2022年8月14日日曜日

「山の日」に瑞牆へ〔22.08.11〕

 2022.08.11@瑞牆ボルダー


今日は山の日で祝日。uyaさんもソロで瑞牆に行くとのことでご一緒させてもらった。


2日前に掃除した岩のクリーニング作業をさせてもらってからエリアに移動。


まずはおむすびのような形をした岩で遊んだ。

・左カンテ / 9級?

易しいスラブ課題。


・フェース / 8級

ガバポッケから一気にリップをペシッ課題。


・フェース / 7級?

ポッケを繋げるフェース課題。


・右カンテ / 9級

手と足とで使うホールドが異なる課題。


・スラブ / 7級?

正解はハイステップだった課題。


5課題をまとめて動画にした。


次は近くにある掃除して放置していた岩を登った。

・マントル / 7級(FA)

核心はリップ下のカチからリップ取り。


uyaさんは金色夜叉お宮の松?を再登されて、スラブ課題をトライしていた。


・葉緑体(限定なし)/ 5級

uyaさんの革新的なムーブによって4〜5級に感じるようになってしまった。もちろんムーブを真似して登った。

核心はモヤッとしてるスタートホールドの保持。


次はなんちゃってチョックストーンを掃除してトライ(写真なし)。離陸しかできないので、シーズンまで無かったことにした。


その後は色々と歩き回って、宿題になっていた課題のあるエリアに移動した。


SDスタートで登れなかったタチツテト? はuyaさんが登ってくれた。5級らしいが左手首が痛くてムーブを興せなかった。


・2級SD課題

ゴールリップまで3手しかない課題。使う手はポジティブだけど、バランスの取れる足を見つけるのに苦戦した。

苦戦していた初手取りはすわって・でる(これもSDスタート)で解決。あとはカチって握って完登できた。


uyaさんの初手取りはオシャレムーブ。その後もめちゃんこトリッキーなムーブを興していた。


・トルネード / 敗退

初手取りに失敗するとヘリコプターのように回転する課題。

すぐに初手取りの感覚を掴めたけど、辺りが暗くなってきて動画の見栄えが悪いので次回に持ち越すことにした。


19時頃まで楽しい雑談をして帰宅した。

P.S. 暑いときはソフトクリームを食べるのが良いと思います。クッキーバニラ美味しかったです。uyaさんとのデートクライミング楽しかったです。

では。


0 件のコメント:

コメントを投稿