2018年6月9日土曜日

瑞牆ナイト失敗〔18.06.09/10〕

2018.06.09@瑞牆ボルダー


金曜日の夜は瑞牆ナイトの予定だったけど雨で断念。


翌日はのんびりと9時半インしたけど、友人の披露宴に出席するために14時には帰らなきゃいけない(姫は夕方に1人で 美しき日 を頑張るらしい)。



まずは思いつきで ガリガリトラバース / 2級 の動画撮影をすることにした。


ガリガリ岩では ガリ子ちゃんSD /  5級 を登ってアップをしたけど岩がしっとりしてた。

ガリトラ のニーバームーブを確認して1発目で無事に登れた。雫が滴れてるホールドがビショビショになる前に登る必要があった。



姫は シャリシャリ君 / 4級 を気合いで登ってた。リーチ的にパッツパツ。



材木岩に リップマントル / 2級 があったことを思い出してトライ。

OSを逃して2撃。




次は岩小屋の方へ移動して、tak'sトラバース / 2級 をトライした。残り時間は1時間。

ムーブはバラせたけど、繋げると…ダメ。

連登のしすぎだ。明日リベンジする。



披露宴が終わって瑞牆に戻ってナイトの予定だったけど、塩川ダム手前から雨が降って来た。今夜もナイトは雨で断念。


姫の 美しき日 はホールドが濡れてて湿気湿気だったみたい。ということで今シーズンは諦めたみたい。



翌日の早朝の天気は曇り (霧) 。湿度80%以上ありそう。


tak'sトラバース / 2級 はすぐにリベンジできた。登ってる様子は辛そうだけど、難しそうに登るのが得意なんです。



その後、カラクリ / 初段羽音 / 初段 を姫がトライするのを見守った。




ホールドのフリクションが感じられず、体幹のトレーニングだった。

今の時期でももう少しコンディションが良ければ登れちゃうな。


お昼に雨が降って来て、森のラーメンを食べて帰った。





ではまた。




0 件のコメント:

コメントを投稿