2020年9月23日水曜日

秋の4連休〔20.09.19/21/22〕

2020.09.19@早川ボルダー

ドラとWMVウォーターモンキーをやろうと思っていたのに、現地に近づくと路面が濡れていた。きっとダメだろうと言うことで行き先を急遽早川に変更した。


とりあえず、最近できた課題をトライしようしたけど、団体さんがいたので断念。


えにしに移動したらこっちにも団体さんいてビックリ。人気のない岩まで歩いて、のんびりと外岩を楽しむことにした。ただし、灼熱の早川で汗だくだったけど。


最初は赤電車の岩で簡単そうなマントルを2本登った。このマントルは既登課題らしい。


1つ目のマントルは6級くらい。ドラはやや苦戦していた。


2つ目のマントルは8級くらい 。右足上げに苦労した。


次はクラック状をSDスタートでトライ。1トライ目は右スタートホールドが吹っ飛んでフォール。2トライ目で完登した。この場合、オンサイトになるのかな? Minobu Local Line / 5級くらい 。ドラは結構苦戦していた。


次はこの岩の本命の赤電車マントル。uyaさんの動画を参照すると左抜けと右抜けがあるらしい。下の写真は左抜け。


右抜けは繊細なヒール技術が求められて呆気なく敗退。左抜けの方は勝負になりそうだったので、色々とムーブを試してやっと登れた。離陸するのも割と大変で、ドラは離陸🙅‍♂️だった。


大本命の赤電車はいつも通り水没していた。


4課題をまとめて↓




次の岩は散歩中に見つけた易しそうな岩。1mにもなる蜘蛛の糸が張っていたのスレッドロックと呼ぼう。


ドラが先に登っていて、右ラインを完登。銀の糸 / 6級くらい


中央ラインもドラが先に完登。金の糸 / 6級くらい


左ラインは 銅の糸 / 7級くらい


銅の糸から銀の糸にトラバースすると虹の糸 / 5級くらい


もしかしたら1グレードダウンする課題があるかもしれない。4課題をまとめて↓




このあとhiro43先生とチリさんと合流して、ソーシャルディスタンス / 2級を一緒にトライ。2人の完登を見てムーブを真似たら核心と思しきトラバースを軽くクリア。でも、下の写真のようにガバホールドを持ちながらフォール。この後同じところで3連続フォールして敗退となった。明らかにヨレ敗退。


hiro43先生はラジオ体操も完登。ちなみに更に左のホールドにランジするとランジ体操第2になるらしい?(プロジェクト?)。


ドラは三密を完登して、6月より強くなっていることを証明した。


ソーシャルディスタンスが登れずモヤモヤした気持ちで帰宅となった。



2020.09.21@早川ボルダー

今日はソロでソーシャルディスタンス / 2級の回収に向かった。ちなみに、昨日は身体中が筋肉痛でボロボロだった。


8時過ぎに岩に到着して、ソーシャルディスタンスのトラバースでアップをした。繋げトライの1回目は一昨日と同じ所でフォール。2回目でなんとか登れた。



次はラジオ体操 / 1-2級。uyaさんがよすがの1〜2グレードダウンと言っていたので、1〜2級とした。間違えていたらごめんなさい。


hiro43先生と同じポジションからランジすると好感触。5回くらい振られ落ちしたけど登れた。この課題のコツは足位置と跳びすぎないこと。



次はよすが / 初段。この課題はランジ先のホールドが欠けてやや易しくなったらしい?この課題もランジしてみたら好感触で、何回か跳んだら登れた。この課題のコツはスタートの右手の持ち方で、サイドワイドピンチで引きつけると跳びやすい。




今日は苦手なランジ課題が登れてすごく嬉しい。朝は寒いくらいだったけど、お昼は暑くてエリアを移動することにした。


RR先生が午後から エリアZERO に行くとのことで、思い切ってエリアを移動した。途中のコンビニで、苦手なランジ課題を頑張ったご褒美にアイスを買った。


エリアZEROに着くと天気は曇りで肌寒かった。RR先生と合流するとちょうどP課題を登った後だった。登ってみてとのことで、早速課題を教えてもらってトライ。足位置を微調整したら、サクッと登れた。カンテを使うバランシーな好課題だった。グレードは4級くらいかな?



