Last Dayの3日目は、緑 / e 、蛇の目 / e などの課題がある宮川エリアへ。
川沿いに岩がゴロゴロ |
小川沿いだからなのか、岩が湿気っていて諦めることになった。
緑 / e(初段) |
一番楽しみにしていた緑 / e は、下地が少し下り坂になっていて想像よりも傾斜を感じた。次は、是非とも最高のコンディションでトライしてみたい。
蛇の目 / e(初段) 右手出しが核心のようだ。 |
蛇の目 / e は、登れそうだったので少しトライすることになった。時間が経つにつれて岩のコンディションが良くなり、核心と思われる右手出しのところまでは、繋げることができた。核心部分ができずに敗退したが、また豊田に来る理由ができた。
宮ノ門 / e(初段) |
宮川エリアにあったランジ課題?。今回はトライしなかったが、次にやりたい課題の1つとなった。
左手のスタート |
お昼前に、古宮山園地エリアに向かった。
写真を撮り忘れてしまったが、文明開化 / e や一難去って / d の課題のある岩は、垂壁・スラブ壁で数人のボルダラーがいた。
1日かけて一難去ってをやり続けたが、ガクが登れただけで成果はなかった。唯一、同じ岩のリーチ/ c(3〜4級)をオンサイトできた。
去年の鰹ツアー(高知)は、3つしか課題を触らなかったからそんなに感じなかったけど、今回3日間登り続けられる体力がないことを痛感した。
来月は、宮崎の日之影に行くことが決まっているので、それまでに体力と実力をつけないとな。
See you next month. |
0 件のコメント:
コメントを投稿