2023.07.22@瑞牆ボルダー
掃除した岩を登るために瑞牆に行ってきた。
8時に駐車場に到着。空気は相変わらずジメジメしている。
・No Name / 5級くらい(FA)
SDスタートで直上する課題。
手順が分かったら5級くらいかと思う。核心は右斜めカチ取りかな?
・ダブルカンテ / 6級くらい(FA)
左右のカンテをSDスタートする課題。
本来は正面のカチからスタートしたかったけど、ムーブが面白くないので不採用。核心は右ヒールを右カンテにかけるところで、グレードは6級くらいかと思う。
メインの岩に移動。
・No Name / 5級くらい(FA)
リップからスタートしてマントルする課題。
核心は初手取りで、右肘を岩に強打しながら登った。グレードは5級くらいかと思う。
なお、本来はハング下のカチ帯からスタートしたかったけど、実力不足で離陸できなかった。
他にも別の課題を設定したけど、どれも出来なかった。
やや前傾しているフェースは良さげな課題になりそうだが、シーズン待ちな気がする。
掃除したばかりの岩に移動。
・No Name / 6級くらい
岩が小さいのでゴロダーかもしれない。
狭い系の課題で右抜けを登った。グレードは6〜7級かと思う。
この後、岩の上にある岩を掃除したが、苔がしぶとくて登らずに移動。
・栗坊 / 敗退
来た時はチョークが付いてなかったのに、チョーク跡がある。人気のないエリアで誰かが登っていたみたいで驚いた。
OTSでスタートする課題。
離陸した後の1歩目に立てなくて敗退。左足首が完治しないと乗り込む系は厳しいそう。
河原にある見栄えする課題(たのしい川辺 / 3級)に移動して、今日じゃない!と思って別のエリアに移動することにした。
要掃除の岩に移動。
ロープがなくても8割くらい掃除が終わって、明日登れる状態に近いた。
![]() |
使えそうなホールドだけ掃除 |
16時を過ぎて明日もあるので帰宅することにした。年なので疲れを感じる前に撤収することも大事。
今日のデブ活はフジヤマ55でつけ麺(900円)を食べた。
![]() |
ライスは無料で付いてきた |
10年以上ぶりに食べたのだが、普通のつけ麺で可もなく不可もなく。カレーつけ麺や台湾マゼソバとか食べれば良かった。評価は⭐︎⭐︎。
2023.07.23@瑞牆ボルダー
昨日掃除した岩を登りに行ってきた。
まずは簡単に渡渉できるように、川に石を配置した。
次は岩掃除の続きで、砂埃のクリーニングと残りの苔を落として登れる状態に仕上げた。
・No Name / 5級くらい
L字ホールドからスタートして凹みに抜ける課題。
思ったよりムーブが易しくてサクッと登れてしまった。全体的に適度な強度があって、グレードは5級かと思う。見た目は3級だったのに残念。
・No Name / 5級くらい
同じ岩のスラブを凹角に抜ける課題。
明確なホールドがカチしかなくて、ムリやり課題を作った感じになってしまった。
![]() |
このカチはガバ? |
核心はカチが持てるかどうかで、グレードは4〜5級くらいかと思う。
同じ岩にはアンダースタートする課題も設定できそうだが、下地が少ないのと掃除が面倒だったので次回に持ち越すことにした。推定グレードは初段。
![]() |
青線は宿題 |
対岸に移動。
・トンボロ / 6級
一目惚れしたゴロダーがあったので掃除して登った。ツルツルしてる左足が踏めて1撃だった。グレードは6級くらいかと思う。
なお、川の水量が増えると下地がなくなるのでご注意を(誰も登らないだろうけど)。
植樹際の駐車場に戻って車の中を掃除した。ハンディーの掃除機は役に立つ。
次は掃除したまま放置していた岩に移動。
・No Name / 6級くらい(FA)
水平カチから直上する課題。
リップ下のポッケはガバだし、マントルも難しくなかったので6級くらいかと思う。
小川が流れている林の中は虫だらけで、速攻で登って退散した。
次は山形県エリアに移動。
庭師Ext. をトライしようとしたが、ホールドがジメジメしててヤメ😑, 特にフットホールド。
近くのゴロダーを軽く掃除してみたけど没。
山梨市エリアに移動してさざ波トラバースのムーブを練習して終了となった。核心はフルリーチで動けなかった。
今日のデブ活は簪で塩ラーメン+半炒飯(890円)を食べた。17時5分に到着してギリ並ばずに入れたが、並ぶと1時間待ち確定なのでラッキーだった。
ここの塩ラーメンは味が好みだし、半炒飯の量が多くてお腹いっぱい。評価は⭐︎⭐︎⭐︎(混んでなければ⭐︎4つ)。
次の週末はどこで登るか迷う…。虫がいない暑いエリア or 虫がいる涼しいエリア。究極の2択かもしれない。
P.S. 2年ぶりに人間ドックを受けたらウエスト-2cm, 体重-2kg, 体脂肪率-4%だった。うん、良い感じに身体は絞れている。あとはトレーニング次第だ。
それと、ずっと真夜中でいいのに。のライブチケットが当たった。当選倍率は20〜30倍らしいのでツイテイル!しかも第1希望!
チケットはドラに手配してもらったので感謝です。では。