次は同じ岩の別の課題を教えてもらってトライ。こっちはリーチがパッツパツ。ムーブを検討中に、使っていたガバ足が欠けてしまった。これで一気にやる気ダウンで保留となってしまった。


ここでナベ先生が合流して、次は未登のスラブ課題。最初に始めたスタート位置は、立ち上がれても手詰まりになってしまった。フットホールドが結構悪くて…


これじゃダメだと思って、別のスタート方法を提案したら、先にRR先生に登られてしまった。このスタートで自分も試しにトライしてみたら1撃。5級くらいに感じた。


次は別の未登のスラブ。こっちは全くムーブが興せず敗退。



今日はここで終了となった。10月になったらナイトを復活させたいと思う。八百万が待っている。



2020.09.22@瑞牆ボルダー

今日はドラと瑞牆へ。東北遠征を意識してサーキットすることになった。とりあえず、ニノ谷を下から攻めるいつものパターンで開始。


まずは沼岩スワンプマン / 2級。気温が低くて前よりフリクションが良い。前回作ったムーブで、マントルを返してトップアウトできた。フリクションの問題だったと思われる。


ヌマガエル / 3級は3級に感じるムーブを見つけられず敗退。写真なし。


No Name / 8級はOSした。

ドラはOS失敗w


その左隣の登れそうなスラブは敗退。ムーブの引き出しがまだ少ないみたい。とりあえず、沼ロードと呼ぶことにした。


ドラはスワンプマンヌマガエルに跳ね返されて2敗。沼気 / 6級を勧めたら、見事に返り討ちに遭い3敗目。


自分は瑞牆のトポが発売される前に登っていて5級に感じていた。新トポ課題はやや辛い。前に登った時の動画は↓。



次は計算岩に移動。イワタケ畑 / 3級はuyaさんの動画を参考にしたけど、肘が痛くなって2トライして敗退。


敗退ついでにそろばん直上を1撃で登っておいた。


ドラは計算尺 / 5級のOSに失敗しつつも完登。そろばん / 5級は…メンタル敗退だっけ?

計算尺を登るドラ

次は有明岩曙 / 5級。登られている形跡のないマントル課題だったけど、OSできた。核心は、左手でおにぎりホールドを掴んだ後に、右ヒールを掛け直すところ。


ドラもギリギリ完登。


次は新トポ課題の箱岩。 

宝箱 / 4級はスタートの手が指定されている。トポの写真が遠目からで、ホールドを探すのに苦労した。

スタート態勢


スタートホールドを見つけたのは良いんだけど離陸できずに敗退。こっちのホールドじゃないかと、何回もドラに確認させたけど…やっぱり敗退。百里眼より難しい気が…

右手はモヤっとカチ

左手はスプーン状ポッケ


次は千両箱 / 4級。この課題はスタート指定のないリップトラバース課題。スタート出来そうなホールドが少なくて、そのホールド使う?って感じでスタート。トラバースパートは易しいけど、ヘッポコクライマーなのでギリギリ完登。


ドラは見事にトラバースの終盤で…落ちるよね。1度トライしたら一気に疲れが出て移動となった。


次は寿老岩老人と山寿草は唐松の掃除が必須で敗退。勝敗にはカウントしないことになった。

老人と山 / 1級


ついでに 左側壁の蠅の王を見学した。ここで注意してもらいたいことがある。新トポ通りに行くと着きません!先住岩と同じ標高を左にトラバースすると着きます。


次は先住岩に移動。

まずは冬の動物 / 3級。見た感じポッケが続いていて簡単そう。1トライ目は明らかに身体のキレがなくて初手が取れなかった。なので、疲れている身体に魔法をかけて(ピーリカピピララポポリノペーペルト)、本気トライ。初手のポッケが取れたら完登できた。2撃だったかな?この岩も唐松が溜まっていて、恐怖のマントル課題だった。


ドラはテクマクマヤコンしたけど魔法がかからなかったみたい。


次は左隣にある冬の来訪者 / 3級。ムーブが定まらずリップに手が届かない。ドラが小さなポッケならあるんだけど、と言うのでポッケを使うムーブに変更したらそのまま登れた。


ドラはポッケ取りの精度が悪くて、泣き1回を何回か使ったけど敗退。


2課題をまとめて↓


瑞牆の夕方はかなり寒かった。森の中は暗いし、慌てて駐車場まで下った。


今日は仮想東北遠征で易しい課題をサーキットした。勝敗は7勝3敗。ドラのことは、ドラちゃんのクライミング雑記で要確認を。


26日から東北ボルダリングツアー。行先は、侍浜→階上→男鹿。ブログを見てくれている人がいるならば、侍浜ミスレイバックでお会いしましょう。

では。


0 件のコメント:

コメントを投稿