2023.04.09@瑞牆ボルダー
瑞牆にある宿題を回収するために朝活をした。季節が冬に戻ったらしくて8時の気温は2℃。寒さに慣れていなくて辛かった。
・ココノエ / 4級(FA)
左足をカチに置き直すムーブで完登できた。ブサイクマントルで恥ずかしいが、登れたので良しとする。
グレードは初手取りが5級、マントルが5級なので4級くらいかと思う。
その後はメインエリアに移動。
・ドットライン / 敗退
下部の核心は前に攻略していて、今日は上部のムーブを確認した。ムーブがバラせたので、次回は登れるはず。
今日は足が滑って落ちた時に、右薬指がポッケにスタックして指が死亡。
・ボルダリングゲーム / 1級
初手取りが自分にとって絶妙な距離感で面白かった課題。草野さんの課題らしい。
結局はクラックにヒールして乗り込むのが正解で、それが分かったら完登できた。
初手が取れない時に、ちっくしょーって無意識に言葉を発したら、コウメ太夫?って言われた。
![]() |
元ネタ / コウメ太夫 |
皆んなはそんな言葉は使わないらしい。
・寿草(右)/ 6級
トポには「絶対に落ちられない」と書いてある課題。確かに下地にマットは履けないし、岩は高いので安易にトライできないかと思う。
で、使うホールドを教えてもらったのでNMSで登ることにした(気分はフリーソロ)。
下部は傾斜が緩いので足で登っていき、上部は薄いカチと1本ポッケでマントリングして完登できた。もちろん1撃で、6級とは思えない達成感があった。
この後はドラが数列をトライしたのでサポートしたけど収穫はゼロ。手も足も出てなかったので修行を勧めた。
この前から自分は両手中指の爪が割れて再起不能となっていた。
・あかね雲 / 3級
最後にあかね雲を2パターンで再登した。
1つ目は先に右カンテを送るムーブ、2つ目は先に左カチを取るムーブ。
両方登ってみると1つ目の方が簡単に感じたのでお試しあれ。
18時半を過ぎた頃に駐車場に到着して解散した。
今日のデブ活は初訪問の麺やコリキ。鶏白湯推しのラーメン屋である。
鶏白湯ラーメン白(900円)を食べたが、クリーミーなスープで追い飯(50円)との相性は抜群で美味しかった。ただし、鶏チャーシューは個人的に好みではないので5段階評価は⭐︎⭐︎⭐︎。
なお、次はTT麺が食べられるむらまさ、だるま大使とコラボする花月が候補に挙がっている。
P.S. 甲府駅周辺で仕事があったのでナカジと最近オープンした善次郎で濃厚つけ麺大盛り(950+150円)を食べてきた。
魚介豚骨スープは麺と絡むと美味しかったが、麺が硬くて(そういう麺らしい)自分には合わなかった。5段階評価は⭐︎⭐︎。
では。
0 件のコメント:
コメントを投稿