阿修羅が触りたくてしょうがなくなり瑞牆へ向かった。
実はクラックが凍っている |
足で使うクラック部分が凍っているのは、最近の定番だったので驚きはしなかったが、この日は左手スタート部分も凍っていた。つまり、阿修羅はトライできないということ。残念すぎてテンションが下がる。
そんな訳で、コータ君とルミックスと合流するために黎明期の岩に向かった。
合流するとルミックスが 黎明期SD / 3級 をトライしているところだった。核心の1手が届いているのに、保持ろうとしないルミックス。声が出てなかったよ?
手こずるルミックス |
黎明期5級ver 登ったぜ。 |
自分は思いつきでコータ君と 泉の家 / 初段 をやることにした。高くないし、マット1枚でできるしね。
昔やったときは右手首が痛くて全然持てなかったホールドも今日はかなり持てた。核心は、右手の1手出しだろう。コータ君もパワーで押し切れなかったので。とは言いつつも、核心は右足に乗れれば問題なかった。
最後に、レジェンドのハジメ先生とヒロシ先生、コータ君が 言葉と物 / 4段 をやっているとのことで見学に行った。自分は ダブルカンテ / 1級 と戯れてたが、全く歯が立たなかった。苦手中の苦手課題である。
夕方はとても寒くて、シーズン真っ盛りだった。
瑞牆はシーズン中 |
来週は、阿修羅、できると良いなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