声をかけて集まったのがチリさんとシムラ。そろそろ花粉の季節で行けなくなるかもしれないから御岳に行ってきた。
目的は、姫とムーブをバラした 亀返し / 初段。
9時半の忍者岩は結構空いている印象。
忍者返し をトライするも返された。1回だけトライできるやつね。
で、亀のムーブを思い出しながらアップ。
あーあー、と言いながら思い出して繋げることに。
ムーブは安定してるのに同じホールドを取り損ねて2度落ちた。情けない失敗。
その次で登れたわけなんだけど、身体も指皮も無駄使いだった。ここら辺の強さが欲しい。
その後シムラも登れて、チリさんは忍者返しを再登したので移動することに。
チリさんはロッキーへ。自分たちは鵜瀬岩へ。
鵜の目 / 二段 の新規課題を触ってみたけど、1手目を出したらアンダーで持ってる左手がすっぽ抜けそう。
後ろの岩が怖いし、手はヌレヌレだし、鵜に移動。
姫が登った 鵜 (SD) / 初段 は離陸して1手目取ってダメ。
ホールド掴むと指皮が痛い。
後で姫に聞いてみると、登れる時は指皮使わないらしい。力だけじゃないんだな。
次は寒さを求めて、対岸にある命ください岩に移動。
・命ください中央 / 1級 。
左足に乗り込んで一気に右足をあげる地ジャンスタート。その態勢で少し耐えてから、次の1手を出して登った。
地ジャンで次の1手を取りにいってないから大丈夫だと思うけど、審議。
動画あるけど、自粛。
後日、複数人に動画を見てもらい審議。スタートに問題ないことを確認したのでドーン。
動画あるけど、自粛。
後日、複数人に動画を見てもらい審議。スタートに問題ないことを確認したのでドーン。
・命くださいもっと右 / 1級 。
両手あまいスローパースタート。左奥にガバがあって、それを取れれば登れた。FL逃す。
・命ちょうだい / 2級 。
FL。トゥーよりヒールで返す方が良さそう?
・命ください右 / 初段 。
激悪そうなスローパースタートができないと思ってノータッチ。
チリさんがロッキーから帰ってくるとのことで、猫砂岩で2年ぶり?に 猫砂トラバースII / 初段 をトライ。
ムーブバラして、繋げられずに敗退。
次に来るなら最初に来ないと登れなさそう。
次の日もあるので深追いせずに帰ることになった。
0 件のコメント:
コメントを投稿