夏休みを消化して 瑞牆 へ。他のエリアに顔を出したいところだけど。
無駄に早起きをしたので7時半に駐車場へ到着。気温は14℃。
今日の目的は チキンちゃん / 3級 なので、ニノ谷を下から攻めることにした。
まずは 沼岩のマントル課題 。このマントルはずっと前から密かにトライを続けている課題。前より進展したけど、やっぱりリップスローパーが持てない。フリクションが良くなれば登れるのかな?
次は 計算岩 。岩に着くと、シムラが 未来 をトライ中だった。朝活みたい。
ハイボール課題でずっと敬遠していた 計算尺 / 5級 はオンサイト。ガバ→ガバ→ガバで5級にしては易しい。
次の そろばん / 5級 もオンサイト。大きめのポッケを繋げて行くんだけど岩が高いから痺れる。この課題は、皇帝岩の三種の神器と同じくらいオススメ課題。
計算尺 と そろばん をまとめて。
次は 方程式 / 2級 。離陸できずすぐに敗退。
次は イワタケ畑 / 3級 。ハングからスラブ面に出られず敗退。マントル課題でビビって右足に乗り込めなかった。
帰宅後に動画を探したらuyaさんが登っているものを見つけた。ガバポッケは右手で持つのか!次回リベンジしたい。
次は フサフサ岩 で思い思いに登った。
フサフサマントル / 10級
フサフサレイバック / 8級
フェース1中央 / 5級
フェース1右 / 6級
フェース2左 / 7級
フェース2右 / 7級
フェース3右 / 6級SD
グレードは体感で付けたのもなので悪しからず。
次は チキンちゃん / 3級 。偵察して敗退を決意。
次は 梟クラック / 9級 。チキンちゃん にビビって何も出来なかったので、こっちで勘弁してもらいたい。ガバクラックで落ちる気がしなかった。オンサイト。
次は ミネルヴァ の上にある岩に移動。まずはカンテやポッケの砂埃を掃除した。
登れる状態になって、No Name / 6級SD。下地が斜めでスタートしづらい。でも、ホールドはガバで登りやすい6級。
カンテ右 / 6級 。理想的なカンテ課題。初心者にオススメ。
カンテ左 / 3級 。スタートが出来ずに1時間以上が経過。色々とムーブを考えてやっと離陸ができた。あとはスラスラ登れたのにマントルでバンビちゃんになった。スリリングなマントルになってしまったけど登れたので良かった。
最後は ポケットフェース / 2級 。下部には大きなポッケトがあるけど、上にいくとホールドが乏しい。と言うか、指皮がヒリヒリでやる気が出なくて帰宅することにした。
一ノ谷の4課題をまとめたので。
週末の4連休は、雨じゃなければ、WMV と エリアZERO に行ってみたい。では。
0 件のコメント:
コメントを投稿