2018.09.16@Bas Cuvier
ブロー2日目は Cuvier へ。早めに出発して8時半過ぎに到着した。
ブローの朝はとても寒くて気温は8℃くらい。寒くてヤル気が出ずにチリさんが Marie Rose / 6a を登るのを見学。あっという間に登っていた。
隣の岩(Leininger / 5b+)で軽くアップして、Joker / 7a を1便出してみた。手首が痛いのと右肩が痛いのを思い出しただけだった。
チリさんとドラはその後も続けるとのことで1人で Carnage / 7b の岩に移動。誰もいないので独占状態。
去年は初手取りすらできずに敗退したけど、今回はすぐに初手がとまった。俵持ちが良かったみたい。
でも、ここからが勝負だったみたいで2手目取りがアジャストしなかった。
12時以降は気温が高くてお昼寝して休憩。16時頃から再トライしたけど、左指が死んでて初手取りすらできなかった。
1日を Carnage に捧げたけど結局は敗退。もっと実力をつけてからもう1回勝負したい。
(Holey Moley / 7a をトライしようと思ったけど、諸事情によりキャンセルしました)
チリさんは Cortomaltese や Helicoptere などの看板課題から易しい課題をトライして楽しんでいた。
ドラは Joker が登れそうらしく18時まで粘っての敗退。登れそうみたいで後日もう1度来るらしい。
明日も登ります。
Cuvier はクライマーの他に自転車、ハイキング、乗馬など色々な人たちが楽しめる場所。
それではまた。
0 件のコメント:
コメントを投稿