がないのでずっと気になっていた竹ちゃんラーメンで中華そばを食べた(980円)。

味は悪くはない。でもちょっとお高い。そんな感じ。


日曜に鳳来に行こう、って日野さんに誘ってもらったけど、指が終わってしまったので、明日は某河原でのんびり遊ぶことにした。

また是非誘って下さい!


P.S. 去年の誕生日は糸島でカッコいいボルダーを登ったことを思い出した。一年経つのは早いですね。

では。


0 件のコメント:

コメントを投稿